5d3211de(1)



1 : 2023/10/29(日) 10:17:58.14 ID:r+OBkND29




4 : 2023/10/29(日) 10:22:13.66 ID:hQ7DHFkt0

アムロは生死不明なのが良かったのに
UCで余計な演出を入れやがって・・・



 スポンサードリンク
100 : 2023/10/29(日) 10:51:58.93 ID:OZiHfiEp0

>>4
ほんこれ



275 : 2023/10/29(日) 11:58:41.76 ID:MUBzqF5W0

>>4
禿が(アムロとシャアは)「死んでるに決まってるじゃないですか!!」って明言してるから…



10 : 2023/10/29(日) 10:23:33.70 ID:xX4CGjD+0

アムロとカミーユだけだろ悲惨なのは



418 : 2023/10/29(日) 13:37:36.11 ID:xIB+SoaK0

>>10
コウ・ウラキはある意味一番の不幸者



18 : 2023/10/29(日) 10:26:04.90 ID:sgCc90ZC0

ジュドー、ウッソ、シーブック、ドモン、ヒイロ、ロラン、ウラキ、シロー

この辺は別に悲惨じゃなくね



45 : 2023/10/29(日) 10:35:32.29 ID:u8MJcBjC0

>>18
シローは片脚無くなるやん



551 : 2023/10/29(日) 16:25:57.62 ID:Asy3d4ZC0

>>18
ロランは普通なら足下にも寄れないくらいの身分差がある憧れのお姫様のお世話役に最後収まって
姫様死ぬまでお側に入れるんだからこれ以上無い幸せだろ、それも別荘地みたいな所で2人きり…



561 : 2023/10/29(日) 16:43:00.98 ID:yMiZCMTe0

>>551
二人きりではあるにしろ最後の別荘のシーンでディアナ様は2年目?でかなり身体弱ってるっぽいんだよな
杖ついてるのもそうだが、家に戻った時に視力も落ちてそうな歩き方してる

コレン・ナンダーもコールドスリープで頭やられてたようだし
再生治療みたいなの受け続けないと長く持たないってことなのかね



565 : 2023/10/29(日) 16:52:02.69 ID:Asy3d4ZC0

>>561
ディアナはあそこを終の棲家にしようとしてるのは間違いないんよね、キエルに自分の代わりやってもらってもう表舞台には戻らないつもりだろうし延命治療も拒否してこのまま自然に死んで行くのを選んだんじゃないかと



20 : 2023/10/29(日) 10:27:13.15 ID:u+4IsEdv0

たしかにシンアスカは可哀想ではある



58 : 2023/10/29(日) 10:40:02.86 ID:87ywfhMF0

>>20
ルナマリアとくっついたんじゃなかったっけ



22 : 2023/10/29(日) 10:27:39.32 ID:vpPcpghw0

富野に限れば悲惨なのはカミーユとハサウェイくらいじゃないんか



24 : 2023/10/29(日) 10:28:23.75 ID:CTtBYwBi0

カミーユもZZの最終回では回復してファと海岸駆けずり回ってたから



31 : 2023/10/29(日) 10:30:32.21 ID:em/a1gQx0

>>24
あれ本当に治ってんのか
あんなことせんかったろ



38 : 2023/10/29(日) 10:33:22.54 ID:dgxHWC+H0

刹那が一番悲惨だわな
あんなメタルロボットにされて



444 : 2023/10/29(日) 13:52:35.03 ID:qtgufM7Z0

>>38
ある意味ガンダムだしな



51 : 2023/10/29(日) 10:37:30.96 ID:22mRo3dr0

宇宙世紀は富野の影響でそうなる傾向強いけど、全体で見たらそうでもないような?



