名無しさん : 23/09/04(月)
名無しさん : 23/09/04(月)
デザインの良さとガンプラの出来と多々買い出来る量産機だからでは
名無しさん : 23/09/04(月)
つまりGビットもプラモ出たら売れる?
名無しさん : 23/09/04(月)
>つまりGビットもプラモ出たら売れる?
最小でも2体はいないと箔が付かないからなあいつ…
名無しさん : 23/09/04(月)
>つまりGビットもプラモ出たら売れる?
スレ画やウィンダムみたいなイケメンじゃないしなぁ...
名無しさん : 23/09/04(月)
ウィンダムと同じ方向じゃないの
名無しさん : 23/09/04(月)
水星で一番好みのデザインよ
名無しさん : 23/09/04(月)
シンプルで癖のないデザインだから自由に弄りやすいんじゃないか
名無しさん : 23/09/04(月)
ストライクダガーとかジンクスも今だに根強いもんな
名無しさん : 23/09/04(月)
関節の不具合とやらは改善された?
名無しさん : 23/09/04(月)
膝に爆弾を抱えてると聞いたが
名無しさん : 23/09/04(月)
細すぎず太すぎずメカメカしい角ばったデザインがかっこいい
顔つきがちょっと悪いのもまたいい
名無しさん : 23/09/04(月)
ルブリスウルと組み合わせてフルアーマーガンヴォルヴァを作れるのも良い…
名無しさん : 23/09/04(月)
お姉ちゃんが操ってた黒いの欲しい…
名無しさん : 23/09/04(月)
>お姉ちゃんが操ってた黒いの欲しい…
いいよねガンダム顔とジム顔が縦並びになってる絶妙なデザインのガンドノード
名無しさん : 23/09/04(月)
そういやデミギャリソンは出るけどガンドノードは割と出番も見せ場もあった割にはさっぱりだな
名無しさん : 23/09/04(月)
>そういやデミギャリソンは出るけどガンドノードは割と出番も見せ場もあった割にはさっぱりだな
ギャリソンは新規パーツ少なくても作れるからね…
名無しさん : 23/09/04(月)
ガンドノードも着込んでたSFSみたいなのも欲しいけど2期御三家の新武装とかですら出る気配無いのを考えると厳しいかな…
名無しさん : 23/09/04(月)
ガンプラはスケジュールこそギッチギチだけど時間かかっても出す時はちゃんと出してくれるからそこまで諦めムードにならんでもいいと思う
名無しさん : 23/09/04(月)
パイロットなし活躍なしのシンプルめ量産機なので自由にいじれる!
名無しさん : 23/09/04(月)
ガンド使ってるジムみてえなそういう感じはある
いやガンダムなのはガンダムなんだけどさ
名無しさん : 23/09/04(月)
リペイントすると印象ガラっと変わって面白い機体
名無しさん : 23/09/04(月)
漂白してキャリバーンのお供に!
名無しさん : 23/09/04(月)
地味な無骨さが好き
コクピットが無いのが残念
名無しさん : 23/09/04(月)
こいつも量産型ルブリスの改造品?
名無しさん : 23/09/04(月)
>こいつも量産型ルブリスの改造品?
よく見ると構造的にはウルソーンと同じ構造だし…
名無しさん : 23/09/04(月)
ソーンとガンヴォルヴァ役割逆でもよかったと思う
名無しさん : 23/09/04(月)
ガンヴォルヴァの有人版は妄想しがいがあるけど
Gビットの有人版はそれはただの該当ガンダムなんよ
名無しさん : 23/09/04(月)
こいつも安い方だけど俺はまたジムを500円で買い漁りたいんだ…
こいつが500円になるならそれでもいい
名無しさん : 23/09/04(月)
量産機は本当に量産機感覚でいっぱい販売してほしい
ネモとかグリモアとかジェガンとか組みたい
名無しさん : 23/09/04(月)
肩がモロにグレイズで胸はコアガンダムぽい
・引用元
http://www.2chan.net/
コメント一覧 (38)
ヴァイエイト&メリクリウスのビームキャノン&プラネイトディフェンサーを装備させたい。無人機繋がりだし。
ガンヴォルヴァの2箱目が見つからないよ(泣)
ガンダムログ管理人
が
しました
自分もこれをベースにあの世界での「俺専用機」を作ったし
ガンダムログ管理人
が
しました
オリジナル作るにはちょうどいいデザインや設定だし
まぁちょこちょこ買い足したくなるポテンシャル持ってるよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
他のキットもこんくらい簡素極めつつ味を出せるようになってくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
非常時緊急時のためにコックピットは一応あったりするの?
有人操縦モビルスーツから無人機に改造する場合、コンピューター増設のためにコックピットの容積を使ったりするの?
スターゲイザーはニ座席コックピットと無人システムのブロックを選択するんだっけ。ニ座席コックピットでデータ収集して、専用施設内で無人システムに学習させるんだっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この足首移植したらいい具合になりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
量産型で有人機にもなれる!
決まった乗り手が存在しない!
大体この三つの要素がバランスよく配置されてるからだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
無人機のまま強化するもよし、有人機にして強化するもよし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
量産機なので設定も盛りやすいし、改造しなくても普通に格好いいのでお得
ただし可動パーツ支えるのに何故か脆くて細い軸使ってるのだけは許さねぇからな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的にはこれらが購入の決め手
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちなみに渋谷の店では見る事すらできなかったよ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガキか?
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事