名無しさん : 23/10/02(月)
【祝福】本日10月2日で『機動戦士ガンダム 水星の魔女』放送1周年
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 1, 2023
2022年放送開始のガンダムシリーズ新作で、前日譚「PROLOGUE」も本放送前に公開された。TVシリーズでは初となる女性主人公を採用。学園物などの要素も取り入れ、新規層獲得を意識している(“いつものガンダム”と言われることも)。 pic.twitter.com/tywz3RUDwE
名無しさん : 23/10/02(月)
いいですか、落ち着いて聞いてください
— ロウ・ぎゅーる‼️ (@LoweGuele) October 2, 2023
今日で「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の記念すべき第1話が放送されて1年が経ちました
そして5日後「ガンダムビルドファイターズ」の第1話が放送されて10年が経ちます
(心音が早くなり、苦痛を訴える)
大丈夫、大丈夫
落ち着いて pic.twitter.com/1LfppLFn1j
名無しさん : 23/10/02(月)
終盤がちと詰めすぎなとこ以外は悪くない
名無しさん : 23/10/02(月)
綺麗な終わり方で続編なさそうな感じなのが嬉しいような悲しいような
名無しさん : 23/10/02(月)
>綺麗な終わり方で続編なさそうな感じなのが嬉しいような悲しいような
スレミオはもう争いに巻き込まないでほしいから続編はいらない
だが間の隙間埋めはして
名無しさん : 23/10/02(月)
とにかくキャラが死ななかったので二次創作にも優しい
名無しさん : 23/10/02(月)
シャディクも今のところは妄想や想像の余地が多少は残されてるしね
名無しさん : 23/10/02(月)
お姉ちゃん生存ルートなのもよかった
名無しさん : 23/10/02(月)
次のアナザーガンダムは大変だなぁ
水星と同じことやっても飽きられてバズらないだろうし
名無しさん : 23/10/02(月)
というか基本的に話もっと詰めてよかった
名無しさん : 23/10/02(月)
>というか基本的に話もっと詰めてよかった
2クールで収めるには風呂敷広げすぎた感はあるね
学園内で完結する程度の話でよかったのに
名無しさん : 23/10/02(月)
2クールで終わるわけないみたいなこと言ってる人もいたから、クワゼロが実際に出てくるまでなんだかんだ言っても間を置いて3・4クール目あるんじゃないかと思ってた
名無しさん : 23/10/02(月)
ファフナーみたいに消えることが許されたガンダム
名無しさん : 23/10/02(月)
スレミオ結婚したの?
名無しさん : 23/10/02(月)
>スレミオ結婚したの?
一応指輪はしてたね
名無しさん : 23/10/02(月)
レプリチャイルドじみたクローン技術あるならわざわざガンド義肢じゃなくても組織培養移植でも良いんじゃねぇかとは思った
名無しさん : 23/10/02(月)
エラン3人はそれぞれこうなって欲しいけどダメかなあと思っていたのを
完璧な形で見せてくれて嬉しかった
安易な展開だっていいじゃないか視聴者はそれが見たいんだから
名無しさん : 23/10/02(月)
ノレの足跡を追う5いいよね…
名無しさん : 23/10/02(月)
>ノレの足跡を追う5いいよね…
場所ぐらい書いてろよな…
名無しさん : 23/10/02(月)
>ノレの足跡を追う5いいよね…
あの熱帯ぽい場所どこなんだろうね…
加古川近くかと思ってたけど作戦で遠隔地にも行ってたのかな
名無しさん : 23/10/02(月)
最後の畑でスレッタがようやく映ったと思ったらよたよた歩きだったから
もしかして精神的に…って不安になったけどそうじゃなくて安心した
名無しさん : 23/10/02(月)
シャディクの最後のセリフで如何様にも解釈出来るの脚本と演技が最高の仕事してた
名無しさん : 23/10/02(月)
死なない程度に痛い目見てるBBA達好き
名無しさん : 23/10/02(月)
4BBAは最大の罰を受けた
持ち金全部ロストして真エラン様にも逃げられるのがな(なんだかんだでED辺りで4人仲良く素顔で暮らしてたけど)
名無しさん : 23/10/02(月)
グエル地球編はもうちょい見たかった
まさか次の話でいきなり宇宙に戻ってるとは
名無しさん : 23/10/02(月)
地球で絡んだ人達が終盤でもう一度出てくるかと思ったらそれもなかった
名無しさん : 23/10/02(月)
機体どれも好きだからもっと戦闘が見たかったなと思った
名無しさん : 23/10/02(月)
放送中は毎週楽しみにしてたし久々にプラモ買い求めたりしたり作品としてはハマったはハマったんだけど 話としてはACみたいに企業勢力が政治機構より権力強い雰囲気だし企業間の激しいシェア争いとかあるかと思ったら企業要素はほぼベネリットグループ内だけで終わったのが残念だなって
名無しさん : 23/10/02(月)
面白かったが最低限デリングがヴァナディース襲撃に至った経緯やサマヤ親子の逃亡中の出来事をもう少し掘り返しても良かっただろうという思いがどうしても拭えない
