名無しさん : 23/10/12(木)
名無しさん : 23/10/12(木)
リッド・ハーシェル
名無しさん : 23/10/12(木)
まてアスランが信用できる寄りなのはいいのか
裏切るだろうなって信用か?
名無しさん : 23/10/12(木)
裏切るけど信用出来るのがアスラン
名無しさん : 23/10/12(木)
ジバクくんの爆は信用できない裏切らない辺りか
名無しさん : 23/10/12(木)
一番信用できるの我愛羅なんだ
名無しさん : 23/10/12(木)
メンタル改善した我愛羅は人間の鑑みたいな奴だからな…
名無しさん : 23/10/12(木)
フェムトは裏切った事あったか?
名無しさん : 23/10/12(木)
王子一彰
名無しさん : 23/10/12(木)
カヲルくんの好意は信じて良いんだけどカヲルくん自身が騙されてるんだよな…
名無しさん : 23/10/12(木)
カオルくんは人として信用出来るんだけど言動の正しさを信頼出来ない…
名無しさん : 23/10/12(木)
ゼロスがすごく俺の中でthe石田
名無しさん : 23/10/12(木)
東御手洗清志郎いいよね
名無しさん : 23/10/12(木)
噛ませメガネ最後まで味方じゃん!って思ったけど和解前に引っ掻き回すところか
名無しさん : 23/10/12(木)
>噛ませメガネ最後まで味方じゃん!って思ったけど和解前に引っ掻き回すところか
味方になった後も周りがアレだから相対的によく見えてるだけなところもあるし…
名無しさん : 23/10/12(木)
裏切って即母艦にMSの必殺技を打ち込むのってアスランしかやってない所業?
名無しさん : 23/10/12(木)
八雲先生は裏切らないけど娘(親友の)に手を出しちゃうからな…
名無しさん : 23/10/12(木)
まあ我愛羅はめちゃくちゃ頼りになるか…
名無しさん : 23/10/12(木)
信用できる裏切り者が一番多いの嫌すぎる
名無しさん : 23/10/12(木)
妖怪信用出来るとか怖いやつだな
名無しさん : 23/10/12(木)
P3主人公
リッドもそうだけど攻撃する時の「ハァ!」とか「オォ!」みたいな声が好き
名無しさん : 23/10/12(木)
八戒は裏切らないし信用できるし善だけど怖い
名無しさん : 23/10/12(木)
信用できるけど裏切る連中が厄介
信用できないけど裏切らない連中がもっと厄介
名無しさん : 23/10/12(木)
猪八戒も絶対裏切らないし信用できるだろ!?
サイコパス感が滲み出てるけど
名無しさん : 23/10/12(木)
コエムシはアニメだとガチクズだったけど漫画だと良い奴だったんだっけ?
名無しさん : 23/10/12(木)
サイコ-パスのチャラ男だな
潜在犯だが仲間思いでさっぱりしてて石田みたいなこと言わないのが新鮮で良い
名無しさん : 23/10/12(木)
雨竜そこ!?
名無しさん : 23/10/12(木)
ゼロスって裏切ったの!?
名無しさん : 23/10/12(木)
>ゼロスって裏切ったの!?
最初から敵なのに助けてくれたって意味での裏切りでは?
名無しさん : 23/10/12(木)
>最初から敵なのに助けてくれたって意味での裏切りでは?
そもそも冥王の指示だし
腹心級には逆らえんし獣王も従っとけって言ってるから来ただけだぞ
タリスマンはネタで額言ったらポイって払ってきたから契約になってて反故にできなかっただけだし
名無しさん : 23/10/12(木)
堕落王はわりと信用できると思うけどアニメだけだと信用できなくて裏切るなのか…?
名無しさん : 23/10/12(木)
物語上の役割が好きなのは綺羅星ヘッド
キャラとして好きなのは我愛羅
名無しさん : 23/10/12(木)
ゴクドーくんは右上突き抜けそう
名無しさん : 23/10/12(木)
我愛羅はマジですっきりしてからいいやつ過ぎる
名無しさん : 23/10/12(木)
左下だいたい好き
名無しさん : 23/10/12(木)
我愛羅は改心後の落差が良い意味ですごい
名無しさん : 23/10/12(木)
エドフェニックス
名無しさん : 23/10/12(木)
ゼロスは裏切るというかずっと裏切ってる
名無しさん : 23/10/12(木)
乱太郎の登場人物はこれ誰だ…山田先生の息子か?
名無しさん : 23/10/12(木)
妖怪アパートの石田信頼できるかなぁ!?
名無しさん : 23/10/12(木)
ヅラはシリアス回だと裏切らないけどギャグ回だとまぁ裏切る
名無しさん : 23/10/12(木)
秋瀬くんはちゃんとしたカヲル君って感じだった
名無しさん : 23/10/12(木)
ケロロの623先輩はもっと左下寄りでいいと思う
名無しさん : 23/10/12(木)
妖アパのやつ男声だったのか…信用できるキャラなのか…
名無しさん : 23/10/12(木)
秋瀬くんはちゃんとしたカヲル君って感じだった
名無しさん : 23/10/12(木)
>秋瀬くんはちゃんとしたカヲル君って感じだった
カヲルくんがちゃんとしてないみたいじゃん
名無しさん : 23/10/12(木)
輝きのタクトの親父はもっと右上でもいい
名無しさん : 23/10/12(木)
クード=ヴァン=ジルエットという熱血主人公大好き
名無しさん : 23/10/12(木)
どう言うことだ苗木!
