名無しさん : 23/10/26(木)
名無しさん : 23/10/26(木)
SEEDの頃にやってたガンプラのCMですごっく良いネタやってたような
名無しさん : 23/10/26(木)
すっごっくいい
名無しさん : 23/10/26(木)
小学生の頃
初めて見たときの衝撃よ
名無しさん : 23/10/26(木)
そういやズゴックEって戦闘シーンあったっけ
基地内潜入だけで一度も攻撃に回って無かったような
名無しさん : 23/10/26(木)
>そういやズゴックEって戦闘シーンあったっけ
>基地内潜入だけで一度も攻撃に回って無かったような
潜入したときジム1機をハチの巣にして倒しただろ
名無しさん : 23/10/26(木)
名無しさん : 23/10/26(木)
>出番の少ない名機
地下水路から入って寒冷地仕様ジム倒してるけどそこはやっぱり爪で殺ってほしかった
名無しさん : 23/10/26(木)
隊長機なのに不遇かよ
名無しさん : 23/10/26(木)
しれっとやってるけどたった4機で基地一つの守備隊殲滅してるのだいぶやばい
名無しさん : 23/10/26(木)
名無しさん : 23/10/26(木)
ズゴックEの設計プランが盗めると嬉しい
名無しさん : 23/10/26(木)
>ズゴックEの設計プランが盗めると嬉しい
地上最終量産機候補なんだよなぁ
名無しさん : 23/10/26(木)
>地上最終量産機候補なんだよなぁ
ゲームによっちゃ「地上最強!当然水中最強!対空も出来る!」で本当にズゴックE一色になったりする
名無しさん : 23/10/26(木)
俺連邦でプレイしたのに水泳部はほぼ盗んだジオンMSだったよ
名無しさん : 23/10/26(木)
何も掴めない
名無しさん : 23/10/26(木)
ズゴッキー
名無しさん : 23/10/26(木)
名無しさん : 23/10/26(木)
>ズゴックEのデータからカプールが開発されたんだろうけど
>現場の兵士が全然信用していないのが悲しい
ハイゴッグでは?
名無しさん : 23/10/26(木)
同期のハイゴック君の方がインパクト強くて目立っちゃったからね…
名無しさん : 23/10/26(木)
ズゴックからかなり変わってるんだけどズゴックと分かるレベルなので
ゴッグからハイゴッグの変わりよう程のインパクトはなかった
名無しさん : 23/10/26(木)
0080は出番一瞬のMS多めでも立体コンプリートしてるという珍しいの
名無しさん : 23/10/26(木)
ロボ魂早く・・・
名無しさん : 23/10/26(木)
ロボ魂のハイゴッグは素晴らしい出来
名無しさん : 23/10/26(木)
何故かロボ魂でスルーされてる悲しき機体
最後の1体じゃないっけ?
名無しさん : 23/10/26(木)
0080旧キットの中でも出来が良かった気がする
名無しさん : 23/10/26(木)
旧キットは革新的だったがなぜ肘と膝がポリじゃないかね?と不可解なところもある
名無しさん : 23/10/26(木)
ズゴックE(選ばれし者の意味)
名無しさん : 23/10/26(木)
シュタイナー隊長の声は東方不敗なので
格闘やらせたら強そうな気はする
名無しさん : 23/10/26(木)
名無しさん : 23/10/26(木)
これも本来は作画違いのズゴックってだけだったんだっけ?
でもそれはそれとして明らかに格闘力増してるぶっとい爪は大好き
名無しさん : 23/10/26(木)
>これも本来は作画違いのズゴックってだけだったんだっけ?
>でもそれはそれとして明らかに格闘力増してるぶっとい爪は大好き
出渕がデザイン描き始める頃にはもう無くなってた設定だから気にしないでいいよ
名無しさん : 23/10/26(木)
劇中だけじゃどんな武装があるのかイマイチ分からないズゴックE
名無しさん : 23/10/26(木)
名無しさん : 23/10/26(木)
この辺の水泳部は最後濁点付くのか付かないのかいっつも自信がなくなる
名無しさん : 23/10/26(木)
わかる
どいつがゴッグでゴックなんだか
名無しさん : 23/10/26(木)
すごっくいいよね・・・
http://www.2chan.net/
コメント一覧 (98)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何故かEがドイツ語じゃないと言う脅威
ガンダムログ管理人
が
しました
ガルシア機とミーシャ機は寒ジム相手に大暴れしてたが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
統合整備計画機と言ってもそこまでパーツ互換性あるのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
E-CAP技術使ってまでズゴックを再設計してる余裕はジオンにあったんかという
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
出番少なくてもしゃーない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いくら部品共有させる計画とはいえ、こいつとハイゴッグの並行生産する必要あったんだろうか。おまけに旧ズゴックも大気圏から捨てるほど余ってるし。
旧ズゴック1機首に絞ったほうがよかったんじゃなかろうか。
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつが出るころにはとっくに残りルナツーかジャブローまで進んでてもう出番がない
どうやってもこいつが活躍する場面なんかない
アレックス欲しさに90Tまでダラダラやるにしてもとっくに地上なんか制圧してあって出番がない
2部はもう敵が最初からドダイに乗ったジムⅡやハイザックどころかアッシマーやリックディアスもうじゃうじゃいるのでこいつがそんな活躍するシーンはやはり無い
アッシマーと撃ちあったら普通に撃ち負ける
ガンダムログ管理人
が
しました
ハイゴック ゴックの・・・と言われても別物にしか見えない
まだ「キュベレィのテスト機デザインの元になった」位でも信じてしまうよ
愚痴っぽく聞こえたらゴメンね
ガンダムログ管理人
が
しました
末期期待ということで他のスピンオフには出しづらいし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
雪原だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦側のMSが輸送機から降りる前(当時は海に殆ど降りられない)に
海で輸送機ごと沈められるから重宝したわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しかしこれの場合はOVAじゃな?
仕方無くない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コイツは小説版の再現だったのかな?小説版だとハイゴッグが何故か登場せず、サイクロプス隊全員ズゴックEに乗ってんだよね…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
水泳部やれるか?
なんのための360度モノアイレールなんだよ
避けられるだろうに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実はプロポーションは設定とあまり似ていない
ROBOT魂でやるなら、設定画風のプロポーションを目指してほしいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦ってる所は見た事ないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ポケットの中の戦争」カテゴリの最新記事