名無しさん : 23/10/02(月)
デリングが何考えてんのってのは物語の核心に触れちゃうから難しかったんだろうけど、出しどころ無いまま本編終わっちゃったからな…
名無しさん : 23/10/02(月)
ライブ感な部分もあったが、今どきガンダムをヒットさせようとしたらそれくらいキャッチーな要素を入れて話題にしてもらわないと難しいだろ
多少の粗はあっても、それできっちり綺麗に終われたんだからアナザーに求める役割としては十分果たしたでしょ
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1142926798.htm
コメント一覧 (226)
水星の魔女が当初目指していたバズらせ及び新規ファン獲得の役割は果たしたし、
いくら売れるとしても、期待されているとしても、
水星の魔女の続編は極力作りたくない、何ならもう金輪際関わりたくない、
という、制作陣の苦しい胸の内と強い意志を感じた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その二期でも脇役に無駄に時間かけるしそりゃ駆け足も駆け足になるわな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最初は新しいことやるんだろうな~と思ってたけど
思いっきり保守的なザ・ガンダムになっちゃったな
ガンダムログ管理人
が
しました
未だに水星の話題に食い付くもんな
本当に嫌いならこんな話題、見たくもないはず
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2期入ってからは毎週「これあと◯話でちゃんと終わるのか?」って思いながら見てたら案の定
それっぽいふんわりした着地して主題歌流して良さげに見せて終わり
尺が足りないじゃなくて尺の無駄遣いばっかだよ
何を見せたいのかまるでわからなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
開発元の各企業ごとの特色が出てて良かったね
学園仕様と実戦仕様とで一粒で二度美味しい機体が多かったし、
自分なりのバリエーションを妄想して、
それをガンプラで作るもやりやすかったんじゃないかと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本編が2クールのままでそんなことやってたら尺がますます足りなくなるし、
SF設定制作担当が同じ人だったAC6のコーラル関連と丸被りしそうだから、
やらなくて正解だったかもね
ガンダムログ管理人
が
しました
アス高関係者ではペイル寮所属のモブ生徒達が気の毒
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙議会連合の手下になってたり、フォルドの夜明けとズブズブな感じも好き
ガンダムは立派な暴力マシーンです!
ガンダム最高!ビームガトリング最高!
ガンダムログ管理人
が
しました
ゆりかごとかキャラとしてのエアリアルむっちゃええやんと思ったけど本編でその辺さっぱりだったのがすごく残念
正直スレッタのパートナーはミオリネじゃなくエアリアル(エリクトではなく)であって欲しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少なくとも過去作のキャラを出して、それでヘラヘラするだけの作品よりはよっぽどね
ガンダムログ管理人
が
しました
作品の密度がそれにふさわしいとまでは言えなかったとしても
ガンダムログ管理人
が
しました
そこでスペアシ問題を描くなら、
チュチュの故郷に寄ってみたり、
難民キャンプや野戦病院の防衛をエアリアルとデミトレ(チュチュ専用機)がやってみたり、
ヤギのミルクやトマト料理で炊き出しをして難民と交流するようなシーンがあったのかなと妄想
まぁ本編ではその辺りにはスレッタはほとんど関わらなかったんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本気で忘れたがる人も多いだろうがファンには風化させずにしっかり語り継いでいってもらいたい
ガンダムログ管理人
が
しました
忘れないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
>持ち金全部ロストして
なんでベネリットグループ企業の資産を売っただけなのに
4BBAの個人資産まで処分されたと思う人が後を絶たないのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
別に戦争話じゃなくても良いよ
ガンダムログ管理人
が
しました
水星もプロローグ入れたら26話だし、構成がおかしいだけや
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1期のエラン4号が死ぬ回みたいなじっくり溜めて見せるような演出が全然できてなかったよな
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事