名無しさん : 23/10/19(木)

非ニュータイプ最強談義に名前が上がるほど強いオジサン




名無しさん : 23/10/19(木)

>非ニュータイプ最強談義に名前が上がるほど強いオジサン
でもヤザンの方が強そう


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/10/19(木)

スレ画は相手が相手とはいえ輸送機ぶつけられたのがカッコ悪い




名無しさん : 23/10/19(木)

>スレ画は相手が相手とはいえ輸送機ぶつけられたのがカッコ悪い
カミーユクワトロアムロを1機で相手して軽度な損傷にすませれた人だよ


名無しさん : 23/10/19(木)

アッシマーが強いだけだろ


名無しさん : 23/10/19(木)

>アッシマーが強いだけだろ
アッシマーを任されるだけの腕があるという事だ


名無しさん : 23/10/19(木)

アッシマーかつ空中戦だから有利が取れた面もありそうだがそれでも優秀なエースパイロットだと思う


名無しさん : 23/10/19(木)

ゼータが出来てたら変形して追い込まれてただろうな


名無しさん : 23/10/19(木)

>ゼータが出来てたら変形して追い込まれてただろうな
この時点のカミーユの腕じゃ微妙だろうな
Z出来てからのカミーユはキレパワー除いたらMKー2時代の必死で戦ってる感が抜けて平時はもっと微妙になってるけど


名無しさん : 23/10/19(木)

アッシマーの性能を十分引き出してた


名無しさん : 23/10/19(木)

改めて見るとドッグファイトしつつ空中でパンチキックの格闘術とか器用な事やってんだな


名無しさん : 23/10/19(木)

劇Z以前はその中ボスぶりは認知されてなかった
ヤザンばっかり取り上げられて


名無しさん : 23/10/19(木)

クワトロ達が粘ってくれたからアムロも勝機を掴めたのだ
長時間の飛行戦闘は稼働における出力低下を招くらしいし


名無しさん : 23/10/19(木)

やっぱり不思議な断末魔






名無しさん : 23/10/19(木)

>やっぱり不思議な断末魔
愛機に愛着持ってたらしいし


名無しさん : 23/10/19(木)

>やっぱり不思議な断末魔
アッシマーが⁉︎の後に続く台詞というかニュアンスはなんだったのだろう
単にやられた⁉︎という意味なのか、「アッシマーがたかが輸送機に⁉︎嘘だろ⁉︎」ということなのか


名無しさん : 23/10/19(木)

>「アッシマーがたかが輸送機に⁉︎嘘だろ⁉︎」
討たれたときはアムロはリックディアス搭乗中や


名無しさん : 23/10/19(木)

アッシマーが負けることはないって自信もってたんじゃね


名無しさん : 23/10/19(木)

掴みかかる時点で死を悟ってるように見えるけど最後は「アッシマーがっ」


名無しさん : 23/10/19(木)

>掴みかかる時点で死を悟ってるように見えるけど最後は「アッシマーがっ」
連戦でかなりダメージ受けてもう機体もボロボロだからな


名無しさん : 23/10/19(木)

ブラン戦のアムロは妙に強い感じがある


名無しさん : 23/10/19(木)

スパロボのある作品ではティターンズ・連邦側の損害を極力抑えて戦闘を終わらせると自軍(ロンド・ベル隊)を
「反逆者扱いされているが本当に悪い奴等なのか?」
という感想を抱くスレ画
だがシナリオがそれで分岐はしないのであまり意味は無いか…?



名無しさん : 23/10/19(木)

ティターンズじゃないのに敵対してたのなんでだっけ


名無しさん : 23/10/19(木)

>ティターンズじゃないのに敵対してたのなんでだっけ
所属する研究所が接収されたので立場はティターンズ


名無しさん : 23/10/19(木)

>ティターンズじゃないのに敵対してたのなんでだっけ
まずエゥーゴもカラバも反連邦組織だから
敵対しない理由の方が無い


名無しさん : 23/10/19(木)

エゥーゴとティターンズみたいな小規模な軍隊がなぜ地球連邦に討伐されなかったのかよくわからん
有力な将軍も死にすぎて無能だけが残って軍を集めたりも出来なかったのか?


名無しさん : 23/10/19(木)

>エゥーゴとティターンズみたいな小規模な軍隊がなぜ地球連邦に討伐されなかったのかよくわからん
>有力な将軍も死にすぎて無能だけが残って軍を集めたりも出来なかったのか?
ティターンズは連邦軍内の一組織です


名無しさん : 23/10/19(木)

>エゥーゴとティターンズみたいな小規模な軍隊がなぜ地球連邦に討伐されなかったのかよくわからん
ティターンズは連邦軍内の組織だし地球にブレックスが不在の間にジャミトフが連邦政府内で政治工作して
連邦軍をティターンズ指揮下に置くようにしたので手出しできなくなってた(ダカール演説までは)


名無しさん : 23/10/19(木)

ブランとかライラとかアジスとかは所属してた部隊がティターンズ寄りだったからティターンズに入ったってだけで
エゥーゴ寄りの部隊だったら普通にエゥーゴに入ってた人だと思う



名無しさん : 23/10/19(木)

>エゥーゴ寄りの部隊だったら普通にエゥーゴに入ってた人だと思う
ブランに関しては「宇宙人は宇宙にいればよかったんだよ!」ってセリフがあるからそうとも言えないと思う


名無しさん : 23/10/19(木)

>ブランに関しては「宇宙人は宇宙にいればよかったんだよ!」ってセリフがあるからそうとも言えないと思う
一年戦争ではジオンと激しく交戦したベテランだろうしなあ


名無しさん : 23/10/19(木)

なぜかヤザンと混ざる






名無しさん : 23/10/19(木)

>なぜかヤザンと混ざる
金髪おっさん目つき悪い
あと強キャラムーヴあたりが被るのかな


名無しさん : 23/10/19(木)

ブランもヤザンも可変型MSの適性が高すぎる



 



・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1148231214.htm