名無しさん : 23/10/25(水)
地球連邦軍将校スレ
士官は有能なのが多いのに将校は無能が多い

将校(しょうこう、officer)とは、広義には少尉以上の軍人を意味する士官の類義語、狭義には軍隊において主に兵科に属し部隊指揮官としての任にある士官を指す。
将校 - Wikipedia
将校 - Wikipedia
名無しさん : 23/10/25(水)
バスクは戦術の天才らしいけどそれっぽい描写がない
名無しさん : 23/10/25(水)
名無しさん : 23/10/25(水)
>無能ではないけど自分の出世第一の人とかも
あそこでアプラサスⅢを始末出来たとしても出世は難しかったろうな……ジャブロー組からは嫌われていたらしいし
「ライヤー大佐、君はあの時病院船を撃てと命令したね?軍規違反だよ?」
って例の件を口実に
名無しさん : 23/10/25(水)
>「ライヤー大佐、君はあの時病院船を撃てと命令したね?軍規違反だよ?」
自分は星一号作戦から外されたと思ってたのかもね
だからジオン兵を一兵たりとも逃さずに鎮圧した功績が欲しかったから
病院船を撃墜したとか…かも
名無しさん : 23/10/25(水)
>「ライヤー大佐、君はあの時病院船を撃てと命令したね?軍規違反だよ?」
ライヤー「病院船とは奴らが言っただけです。現にモビルスーツが搭載されていました」
って言い逃れしないか?死人に口なしって感じで
名無しさん : 23/10/25(水)
>ライヤー「病院船とは奴らが言っただけです。現にモビルスーツが搭載されていました」
>って言い逃れしないか?死人に口なしって感じで
厳格に当てはめれば自称病院船が「今出発するとこなんで手出し無用に願います」とか通用しないと思うよ
何積んでるか判らないんだし
名無しさん : 23/10/25(水)
名無しさん : 23/10/25(水)
>地味な無能
艦隊が無事地球に戻れなくなるレベルのアクシデントを無視してなかったっけ?
名無しさん : 23/10/25(水)
名無しさん : 23/10/25(水)
ゴップはアニメだと正論言ってるだけな気もするけどな
名無しさん : 23/10/25(水)
ギレンくらいな気がする
ゴップの無能描写
あれもユニットとしての個性付けではあるし
名無しさん : 23/10/25(水)
テレビ放送版と劇場版で評価がかなり変わる人もいるよね ワッケイン司令とか
名無しさん : 23/10/25(水)
ファーストの連邦軍はレビルが浮いていて
その他は上層部のベテランが合議制で物事決めているから
個人が浮かび上がってこないのが如何にも官僚制度
名無しさん : 23/10/25(水)
名無しさん : 23/10/25(水)
名無しさん : 23/10/25(水)
名無しさん : 23/10/25(水)
連邦のすごいところはブレックスとクワトロがいなくなったエゥーゴを吸収して即骨抜きにしたところ
名無しさん : 23/10/25(水)
>連邦のすごいところはブレックスとクワトロがいなくなったエゥーゴを吸収して即骨抜きにしたところ
というか、その2人がいないと纏まらなくなるような烏合の衆だったりしてエゥーゴ……
名無しさん : 23/10/25(水)
>連邦のすごいところ
連邦が管理できなくなった途端スペースノイド達が無法になって暴れ始めて
衰退の一途をたどってた所に元連邦メンバーが再結成してセツルメント打ち立てたら
治安ある程度立直って衰退した技術文化も回復したところ
連邦腐ってるのは確かだけどこの世界連邦ないと駄目だろもう
名無しさん : 23/10/25(水)
反連邦と反ティターンズが集まった組織がエゥーゴ
だったのに連邦に組み込まれた反ティターンズは速攻で腐敗
反連邦は他組織に移動
アムロとブライトが来るまでロンドベルも面倒な実戦部隊で実質閑職
名無しさん : 23/10/25(水)
連邦腐ってるのは確かだけどこの世界連邦ないと駄目だろもう
名無しさん : 23/10/25(水)
>連邦腐ってるのは確かだけどこの世界連邦ないと駄目だろもう
だからみんな連邦にその仕事を全うしろ!