52 : 2023/10/29(日) 10:37:33.24 ID:pgT8cnGL0

ハッピーエンド作品に慣れてるとそう感じるかもしれんな
これより悲惨なアニメはたくさんある。



59 : 2023/10/29(日) 10:40:12.07 ID:ACz2LnXH0

ファという天使に寄り添われてるカミーユは勝ち組



60 : 2023/10/29(日) 10:40:25.56 ID:RlXEWvRh0

主人公は最後より物語最中が悲惨



62 : 2023/10/29(日) 10:41:40.44 ID://d++yME0

悪く言えば戦争アニメだからね
たとえ生き残っても、みんなハッピーとはならない



64 : 2023/10/29(日) 10:42:04.50 ID:x2gmveBZ0

スレッタちゃんもハンディキャッパーになっちゃったしね



68 : 2023/10/29(日) 10:43:31.90 ID:pgBBFy3+0

アルはガキだったからセーフで
まバーニィーはミンチよりひどい事になったけど、それが戦争
その中で家族や自分が死んだりしなかったのは大きい



80 : 2023/10/29(日) 10:46:13.99 ID:qMDWJDK10

>>68
あんまリアルに考えてもあれだけど
戦争の最前線にいる以上友人上官がいくら死んだとしても
自分が生き残ってればかなり幸せな方だろうもんな

そうすると戦争でもないのに家族ほぼ全員失ってる1話前のドモンは結構悲惨だな



71 : 2023/10/29(日) 10:44:28.96 ID:cR0Goqmc0

富野ガンダムは少年の成長物語だからバッドにしないんじゃ
∀もGレコも



77 : 2023/10/29(日) 10:45:54.00 ID:pnhzB1bt0

ロランはディアナ様看取ったあとにソシエ・ハイムの元に帰った説あるしなぁ



85 : 2023/10/29(日) 10:48:45.00 ID:VtBSqoUP0

言うほどバッドエンドないだろ
ほぼ死亡確定でもアムロは明確に描写されてないし
ミカとハサウェイぐらいか



117 : 2023/10/29(日) 10:54:21.65 ID:ovYfO1DH0

おっさんおばさんが子供の頃に見たアニメは結構バッドエンド多いんじゃね?
女の子が見るようなアニメでも主人公死亡エンドとかあるし



134 : 2023/10/29(日) 10:57:52.96 ID:ULyS9oAm0

>>117
ザンボット3とかな
あとビター寄りだがボトムズ



183 : 2023/10/29(日) 11:12:42.59 ID:ChjFyHyD0

>>134
ボトムズはTV編はメリーバッドだったが続編でビターエンドきたなあ



276 : 2023/10/29(日) 11:59:14.59 ID:nfa/VAvt0

>>117
セーラームーンも無印はセーラー戦士もタキシード仮面も全員一度死んでるしな



293 : 2023/10/29(日) 12:05:26.28 ID:U6vKJO/x0

>>117
ミンキーモモはトラックに轢かれてだっけ?



306 : 2023/10/29(日) 12:14:09.73 ID:8r4ycv2n0

>>293
あれは正確には第一部完!であって最終回ではない



133 : 2023/10/29(日) 10:57:51.99 ID:kyPlwsT50

ガロードはどうなった?



173 : 2023/10/29(日) 11:10:17.66 ID:CTtBYwBi0

>>133
ティファとラブラブ新婚旅行エンド



190 : 2023/10/29(日) 11:15:09.03 ID:EBvaxqxl0

>>173
これが一番羨ましい



143 : 2023/10/29(日) 10:59:56.14 ID:9wHbmpML0

ジュドーは割と幸せ状態だったと思うけどな
リィナ無事だし、最後ルールカと新婚旅行状態だし



151 : 2023/10/29(日) 11:02:22.71 ID:HmlepwOX0

OOの刹那も幸せじゃない?



164 : 2023/10/29(日) 11:06:52.00 ID:qIfWm7yU0

>>151
人外の存在に転生し永遠に△ねない運命
・・・幸せか?



170 : 2023/10/29(日) 11:09:01.07 ID:HmlepwOX0

>>164
刹那本人は不幸とは思って無いんじゃない?



176 : 2023/10/29(日) 11:10:54.79 ID:ZSV/IyAH0

宇宙戦艦ヤマトも余計な復活編など作ったせいで
古代進は家族崩壊という悲惨な状況に



180 : 2023/10/29(日) 11:12:07.86 ID:gEWKAult0

ガロードはライバルも失わなかったって意味じゃ稀有だな
変態兄弟漫画版だとピンピンしてたし



201 : 2023/10/29(日) 11:18:43.42 ID:CTtBYwBi0

むしろ主人公悲惨エンドはガンダム以外の作品に多いね。バルディオスとかアクロバンチとかサスライガーとか



410 : 2023/10/29(日) 13:30:18.58 ID:X2o9JMIs0

>>201
サスライガーじゃなくてバクシンガーじゃね
サスライガーは完全ハッピーエンドじゃん
アクロバンチも悲惨って感じではないような



420 : 2023/10/29(日) 13:38:49.95 ID:3UtQQ96p0

>>410
バクシンガーは元ネタが元ネタなんでどうやってもバッドにしかならんわね
バルディオスは未放映分の後半を見ればまだ希望はあるって話なんだよ
(どのみちその後で完全に崩壊するけど)



205 : 2023/10/29(日) 11:20:10.90 ID:CTtBYwBi0

まだ未完だけど、サンダーボルトはどういう結末になるんだろ?



