名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
バルバトスだけか
名無しさん : 23/10/10(火)
あと20年後くらいにはへの字じゃないガンダムの方が多くなると予想
名無しさん : 23/10/10(火)
顔やアンテナはいじってもトリコロールを止める勇気はなかなか無い感じ
名無しさん : 23/10/10(火)
への字ってダサいのかなぁ
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
>エアリアルは改修型でついたけどイマイチだったな
へ二つにしろよって感じだから若干違う
名無しさん : 23/10/10(火)
右はへの字無いけど貫禄あるな
名無しさん : 23/10/10(火)
Z顔は若さを表す時に便利
名無しさん : 23/10/10(火)
バルバトスもルプスやレクスになるとへの字がアゴで1つ消えてる感じ
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
への字がついてたのがなくなるとパワーアップした感がある
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
>開祖
顔にへの字のないガンダムは山ほどいるがこの独特な面構成まで真似てるガンダムはマジで少ないんだよな
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
>どれが好き?
真ん中かな…
名無しさん : 23/10/10(火)
>どれが好き?
数少ないと特別感出るな
名無しさん : 23/10/10(火)
>どれが好き?
ダブルオーもへの字ありガンダムとしては結構独特というかかなり平面的な顔しとるんよな
名無しさん : 23/10/10(火)
への字無し業界で一番のイケメンはアカツキ
名無しさん : 23/10/10(火)
FXもかなり独特なマスクしてるな
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
ガンダムとヒュッケバインの違いが薄まりつつある
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
ライジングフリーダムって意外に顔変わってないのか
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
>色変えてへの字入れたらもう完全にストフリよ
色って偉大だな
あんなに弱そうなライフリーが一発で激強フリーダムに見える
名無しさん : 23/10/10(火)
への字もそうだが黒も羽だけになったりライフリは意図的に強そうな部分引き算してるんか
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
>ガンダム顔描いてるとクマドリって情報量が集中して描くの面倒くさい
>そこらへんを省略してるのに通常のへの字付きガンダムフェイスと印象が同じになるように
>まとめてるのはうまいと思う
目元の段差が凸じゃなくて凹だったり王道に見えて案外異質だよねダブルオーの顔
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
への字は個人的に欲しい派だな
プラモでスミ入れすると途端に完成度が高くなるのを実感できる
名無しさん : 23/10/10(火)
名無しさん : 23/10/10(火)
への字にスミ入れするの楽しい
名無しさん : 23/10/10(火)
若者のへの字離れ
名無しさん : 23/10/10(火)
最近の流行りに乗ってへの字消したのかライフリ
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1145711172.htm
コメント一覧 (81)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
への字なし→可愛い系
というイメージ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
他のへの字持ちガンダムを三本にしたらかっこ悪くなると思うし、ほんとギリギリのバランスの上に成り立ってると思うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もうすぐ生誕45年を迎えるガンダムも変わっていくんだよ…
100年後のガンダムは色も形も初代とは似ても似つかない姿になるんだろうね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ダブルオーガンダムが1番好きや
ガンダムログ管理人
が
しました
でも結局のところ顔だけというより全体見て一番しっくりくる形が一番いい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
丸みを帯びたデザインになっちゃった
クスィーとかライフリに懐かしさを感じる
ガンダムログ管理人
が
しました
昔のは基本への字有りだけどデザインは個性的だったんだよな
への字有りでもシード系列はわからなくなる時がある
洗練されたデザインを求めたら近くなるんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リ·ガズィ感出したいからかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
最近のガンダムはそもそもマスク部分が小さいからね
小顔ブームで情報量を求められる近年のガンダム界隈ではそりゃ避けられるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フリーダム→ライフリとか
エクシア→00
エアリアル→改修みたいに元のヤツからの有無変えると
コレジャナイ感出てしまって微妙な印象受ける
Mk-2→Zとか
インパ→デスティニーみたいに全く違うヤツなら気にならないけど
乗り換え前のパワーアップ版みたいなヤツはそのまま継承して欲しいかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(勇者でもトライボンバーとかレオンカイザーみたいなガンダム顔の連中もいるけど)
ガンダムログ管理人
が
しました
公式からしてへの字はガンダムの要件に入ってないからな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ後の展開考えると異質感は意図的に出してたと思うが
ガンダムログ管理人
が
しました
コアガンダムからコアガンダムII
これもへの字から離れた例だよな
(コアIIはクローバー製ガンダムの先祖返りという説もあるが)
ガンダムログ管理人
が
しました
ハイザックとかマラサイとかさ
ガンダムログ管理人
が
しました
若者「言うほど最近か?」
若者「Zの時点でへの字なくなってるやん」
若者の○○離れでよく見る光景がガンダム界でも…!?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フェイス部分が極端に小さい(小顔)なのは今やもうカッコ悪いとまでに思えてきた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事