1 : 2023/11/06(月) 11:23:14.58 ID:kVJxTmHn0

どうなん?

gundam-works_VG_world2(1)



3 : 2023/11/06(月) 11:25:09.82 ID:XwYfis590

連邦ってもう権威だけのお飾りじゃないの
リガ・ミリティアはレジスタンスだしザンスカール帝国はまぁよぅわからん



 スポンサードリンク
4 : 2023/11/06(月) 11:25:53.60 ID:x13ezznU0

お役所仕事しかできないぐらいに腐敗してたんやろ 町工場でガンダム作ったろの世界やし



5 : 2023/11/06(月) 11:27:14.44 ID:XwYfis590

ザンスカールにMSやMAってどこで作ってたんやろな
アナハイムなんかな

78cfeff1(1)



8 : 2023/11/06(月) 11:29:06.82 ID:76YFpM1x0

>>5
サナリィサイド2支社を接収。で支社の人間も満更ではなかったので協力



11 : 2023/11/06(月) 11:33:03.95 ID:XwYfis590

>>8
ザンスカールも元サナリィではあったんやな



6 : 2023/11/06(月) 11:28:07.21 ID:76YFpM1x0

名前こそ出てないけど、アナハイムは普通に存在してたで。サナリィは消えたが



7 : 2023/11/06(月) 11:28:52.75 ID:XwYfis590

>>6
リガ・ミリティアのじいさん達が元サナリィなだけやしな



9 : 2023/11/06(月) 11:29:55.84 ID:kVJxTmHn0

クロスボーン・ガンダムはあんまり知らんのだけど
F91って地球連邦軍がシーブックに与えたことになってんの?
それとも盗まれたの?



38 : 2023/11/06(月) 12:01:47.91 ID:UI0C/v3ir

>>9
クロスボーンではf91にシーブックは乗ってないで
連邦正規軍しか使ってない



10 : 2023/11/06(月) 11:30:16.03 ID:vdBu9s9TM

レジスタンスと新興の宗教国家の戦いなんだよな
なんであんな大規模な戦争になったんだ



17 : 2023/11/06(月) 11:38:55.35 ID:XwYfis590

>>10
あの世代にはもう地球はほぼオワコンだったからザンスカールに好き勝手されたんじゃないの
ザンスカールの憲兵はおるけど警察いるかどうかすら怪しいし
金持ちや連邦の高官はもう宇宙におったんちゃうか



39 : 2023/11/06(月) 12:03:23.97 ID:oSJQCP1X0

>>17
たまにカイラスギリーとかモトラッド艦隊とかエンジェルハイロゥとか無茶苦茶な超兵器が出てくるだけで全体としては結構小規模な戦争やでザンスカール戦争って



12 : 2023/11/06(月) 11:34:09.50 ID:kVJxTmHn0

Vガンのあと木星との戦いになるけど
地球に放置されてたV2ABってどっかの組織が回収してそうだよな

872baa3a



13 : 2023/11/06(月) 11:35:25.74 ID:uGj5YuaC0

>>12
本体は無傷やけどABパーツはぶっ壊れてるで



15 : 2023/11/06(月) 11:37:15.53 ID:JxX4MHPB0

長谷川祐一に聞け



18 : 2023/11/06(月) 11:39:34.95 ID:j4Nlp3Ok0

クロボンってvガンの前じゃなかったっけ?



20 : 2023/11/06(月) 11:40:22.68 ID:PFrOcW4z0

>>18
前なんだが外伝はもう後になってるんだ…
最近ついにGセイバーにも繋がりかねなくなってきた



21 : 2023/11/06(月) 11:42:33.26 ID:XvlGEM710

>>18
クロボンって言っても何作もあるからな
クロスボーンX-11とか宇宙世紀170年や
Vは149年



19 : 2023/11/06(月) 11:40:02.95 ID:5ntLJjaa0

アナハイム衰退してサナリィしかガンダム作ってないし



22 : 2023/11/06(月) 11:43:39.17 ID:9URiQKnH0

AIにアムロの動きとか学習させて無人MSで戦わせようとか考えねえの?



24 : 2023/11/06(月) 11:46:05.18 ID:XvlGEM710

>>22
それもクロスボーンでやった



25 : 2023/11/06(月) 11:46:06.63 ID:j4Nlp3Ok0

>>22
無人兵器と戦っても盛り上がらんからミノフスキー粒子がなんたらかんたら言われて無効化されるで



26 : 2023/11/06(月) 11:46:37.03 ID:0fT24YWvd

>>22
それもぅ木星がやってるんで…

no title



30 : 2023/11/06(月) 11:50:37.18 ID:mUUc0bN10

「F91はガンダムではない」というのはぽつぽつ聞くけどじゃあ「ガンダムの定義」てのは今どうなっとるん?



37 : 2023/11/06(月) 12:01:29.03 ID:CPsTwWya0

この時代以降って地球連邦が凋落して各コロニー間での戦争が始まっていくんだっけ?
でも技術レベルが衰退するからF91やVガンみたいな小型MSを作る事も出来なくなってまた全長18メートルぐらいに戻っていくとか



40 : 2023/11/06(月) 12:04:03.02 ID:UI0C/v3ir

>>37
クロボンダストの設定やと技術の衰退でビーム兵器がまともにつかえなくなって
実弾主体になったから装甲を分厚くして耐える大型機が復権し
ズゴックがビームが使えるというだけで超兵器扱いになっとるな



42 : 2023/11/06(月) 12:08:59.23 ID:GQJIxtKGd

Vから後は技術衰退するって言うけどもガイアギアはオールドタイプでも使えるファンネルとかバリバリ防御にも使えるΞのより強力なビームバリアとか単独で大気圏離脱して宇宙に行けるMSとか全然衰退しとらんのやけどどうなってんねん




 



・引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699237394/