名無しさん : 23/09/22(金)

存在しないデミバーティングの活躍の記憶を挟み込んでいくスレ






名無しさん : 23/09/22(金)

キャリバーンとの共闘は熱かったな


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/09/22(金)

ニカが死にそうで死ななかった


名無しさん : 23/09/22(金)

バオリパックはまさに鉄の棺桶でした


名無しさん : 23/09/22(金)

やっぱ一斉発射かっこいいよなあ


名無しさん : 23/09/22(金)

動けなくなったデミをバオリパックから無理やり動かして窮地を救うニカはMVPだった


名無しさん : 23/09/22(金)

バオリパックじゃなくて本体を射出するとは思わなかった


名無しさん : 23/09/22(金)

あったあったこうやって2人で狙撃成功させてウチらはバディなんだからなと絆を確かめ合うシーン


名無しさん : 23/09/22(金)

サーベルの抜き方いいよね…


名無しさん : 23/09/22(金)

ニカが今までの罪悪感から自分が囮になってバオリを切り離して特攻を仕掛けた時はニカは死んだって思ったわ


名無しさん : 23/09/22(金)

2人とも死んだかと思っていたけどボロボロのバオリパックで2人が地球寮船に戻ってくるところで泣いた


名無しさん : 23/09/22(金)

デザインは本当にいい


名無しさん : 23/09/22(金)

宇宙空間に投げ出されたニカをチュチュがキャッチしてくれて良かった


名無しさん : 23/09/22(金)

アニメしか見ていない人はバオリが切り離せて単独行動ができるって知らないまま終了したな・・。




名無しさん : 23/09/22(金)

>アニメしか見ていない人はバオリが切り離せて単独行動ができるって知らないまま終了したな・・。
アニメしか見ていない人は本当に勿体ない
プラモはかっこいいのに


名無しさん : 23/09/22(金)

タクシーとしての使われ方とは思わんかった


名無しさん : 23/09/22(金)

だって壊したらセセリアに怒られるし


名無しさん : 23/09/22(金)

>だって壊したらセセリアに怒られるし
大人に責任を取らせなさいと言ったケナンジかミオリネが弁償するから大丈夫だろ


名無しさん : 23/09/22(金)

弁償ってのは照れ隠しだろ


名無しさん : 23/09/22(金)

ロボ魂も監修中になってて出そうなのが謎だ


名無しさん : 23/09/22(金)

>ロボ魂も監修中になってて出そうなのが謎だ
ロボ魂は気軽に参考出品出してそれで終わりっての多いから普通に出るかは怪しい


名無しさん : 23/09/22(金)

デミバデザイン担当のインタビューだと主人公と共闘する前提で依頼されてガンキャノンをイメージしたらしい
バオリもバリバリに戦闘仕様にしたとのこと
ブリオン社というのは当初は無かった設定だってさ


どうしてタクシーになった・



名無しさん : 23/09/22(金)

>デミバデザイン担当のインタビューだと主人公と共闘する前提で依頼されてガンキャノンをイメージしたらしい
>バオリもバリバリに戦闘仕様にしたとのこと
>ブリオン社というのは当初は無かった設定だってさ
チュチュの後継機との情報はあった
主人公と共同戦線を張れる機体でバオリは分離して弾幕を張れるような作り
とかこれらの情報を見るとニカは本当はテロリストで改心するキャラとかが当初の予定だったのかなとか思ってしまう


名無しさん : 23/09/22(金)

ブリオン社は当初無かったなら本来はやっぱりチュチュデミトレをニカが改造する予定だったのかな?


名無しさん : 23/09/22(金)

グラスレーのスパイとか設定が盛ってあった割にはニカは後半から空気になっていたから途中で設定変更あったろと思う


名無しさん : 23/09/22(金)

ニカチュチュの出番をかなり削られたからデミバも不遇の機体になったんだろうな


名無しさん : 23/09/22(金)

ニカは1期の怪しい動きからスペアシの架け橋になりたいとかテロ関係何も知りませんでしたはちょっと無理があるからな...


名無しさん : 23/09/22(金)

ニカは実は3人目の地球魔女とか6人目のシャディクガールズとかにしたほうが絶対面白かったと思う
どーせ刑務所に入るならそれくらいの猛者にしておけ
シャディクガールズも許されているんだから


名無しさん : 23/09/22(金)

ソフィノレが死んだし1人くらいは少年兵が生き残って更生するのもいても良かったからニカがその役やれば良かったのにな


名無しさん : 23/09/22(金)

いいか
ニカはメカニック科だ操縦もサポートもできない



名無しさん : 23/09/22(金)

>いいか
>ニカはメカニック科だ操縦もサポートもできない
グラスレー戦でメカニックたちは参加しているから強いかは別にしても操縦くらいはできる


名無しさん : 23/09/22(金)

チュチュはまあジェタークを救ったりスレッタに発破かけたり役に立っていたけど
ニカはマジで2期で何もしていない・・


名無しさん : 23/09/22(金)

>チュチュはまあジェタークを救ったりスレッタに発破かけたり役に立っていたけど
>ニカはマジで2期で何もしていない・・
ずっと相部屋しててその生活がキャラにすごい影響出るってわけでもないからな…


名無しさん : 23/09/22(金)

>チュチュはまあジェタークを救ったりスレッタに発破かけたり役に立っていたけど
>ニカはマジで2期で何もしていない・・
存在感が無かったね


名無しさん : 23/09/22(金)

あの個室は王道ならスペアシの架け橋を否定されたノレアにニカがそれでもってわからせる展開があるって普通はおもうよね


名無しさん : 23/09/22(金)

>あの個室は王道ならスペアシの架け橋を否定されたノレアにニカがそれでもってわからせる展開があるって普通はおもうよね
そういう意味では殺されそうになったグエルがシーシアを助けようとしたり、喧嘩をふっかけられたスペーシアンのフェルシーや遅行塗料の2人と和解するチュチュとかは王道だから印象に残るシーンだったけど
ニカは喧嘩したままそれっきりという後味悪いことしか起きていないからニカというキャラは微妙なんだよな


名無しさん : 23/09/22(金)

当初の予定はニカはフォルドの夜明けのテロリストだったんだろ
だって1期はスッキリしたとかガンダムの兵器利用には賛成派だったり架け橋の夢を持っている人間がそれはおかしいからな


名無しさん : 23/09/22(金)

まあノレアとお互い認め合う的なイベントは欲しかったと思う



 



・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1104342500.htm