名無しさん : 23/09/30(土)

誰も覚えてなさそうなガンダムスレ




名無しさん : 23/09/30(土)

フォーエバーガンダム


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/09/30(土)

むしろスレ画は覚えてる人多い方では


名無しさん : 23/09/30(土)

ウワーッ?!誰こいつ?!




名無しさん : 23/09/30(土)

ロードアストレイダブルリベイク
見ての通り裏表のあるやつさ





名無しさん : 23/09/30(土)

サイバーコミックスの奴等


名無しさん : 23/09/30(土)

>サイバーコミックスの奴等
Gの影忍をイベント限定で出したんだから
超人バロムガンダムも出してくれや!


名無しさん : 23/09/30(土)

一般販売してたんだからこいつは知ってるよな?




名無しさん : 23/09/30(土)




名無しさん : 23/09/30(土)

トールストライクガンダムグリッター
このへんなら誰も覚えてなさそう





名無しさん : 23/09/30(土)

ガンダムEz-SRフォックスハウンド
これならまだ覚えているかな?





名無しさん : 23/09/30(土)

>トールストライクガンダムグリッター
>このへんなら誰も覚えてなさそう
こいつとM91結構出来良くてよかった


名無しさん : 23/09/30(土)

飛行形態に変形するシャイニングガンダムなんて珍しいものはみんな覚えてるよね?
ハイ!名前言ってみて?





名無しさん : 23/09/30(土)

>飛行形態に変形するシャイニングガンダムなんて珍しいものはみんな覚えてるよね?
>ハイ!名前言ってみて?
余剰パーツガンプラ史上最余りくらいしか記憶に無い
名前はたしかライジングだかブレイジングだか


名無しさん : 23/09/30(土)

Gエルスはプレバンの白バージョンはみんな忘れてると思う




名無しさん : 23/09/30(土)

ビルドリアルのやつ




名無しさん : 23/09/30(土)

ビルド系は一瞬だけしか出てないのとか多いし、
そもそもアニメに出てないのはまず知られてない確率が高いからな


名無しさん : 23/09/30(土)




名無しさん : 23/09/30(土)




名無しさん : 23/09/30(土)




名無しさん : 23/09/30(土)




名無しさん : 23/09/30(土)




名無しさん : 23/09/30(土)




名無しさん : 23/09/30(土)




名無しさん : 23/09/30(土)

出てたはずなのに覚えてないってラインを軽く越えてそもそもみてない奴があるから…


名無しさん : 23/09/30(土)

ガンダムバトレイヴあたりの意味不明なガンダム群
なんでも合体させればいいってわけじゃねえぞ


名無しさん : 23/09/30(土)

こんなのあったんだな
知らんかった




名無しさん : 23/09/30(土)

>こんなのあったんだな
>知らんかった
当時Vジャンプの懸賞に応募すると
希望もしてないのに送りつけられてきたよこのカードゲーム


名無しさん : 23/09/30(土)

インベードガンダム好きだった




名無しさん : 23/09/30(土)

SD系はマジで判らん
何時生えたんだソレってのが多い


名無しさん : 23/09/30(土)

ボードゲーム系もたいがい未知の世界だぞ
画像はキシリア様への献上用MSカリョーヴィン




名無しさん : 23/09/30(土)

ガンダムグリンブルスティ
この辺はまだ電撃ホビーマガジン読者なら覚えてるかも




名無しさん : 23/09/30(土)

>ガンダムグリンブルスティ
>この辺はまだ電撃ホビーマガジン読者なら覚えてるかも
この辺はまだ余裕で覚えられてるだろ
ソロモンエクスプレスとかもそう


名無しさん : 23/09/30(土)

最近色々拾われるようになってしまった

次はバリアントガンダムだ





名無しさん : 23/09/30(土)

元祖バルバトスです




名無しさん : 23/09/30(土)




名無しさん : 23/09/30(土)

カテドラルガンダム
かつての二代目メイジンの使ってた機体で後にディナイアルガンダムに改造される





名無しさん : 23/09/30(土)

よく分からんものなんかいくらでもある




名無しさん : 23/09/30(土)

多分ガンダムのすべてを把握してる人とかいないんだろうな


名無しさん : 23/09/30(土)

>多分ガンダムのすべてを把握してる人とかいないんだろうな
どこまでを含めるか
サイバーコミックとか模型雑誌のオリジナル作例も含める?


名無しさん : 23/09/30(土)

>多分ガンダムのすべてを把握してる人とかいないんだろうな
20周年あたりまでは網羅された本とかも結構あったけど
漫画ゲームプラモと派生作品が爆発的に増えたからそういうのもあまり出なくなった感じ


名無しさん : 23/09/30(土)

公式も超マイナーなネタ拾ってきたりしてるし
この中でも急に有名になったりするかもな…




 



・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1142678266.htm