名無しさん : 23/11/20(月)

Twitter見てましたらアスランがトレンド入りしてたので、なんで? と思った。確かにキラより人気あるのでしょうけど、さっぱりわからない。SEEDもDESTINYもそれなりにやらかしてるんだけどなあ。まあ今回はカッコいいと思います。私の主観ですが多分。
— 福田 己津央 (@fukuda320) November 19, 2023
名無しさん : 23/11/20(月)
ひどい言われようだ
まぁ事実だから仕方ないが…
GUNDAM.LOG内の関連記事
・【ガンダムSEED】アスランがカガリにあげた指輪がとんでもない安物で炎上…
・【劇場版ガンダムSEED】アスラン何やらかしたんだよ…
・【ガンダムSEED】アスランがカガリにあげた指輪がとんでもない安物で炎上…
・【劇場版ガンダムSEED】アスラン何やらかしたんだよ…
名無しさん : 23/11/20(月)
やらかしてる認識あったんだ…
名無しさん : 23/11/20(月)
やらかしてるとは思ってたんだ…よかった…
名無しさん : 23/11/20(月)
陣営コロコロ変わるしフラフラしてるもんな…
名無しさん : 23/11/20(月)
少なくとも女関係に関しては明確に優柔不断男として描いてると思う
名無しさん : 23/11/20(月)
正直狙って作ろうとしても出来ないキャラだとは思う
名無しさん : 23/11/20(月)
シン!!!監督は俺がやらかしてると思っている!!!!
名無しさん : 23/11/20(月)
アスランが人気なんじゃなくて石田だからでは…
名無しさん : 23/11/20(月)
>アスランが人気なんじゃなくて石田だからでは…
いやアスラン自体人気高いと思うよ
名無しさん : 23/11/20(月)
どう考えても声だけのキャラではない
いろんな意味で
名無しさん : 23/11/20(月)
やらかし具合も人気の要素な気がする
名無しさん : 23/11/20(月)
監督のお気に入りは誰なんだろうなあの世界…
名無しさん : 23/11/20(月)
>監督のお気に入りは誰なんだろうなあの世界…
准将とシンは間違いなくお気に入り
お気に入りだから力を入れて曇らせる
名無しさん : 23/11/20(月)
アスランって女性人気がめちゃくちゃすごいって聞いたことあるような
名無しさん : 23/11/20(月)
アスランがトレンド入りしたのはキラより人気だとかの話じゃなくて
PVにもいないからお前どんな出方するんだ?ってみんなが気になってるだけじゃないの?
名無しさん : 23/11/20(月)
人気というか注目の的というか
名無しさん : 23/11/20(月)
トレンドに入ったのはウマ娘ネタじゃなかったか
名無しさん : 23/11/20(月)
議長の口車でフェイス行ってキラにブチキレられるくだりも意図したやらかしなのかな…
名無しさん : 23/11/20(月)
>議長の口車でフェイス行ってキラにブチキレられるくだりも意図したやらかしなのかな…
シリーズではキラとアスランは同じ陣営にいる時間は少ないと思います。二人の対比と葛藤がドラマなので、一緒陣営になったらそれがクライマックスでした。
— 福田 己津央 (@fukuda320) November 19, 2023
って言ってるからある程度は意図してるんじゃないかな…?
名無しさん : 23/11/20(月)
ここもちゃんと引用しないと意味伝わらないだろ!?
今ちょっと体調悪いですので、頭ぼーっとしてます。不用意な発言に聞こえたらごめんね。私もアスラン好きですよ。
— 福田 己津央 (@fukuda320) November 19, 2023
名無しさん : 23/11/20(月)
さすがに今回は終始キラの敵か
名無しさん : 23/11/20(月)
やらかしてるのはまあそうなんだけど別に悪意があってとかじゃ無いし何なら本人はめっちゃ悩んでるからな…
ただこっちは見てる側だからそう思うだけで振り回される側だとまじふざけんなよ…ってなるだろうなとは思うが
名無しさん : 23/11/20(月)
キラとシンの前に立ちふさがるけど
いい塩梅のタイミングで敵と揉めて
最終決戦までには戻ってくるそれがアスラン
名無しさん : 23/11/20(月)
普通に女性人気はアスラン断トツじゃなかったか?