名無しさん : 23/10/12(木)
カヲルくん自身は信用してもいいけど信頼は出来ないからなぁ…
名無しさん : 23/10/12(木)
カヲルくんかわいそう
名無しさん : 23/10/12(木)
こう見ると信頼できるキャラ多いのに信頼できない扱いされがちの石田
名無しさん : 23/10/12(木)
青木の漫画のあの人石田だったのか
名無しさん : 23/10/12(木)
完全にギャグの石田だとゲキレンジャーのバエとか好き
名無しさん : 23/10/12(木)
水奈瀬愛生をどこに入れるかで迷う
名無しさん : 23/10/12(木)
helckのホン好き
名無しさん : 23/10/12(木)
ヅラは昔馴染三人から揃ってあいつが一番頭おかしいと思われてる程度の奴だよ
名無しさん : 23/10/12(木)
>ヅラは昔馴染三人から揃ってあいつが一番頭おかしいと思われてる程度の奴だよ
ヅラってここで言うとどっちか分かりにくいだろうが
名無しさん : 23/10/12(木)
>ヅラは昔馴染三人から揃ってあいつが一番頭おかしいと思われてる程度の奴だよ
ワシもヅラが一番おかしいと思っとるき
名無しさん : 23/10/12(木)
綺羅星の石田は本当に最高だった
徹頭徹尾クズ!
名無しさん : 23/10/12(木)
八雲先生はそこで良いのか?
もっと右上の方だろ
名無しさん : 23/10/12(木)
龍之介は…確かに裏切ったりはあんまりしないのかあいつ?
信用できなさは右端でもいいぐらいだが
名無しさん : 23/10/12(木)
アスランは視聴者視点で悪役に落ちないって意味だとそりゃ信用できる側だけど
シンとかミネルバクルーの視点だとどうかな…
劇場版で明らかになるのが楽しみ
・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1111422926.htm
コメント一覧 (160)
上からの命令を遂行は出来るだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
十二国記の更夜も追加で
ガンダムログ管理人
が
しました
ちゃんとしてる方の石田も初手から胡散臭い上に反旗翻したがな。三日天下だったが
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公も読者も期待した通りに動いた信用度MAXな奴やぞ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてそれに対して言及される
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそれとしてアスランは勢力をとっかえひっかえしすぎで信用できない。しかも本人に悪気がないから質が悪い。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その兄貴が騎士団長とか生徒会長とか権力のある立場で主人公を仲がよかったらもう諦めるしか無い
ガンダムログ管理人
が
しました
本気になったケロロたちが強すぎるからな、あいつら本気になったらアリサいがいのペコポン人なんて相手にもならんやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ化されているところまでは、主人公目線だと「信頼できる」「裏切らない」だが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逃走中では女性好きで優しい シド・フェニックス役で出てる
まさかの名前がフェニックスっていう
ガンダムログ管理人
が
しました
一番信用できるのははらら様
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アスランはそんな器用な人間じゃない!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版次第じゃないですかね
ガンダムログ管理人
が
しました
アスランはアスランで種死での扱われ方が雑だったよなとは思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イレギュラーである主人公(上官)の強権で倒された上イレギュラー認定を押し付けられた
ロックマン・ジュノ システムからは裏切らない・信用できる プレイヤーからは完全に逆
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それ故にどうしても裏切りがつきまとう。
まぁ、当たり前な話として、単純な悪役だけでなくホントに良い人も演じたりするのだけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
種無印の時は仕方ないけど種死でまたザフト入ったのは自己責任やし・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
だがそのせいで余計に裏切るポイントがわからなくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というか、曖昧な目標はあっても最後まで目的持てずにフラフラしてるのはアスランくらいじゃない?
こういうタイプは信頼できんでしょ。
ガンダムログ管理人
が
しました
アスランはもっと自分の為だけに生きた方がいい、その方が人生楽しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちなみに相棒は保志さんなのでキラ・アスランコンビ
ガンダムログ管理人
が
しました
封神演義の申公豹:胡散臭い&独自の美学に則って行動してるので稀に対立するが、別に裏切ったりはしてないし第三者としては寧ろめちゃくちゃ協力的ですらある。単に太公望が「お前の手は借りぬ!」と意地を張ってるだけ
原神の神里綾人:策略家ではあるが主人公を裏切ったりしてない。寧ろ自分が仕える主君を陰で裏切ってまで主人公達に力添えしてくれた良い人ポジ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
双方合意の上なら問題ないのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公だから裏切りとかしようがない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分の感情<仕えてた主の遺言という徹底っぷり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キングオージャーのダグドデは宇宙規模で危ないやつ
(どちらも石田キャラ)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
悠久幻想曲3の知名度もそうだしドラマCDのみっていうのもあるか
ガンダムログ管理人
が
しました
女の方も子供ほしいで別の人と結婚しといて未練たらたらで浮気してるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「他作品ネタ」カテゴリの最新記事