365 : 2023/10/29(日) 12:50:24.66 ID:KcQP5bDK0

>>205
そりゃ相討ちでしょ
イオはあまりにかわいそうだけど
ダリルだけ死んで欲しいが、まあなさそうよね

てか僧正が悲惨過ぎて笑えん



210 : 2023/10/29(日) 11:20:57.22 ID:LGntaSjI0

幸せになった艦長いない説



218 : 2023/10/29(日) 11:24:03.11 ID:Iqk2RhIf0

>>210
魔乳艦長



224 : 2023/10/29(日) 11:26:24.64 ID:okn56cv+0

>>210
ブライト:閃光のハサウェイ見てね
シナプス:銃殺
ビーチャ:ネェルアーガマ貰えず
オットー:帰還
エマリー艦長代行:生きてはいた
ゴメス:特攻

宇宙世紀恐ろしい



236 : 2023/10/29(日) 11:32:00.69 ID:imaS8rTQ0

主人公ではないけどハヤトの最期だけは未だ許せん
ZZのあんな場面で殺していいキャラじゃなかったろうよ



257 : 2023/10/29(日) 11:49:01.09 ID:ti0WE2x90

>>236
「ええ~っ!?ハヤトさんが死んじゃった!? 次回、機動戦士ガンダムZZ、『ハヤト、死す!』お楽しみに!」
だっけ?www



262 : 2023/10/29(日) 11:53:49.70 ID:imaS8rTQ0

>>257
酷いよな
1stかZで死ぬなら分かるが、そこ耐えたならカイと共に生かしとけばまだまだ活躍の場は作れた



253 : 2023/10/29(日) 11:46:32.98 ID:M8bJ/YCE0

シーブックはクロボンを正史と考えると
好きな女と一生パン作って幸せに暮らしました。めでたしめでたしだろ?
(その分トビアがひどい目に合うけど)



269 : 2023/10/29(日) 11:57:11.21 ID:CTtBYwBi0

>>253
その後のゴーストで息子がね……



270 : 2023/10/29(日) 11:57:48.45 ID:M8bJ/YCE0

>>269
ゴーストに息子なんか出てた?



295 : 2023/10/29(日) 12:05:37.02 ID:Ti6WaVYa0

>>270
語りだけでてる
キャラとしてはでてない
リガ・ミリティア入ったいうから結構な確率であかんやろな



327 : 2023/10/29(日) 12:26:23.97 ID:Y3vRUtpk0

富野作品にハッピーエンドってあるのか



329 : 2023/10/29(日) 12:27:45.38 ID:7TfjYziM0

>>327
ザブングルとかキングゲイナーみたいな白富野作品はハッピーエンドじゃね?



375 : 2023/10/29(日) 12:57:17.26 ID:PANSUW7E0

>>329
ザブングルのラストはヒロインが失明



379 : 2023/10/29(日) 12:59:44.87 ID:3UtQQ96p0

>>375
あのくらいバッドに入らない
何なら劇場版で治る可能性が示唆されてるし



354 : 2023/10/29(日) 12:45:36.17 ID:b2Z5UCIl0

水星ママは介護だし、バッドエンドになってね?



359 : 2023/10/29(日) 12:47:16.18 ID:ePJ6MpIW0

>>354
やったこと考えたら生きてるだけハッピー
本当なら死刑もんだシャディクに感謝しないと



398 : 2023/10/29(日) 13:23:02.83 ID:aGIQ5+Xq0

富野ガンダムしか見てないけど悲惨なのはカミーユだけじゃないのか?
後はこじつけで不幸を探してるだけで
レコンギスタ見て富野監督のMS戦はホント面白いなと再認識しました



578 : 2023/10/29(日) 17:04:13.44 ID:Vfk41xn+0

ヒイロってどうなったんだっけ
最後火星行ったんだっけ
別に悲惨なラストではなかったような



580 : 2023/10/29(日) 17:05:27.85 ID:Iqk2RhIf0

>>578
リリーナと結婚して子供もいる



623 : 2023/10/29(日) 17:47:00.32 ID:yw/gKlxL0

アムロとカミーユは富野由悠季の影響だよ
富野由悠季自身があんまり良くない環境で育ったからその少年像で描かれてる
二人とも両親に問題ありなんだけどそれが富野由悠季自身なんだよ



647 : 2023/10/29(日) 18:21:19.77 ID:lsD/+pd70

G、W、Xのアナザーは幸せじゃね?



655 : 2023/10/29(日) 18:34:56.89 ID:oO4rDyS00

イグルーのにいさん五体満足で終戦だったな。その後はしらんけど。重力戦線はともかくな




 



・引用元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698542278/