名無しさん : 23/11/04(土)

エクシアVSオーガンダムスレ




名無しさん : 23/11/04(土)

BGMは変更前のほうが好き


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/11/04(土)

機体の性能を考えたら決してフェアとは言えない戦いだよね…


名無しさん : 23/11/04(土)

>機体の性能を考えたら決してフェアとは言えない戦いだよね…
エクシアはちゃんと最新型になってるのにOガンダムは30年前のままだからな
よくリボンズは対抗してたわ


名無しさん : 23/11/04(土)

>機体の性能を考えたら決してフェアとは言えない戦いだよね…
ヴェーダ掌握されて味方を根こそぎ失い自慢のガンダムも戦闘不能にされて負け確なのに第1世代機でイキってるバカだからね……
付き合ってやる刹那の優しさよ


名無しさん : 23/11/04(土)

>>機体の性能を考えたら決してフェアとは言えない戦いだよね…
>エクシアはちゃんと最新型になってるのにOガンダムは30年前のままだからな
>よくリボンズは対抗してたわ
エクシアは外観変えない部分も近代化改修してるって設定がグラハムガンダムの時にできてるしこれもそうなってそう


名無しさん : 23/11/04(土)

付き合ってやる刹那の優しさよ


名無しさん : 23/11/04(土)

トランザムしてやらなかったのは刹那の思いやりだと思った


名無しさん : 23/11/04(土)

どっちも粒子チャージ無しじゃトランザムそもそも不可だって


名無しさん : 23/11/04(土)

別にフェアである必要が無いシーンだし


名無しさん : 23/11/04(土)

どっちも粒子チャージ出来てなくて全く性能出てないからパイロットの実力勝負だよこの戦いは


名無しさん : 23/11/04(土)




名無しさん : 23/11/04(土)




名無しさん : 23/11/04(土)

そもそもお互いに粒子溜まってないからパフォーマンス発揮できてないし
Oガンダムもダブルオーのスリースラスターの技術と統合した新型コーンスラスターそのまま移植してるからその場面での機動力は大差ないぞ
現にライフル撃ち落とされてOガンダムからステゴロしかけるまでエクシアとの追いかけっこで距離縮まってないし


名無しさん : 23/11/04(土)

>そもそもお互いに粒子溜まってないからパフォーマンス発揮できてないし
>Oガンダムもダブルオーのスリースラスターの技術と統合した新型コーンスラスターそのまま移植してるからその場面での機動力は大差ないぞ
>現にライフル撃ち落とされてOガンダムからステゴロしかけるまでエクシアとの追いかけっこで距離縮まってないし
あれ?このときのバックパックってもしかしてダブルオーガンダムの片方の炉だけ入れて元のバックパック外したあと炉をコーンごと付けたの?


名無しさん : 23/11/04(土)

>あれ?このときのバックパックってもしかしてダブルオーガンダムの片方の炉だけ入れて元のバックパックハメ直したんじゃなく元のバックパック外したあと炉をコーンごと付けたの?
リボーンズ君で引っこ抜いてOガンに移植だよん
ちなみに刹那も00で同じ作業してから00から離れてる


名無しさん : 23/11/04(土)

このとき刹那が乗ってた機体がかつてのエクシア(TV版一期と全く同デザイン)だと思ってた人
たぶんかなりいると思う
実際はリペアⅡという名の通りけっこう各部の形状や装備が別物になってるんだけど初見では気づかなかっただろうなって…


名無しさん : 23/11/04(土)

剣だけアップデートしてて腰側面に何故かサーベルってのは気づいた


名無しさん : 23/11/04(土)

ソードが今どきのに変わってるのはすぐ分かったけど本体は気が付かなかった




名無しさん : 23/11/04(土)

これがやりたかっただけだろ感
それが見たかった


名無しさん : 23/11/04(土)

この対決構図のパッケージでSDキット出るとかセンスあるな


名無しさん : 23/11/04(土)

>この対決構図のパッケージでSDキット出るとかセンスあるな
オーガンダムはGNフェザーにスタンドまで付いてて凄いお得感があった




名無しさん : 23/11/04(土)

空気を読んでもう1個のドライブは持ってかないし壊さないリボンズ


名無しさん : 23/11/04(土)

>空気を読んでもう1個のドライブは持ってかないし壊さないリボンズ
リボーンズも壊れかけてたし余裕無かったんだろう


名無しさん : 23/11/04(土)

>空気を読んでもう1個のドライブは持ってかないし壊さないリボンズ
ドライブ失っても機体に粒子残ってたら機体動くし00側はGNソード残ってるから不用意に近付いたら殺されるねん
リボンズは中にいる刹那が気絶してるかどうか分からないしね


名無しさん : 23/11/04(土)

このときって刹那にとってもちょっと予想外だったはずだよね
半壊したリボーンズに乗って漂っているはずのリボンズが
偶然運よく拾ったオーガンダム実戦配備型に乗ってるなんて




 



・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1153808025.htm