名無しさん : 23/11/20(月)
>普通に女性人気はアスラン断トツじゃなかったか?
アスラン
キラ
カガリ
ラクス
シン
ルナマリア
イザーク
が当時すげぇ人気高くてグッズ多かった
男性向けはダントツミーア
名無しさん : 23/11/20(月)
>男性向けはダントツミーア
シン!!!お前が欲しかったのはそんな本物か!!!!!
名無しさん : 23/11/20(月)
アスランは自分で陣営作ればいい
名無しさん : 23/11/20(月)
>アスランは自分で陣営作ればいい
下が暴走して俺がしたかったのはこんな事じゃない!! とか言いだして抜けるまでセットじゃないそれ
名無しさん : 23/11/20(月)
アスランすごく蝙蝠野郎っぽく言われるけど正しいことしたいって自分の欲求に忠実なだけだよね…
いつだってその時点で一番正しいと思う陣営に転がるだけ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-01-31
http://may.2chan.net/b/res/1158898517.htm
コメント一覧 (250)
ガンダムログ管理人
が
しました
そこが魅力なキャラではあるんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
それを蝙蝠と言うんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アスランは父親がお偉いさんだったのもあって育ってきた環境のせいか世界を守りたい正義マンタイプで大局に物事を見て動くよね
そのせいで一人の女性のためだけに動かないタイプなのにアスランが女性人気あるの意味不明
カガリのためとはいえカガリから離れたし、ユウナと結婚させられそうになったカガリ助けたのキラだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というか昔からインタビューとかでもそうだけど不用意な発言しちゃうタイプなんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キラやカガリとは和解できたけどこっちはもう取り返しがつかなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
だからラクスママと馬が合わない
種でも怒られてたけど種死でもなんかめんどくさいことラクスに言い出してた
「君も俺をただの戦士だと言いたいのか」とかなんとか、ラクスに「それ決めるのはアンタ自身やろ」とか返されてたけど
アスランはその時々で誰かに明確な答えを言って欲しいんだと思う。根が真面目で軍人気質だからなんだろな
ただ女癖悪い(というかハッキリしない)のは普通に男としてダメな部分だわ
ガンダムログ管理人
が
しました
数十倍は面白くなるな
ガンダムログ管理人
が
しました
をネタでも期待(?)してしまうんや
ガンダムログ管理人
が
しました
別にアスラン大好き〜でトレンド入りしてるわけじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
前から「アスランは普通にしてると格好良いだけのキャラになってしまう」って言ってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キラだけじゃ保守的な話にしかならない
ガンダムログ管理人
が
しました
さすがに監督もわかってるか
人気あるのは顔とライバルポジだったから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
個人としてはカガリともうまくいかなくなっちゃったけど悲壮感もないし男としては尊敬する部分がいっぱいある
女性人気もそういう所から来てると思うけどねえ、なんだかんだ言って女性はタフな男好きなんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
それが二次創作でいじられ始めたやつか
ガンダムログ管理人
が
しました
普通の人間なら何もかも投げ出して自分の為だけに生きるぞ、能力は申し分ないんだからな
全部が全部うまくいかなくても逃げずにあがいてるところがかっこいいんじゃないですかね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
客観的に評価すればアスランの選択って多くの人間を救うことになってるんだから文句ねえわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アスランに対してもっとうまくやれただろって思うこともあるけどそれは神視点で見てるからだし
数ある選択肢の中からベストでは無くてもベター以上を選択してるからあの世界が終わらなかったりやキラ達は生きてるんじゃないの
ガンダムログ管理人
が
しました
オルフェ仲間になるんじゃないの
ガンダムログ管理人
が
しました
アスラン裏切りネタは古すぎて当時の人や当時の話を調べた人しかわからん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
見るきないからどうでもいい劇場版
ガンダムログ管理人
が
しました
期待されているんだぞ
しょぼいやらかしじゃ満足できないからなw
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事