しないなら俺がやるってなるんよね
名無しさん : 23/10/25(水)
まあ連邦は色々言われるけど必要な組織だったのは間違いない
宇宙戦国時代のひどさを見ると
名無しさん : 23/10/25(水)
名無しさん : 23/10/25(水)
>F91時代の連邦が一番酷く見える…
大丈夫
もっと酷くなるから
名無しさん : 23/10/25(水)
名無しさん : 23/10/25(水)
F91に関しては当初の連邦の認識が「ただのコロニーサイドの内乱でしょ?」だったからな
現場との温度差が凄まじかった
慌てて月から援軍を出したがラフレシアによってほぼ壊滅
とはいえクロスボーンも軍隊の規模で言えばそこまで大きな組織ではないので連邦ひっくり返せたかっていうと微妙
個人的に一番無能オブ無能だった上層部はZZだと思う
名無しさん : 23/10/25(水)
ZZの時は何していたか思い出せないぞ連邦軍
名無しさん : 23/10/25(水)
>ZZの時は何していたか思い出せないぞ連邦軍
軍としてはグリプス戦役終直後にα任務部隊作ってニューディサイズの相手したり仕事してないわけじゃない
名無しさん : 23/10/25(水)
連邦は腐ってはいるが無能ではないどころか有能揃いだよ
ソースは連邦弱体後のスペースノイドの惨状
名無しさん : 23/10/25(水)
地球連邦って宇宙世紀終るまで存在してたのかね
名無しさん : 23/10/25(水)
>地球連邦って宇宙世紀終るまで存在してたのかね
ガイアギアの少し後には消滅してそうではある
名無しさん : 23/10/25(水)
USSRみたいに加盟国がなくなっただけの状態かもしれない
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1150524499.htm
コメント一覧 (120)
戦争をしない(させない)=有能な政治家を
同じ尺度で見るからおかしくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
基本、UC世界は連邦の一強体制で危機感の薄い所だからな。上の役職にいる奴ほど軍人というよりは組織人として優秀、もっと悪くいえば処世術だけ長けてるのが上に行きやすいというのもあるんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ、好き嫌いレベルの話で自覚して冷静に話しできるのなら良いけど、結構熱くなる変なの多いからね
評価基準が曖昧どころか日によって乱高下するようなもんに価値はないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
実際に欧州の植民地政策から解放された国の一部(というか割合で言うと…)が同じような道辿ってるからなんとも言えん
リビアとかいい例だわな、カダフィが力で押さえつけたのが重しが無くなった途端内戦続きで対外的にまともな交渉相手が出てこない「この地域はウチの部族の土地」「ここは俺たちの支配地域」ってあちこちで少数グループが乱立してドンパチや
ガンダムログ管理人
が
しました
そして小より大を活かすを基本な所為で大局で物事を見ている”つもり”が多い。
士官クラスからの昇進組は現実(戦場)を見ているから有能が多い感じ。ブライトとかね。
ガンダムログ管理人
が
しました
そいつ割と無能なような・・・
しかも作戦の手段を問わないから余計にタチ悪い。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
面子見てるとなおさらそう思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
内部に「私がやらなくても誰かが働けばいい。真面目にやるこたぁない」みたいな空気感がある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だからジオンが独立戦争を起こすことになった
政府も軍も有能ばっかだったら一年戦争は起こらないと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
腐ってる扱いされる連邦政府であるが、その設立目的である地球環境の改善については一定以上の成果をちゃっかり出していたり。
閃光のハサウェイの時期には地球をリゾート地に出来る程度にはなっているくらいには。
つか、連邦政府視点だと避けられる戦争は避けたいし、不法に人が地球に帰ってくるのを際限なく黙認していたら元の木阿弥だし、でそこまで悪いことをしてはいない気がする。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
有能で理想的な上司や同僚がいっぱい
ガンダムログ管理人
が
しました
ZZでも逆シャアでもネオジオン側を見くびってた上にネオジオン側の懐柔策にころっと騙されて彼らは敵じゃないから軍出して戦わんでもいいでしょって判断したから連邦軍は殆ど戦力出せない状態にあったのかもしれん。
一部の過激派が離反して暴走ってケースもあるけど、現実でもガンダム作品の世界でも軍は基本的に独自で判断して戦争行為をするのではなく、政治家の判断で戦争行為をするものだから。
それに加えてZZ時点のエゥーゴやロンドベルが実質厄介者を一箇所にまとめておく為の部隊で勝手に消えてくれるなら大いに結構って風潮があったんだろう。
逆シャアでロンドベルだけが動けたのは建前上の部隊の役割故に命令系統がロンドベルだけ特殊だったりしたんだろう。
ロンドベルを建前が立派なだけのただの窓際部署にしなかったのは軍上層部も上層部が本来ティターンズに求めた何か起これば独自にすぐに動ける残党狩り部隊という役割を担う部隊が必要なのを痛感してたからだと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただの無能とはいえないなーとは。 それに退役軍人だしな
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦には無駄に金があるから上に上がると堕落する。
ケネスもどうなるか分からん。
ガンダムログ管理人
が
しました
増税◯ソメガネみたいなね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
画像のコズモさんは退役軍人のレジスタンスなんだよなぁ…死ぬまでクロスボーンと戦ったが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
派閥間のアレコレが国家間のやり取りだと思えば、
ジオンみたいな敵だけじゃなくて、偉い人は常に身内も相手にしてる状態になってそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
有能:レビル、ティアンム、コーウェン、ジャミトフ、ブレックス、ムバラク
なんとも言えない:エルラン、コリニー、エイブルス、(クアックサルバー)
名有りの将官だけ見ると結構頑張ってるんだけどね
まあそれ以外にも名前の出て来ない有象無象がいるわけだし…
ガンダムログ管理人
が
しました
というか連邦政府もそこまで腐った描写はない
ガンダムログ管理人
が
しました
これ↑人類の群れの発展のためには何らかの統治組織があるほうがいいとか
あまり細かく分かれすぎて無政府状態になるのは良くないってだけで
それが俺らの知る腐れ連邦を肯定する必要があるってわけじゃないんだよな…
それこそきちんと統治できるならそれが生存IFギレンだろうとサイド共栄圏だろうと宇宙三分の計だろうと何でもいいんですよ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事