名無しさん : 23/10/26(木)

ソフビお高い…

ジャンボソフビフィギュアSD RX-178 ガンダムMk-II
販売価格:16,500円(税込)

https://p-bandai.jp/item/item-1000201631



名無しさん : 23/10/26(木)

V作戦で終わりかと思ったら展開続くのかジャンボソフビ


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/10/26(木)

これ絶対ティターンズカラー来るじゃん・・・


名無しさん : 23/10/26(木)

>これ絶対ティターンズカラー来るじゃん・・・
ソフビといえばカラバリだからな…


名無しさん : 23/10/26(木)

モノはいいとは思うが続くとは思わなかったな…


名無しさん : 23/10/26(木)

マークトゥーの立体はだいたいかっこいいな


名無しさん : 23/10/26(木)

バルカンポッドないのが寂しいな


名無しさん : 23/10/26(木)

バルカンポッド付けたらこの造形だと肩に干渉しそう


名無しさん : 23/10/26(木)

>バルカンポッド付けたらこの造形だと肩に干渉しそう
腕動かなくなるね
それもあって付属させなかったんじゃないかと思う


名無しさん : 23/10/26(木)

Gディフェンサー付きそう?


名無しさん : 23/10/26(木)

たっけばかじゃ…でけえ!!!

 


名無しさん : 23/10/26(木)

MG SDほぼ4体ぶんのお値段だからね…


名無しさん : 23/10/26(木)

でかいな!?


名無しさん : 23/10/26(木)

ライダーのソフビとかは高くても3000円くらいだからその感覚だと大きくてもたっけぇ!?ってなる


名無しさん : 23/10/26(木)

いやしかし値段相応のデカさではあると思う…


名無しさん : 23/10/26(木)

23センチかぁ…
PGくらいだな…



名無しさん : 23/10/26(木)

そもそも子供向けじゃないソフビそんなに安くないからな…


名無しさん : 23/10/26(木)

SDデカソフビおっちゃんと比べて値段上がってんのかなと思ったら同じか


名無しさん : 23/10/26(木)

ゼータまで出るかな


名無しさん : 23/10/26(木)

マニア向け少数生産ハイクオリティソフビ価格は慣れてない人のほうが多いから…


名無しさん : 23/10/26(木)

あんまり可動しないんだなって思ったけど
大きさ考えたら最初からただの置き物として作ってるか


名無しさん : 23/10/26(木)

足裏いいね…




名無しさん : 23/10/26(木)

タンク欲しかったなあ


名無しさん : 23/10/26(木)

プライズでたまにあるソフビ路線は店頭でも本格的に展開してもいいと思う


名無しさん : 23/10/26(木)

店売りのウルトラマンのソフビの印象でソフビは安いって印象もたれがちよね


名無しさん : 23/10/26(木)

ガンダムmk2こそ至高のMS!みたいなひとじゃないと買えそうにない…


名無しさん : 23/10/26(木)

今のソフビディテールすごいなと思ったらでか!たか!


名無しさん : 23/10/26(木)

これより少し小さいし動かないけどダイナモーションでも定価3000円だからまあお高い


名無しさん : 23/10/26(木)

>これより少し小さいし動かないけどダイナモーションでも定価3000円だからまあお高い
あれはムビモンの系譜だろうしそんなものでは


名無しさん : 23/10/26(木)

8万オーバーのクソデカ宇宙戦艦ヤマトはデカすぎて量産できないことがわかって発売中止になった


名無しさん : 23/10/26(木)

>8万オーバーのクソデカ宇宙戦艦ヤマトはデカすぎて量産できないことがわかって発売中止になった
復活したよ




名無しさん : 23/10/26(木)

このバランスこそプラモでほしいんだが…


名無しさん : 23/10/26(木)

好みの体型だからこのまま縮めたコンバージみたいなの出して…


名無しさん : 23/10/26(木)

SDガンダムはこれくらいの体系が好きだわ


名無しさん : 23/10/26(木)

ゼータ来たら買っちゃうかもしれない…



 



・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1116845125.htm