407 : 2023/10/23(月) 08:07:41.75 ID:dhiDVue00

竹のガンプラ来たぞ




20231023_163845
20231023_163901
20231023_163914
20231023_163923
20231023_163941



409 : 2023/10/23(月) 08:14:27.79 ID:ndNoHiEh0

竹1万円で草



 スポンサードリンク
412 : 2023/10/23(月) 08:17:29.16 ID:XMkJ1XJ00

PG近い大きさあるな竹
竹は何で塗ればいい?
しかし1万は高い



421 : 2023/10/23(月) 08:33:16.02 ID:OoAJFfced

紙のやつが竹になった感じか



424 : 2023/10/23(月) 08:39:44.91 ID:fj0x185T0

竹ってあんな一枚板になるか?と思ったけど積層材か



427 : 2023/10/23(月) 08:43:47.52 ID:n/2Im3pW0

竹製て湿気や水分で変形とか変色と化すんのかな?



430 : 2023/10/23(月) 08:55:35.15 ID:RDNpY7gS0

ガンプラバブルまた復活してきたな。



499 : 2023/10/23(月) 12:33:26.97 ID:2yRur1lN0

げっ瞬殺かw



502 : 2023/10/23(月) 12:37:49.53 ID:xUSIZv2ja

竹ガンダム、けっこうなお値段だけど売り切れるのね。
あと顔がなんとなくヘビーアームスに見える。



506 : 2023/10/23(月) 13:26:21.83 ID:MRQD0T/k0

木製はガンダムじゃなくて百式なら欲しい



507 : 2023/10/23(月) 13:33:16.42 ID:VkgbWL2V0

竹製だけどガンプラって呼んでもいいかな?



509 : 2023/10/23(月) 14:09:31.73 ID:j19rp9sp0

トランスフォーマーみたいな顔してんな、竹ガンダム



510 : 2023/10/23(月) 14:09:38.67 ID:rCv2/W+80

レアな一点モノと考えれば悪くないかな竹



511 : 2023/10/23(月) 14:20:21.96 ID:Rj6dml5B0

たけーな



514 : 2023/10/23(月) 15:09:55.54 ID:qVdWTb9od

竹とかもう再販なさそうだしプレミアやん?



515 : 2023/10/23(月) 15:11:10.02 ID:h4O4mBRjd

竹に1万は高いけどプレゼントには良いな



516 : 2023/10/23(月) 15:11:12.42 ID:KfLgd/OB0

竹からプラスチック精製したものと思わせてそのまま竹で出すやつがおるか



520 : 2023/10/23(月) 15:15:02.64 ID:153e2HTb0

竹って10年後にはボロボロになってそう



525 : 2023/10/23(月) 15:34:21.06 ID:h+dPdUIr0

>>520
孫の手って別にどうもならんやろ
いちおう炭化加工というのがあるらしいが



526 : 2023/10/23(月) 15:40:55.23 ID:GhAewR//0

>>520
多分一部のプラより保つと思う



523 : 2023/10/23(月) 15:20:07.62 ID:DiMSgzgQ0

保管気を付けないと変形したりカビ生えるな



524 : 2023/10/23(月) 15:29:33.92 ID:VkgbWL2V0

パーツ無くしたらパーツ請求出来るのかな?



521 : 2023/10/23(月) 15:15:48.79 ID:zur0Z+P0d

たけだけにたけぇか




 



・引用元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1697878422/