名無しさん : 23/11/22(水)
名無しさん : 23/11/22(水)
そんな法則はない
名無しさん : 23/11/22(水)
ガンプラ付きが普通のガンプラぐらいの値段で買えたのだけ覚えてる
ゲームは起動もしなかった
名無しさん : 23/11/22(水)
これでしか組み替えられない機体はあるんだよな…
名無しさん : 23/11/22(水)
3やってるとグシオンフルシティ欲しくなる
名無しさん : 23/11/22(水)
やろうと思えばいくらでも面白くできそうな部分を軒並み放り投げていくのはいっそ才能
名無しさん : 23/11/22(水)
まあこれはガンダムで遊ぶ積み木遊びみたいなもんだがわ
名無しさん : 23/11/22(水)
言動はともかくキャラは可愛いと思うんですよ
名無しさん : 23/11/22(水)
>言動はともかくキャラは可愛いと思うんですよ
外見だけで言うならなんかこれにしかいない!って感じのキャラはいなかったし…
名無しさん : 23/11/22(水)
>言動はともかくキャラは可愛いと思うんですよ
ギャルと先生は内面もケチつけるほどではないと思う
名無しさん : 23/11/22(水)
>ギャルと先生は内面もケチつけるほどではないと思う
オタクに優しいオタクギャルいいよね…
名無しさん : 23/11/22(水)
先生のルートはまあベタだけど謎のキャラクター故に事故が少なったからな…
名無しさん : 23/11/22(水)
スレ画は玉入れと形容されるけど
3以前も大体進行方法が今いる敵の殲滅しかなくてダルかったっちゃダルかった
名無しさん : 23/11/22(水)
>スレ画は玉入れと形容されるけど
>3以前も大体進行方法が今いる敵の殲滅しかなくてダルかったっちゃダルかった
基本長いよねステージ…2ステージに分けても良いくらいに
名無しさん : 23/11/22(水)
>3以前も大体進行方法が今いる敵の殲滅しかなくてダルかったっちゃダルかった
アクションとしてはまぁ別におかしなもんじゃないし
名無しさん : 23/11/22(水)
>アクションとしてはまぁ別におかしなもんじゃないし
もっとこう…特定位置まで移動するやつとかあるじゃないですか
名無しさん : 23/11/22(水)
しれっとガンダムブレイカー4出しても許すよ…
名無しさん : 23/11/22(水)
シリーズ通して戦闘がちょっとダルく感じるみたいな意見はあったような覚えがある
名無しさん : 23/11/22(水)
前作がワンパターンなのは否定できない
でも俺ガンでブンドドするだけで楽しかったよ
名無しさん : 23/11/22(水)
名無しさん : 23/11/22(水)
まあ3もアプデにアプデを重ねまくってようやく自由な装備で自由にやれるようになったくらいではあったしなあ
名無しさん : 23/11/22(水)
3はなによりシナリオが良かったと思う
名無しさん : 23/11/22(水)
>3はなによりシナリオが良かったと思う
4章の虚無さを思うと素直にはいと言えない部分はある
名無しさん : 23/11/22(水)
確かこっちの体験版もDL版のキャンセル出来なくなったタイミングで配信とかじゃなかったっけ
名無しさん : 23/11/22(水)
3はストーリー楽しんだ程度しかやってないけどパーツの合成でスキル数値上昇するのはいいけど上限値に対して上昇値がカス…!ってなったあとパーツ所持枠足らねえ!
4はあまりにもあんまりな評判すぎてやらなかったけどそこら辺はどうだったの
名無しさん : 23/11/22(水)
>4はあまりにもあんまりな評判すぎてやらなかったけどそこら辺はどうだったの
4はそのへん投げ捨ててる
名無しさん : 23/11/22(水)
4なんて出てないんだ…
名無しさん : 23/11/22(水)
モバイルもキャラとお話は良かったよ
名無しさん : 23/11/22(水)
3は後からカスタマイズの自由度が別物になった
名無しさん : 23/11/22(水)
3のダメな点もあるがそれをいくら挙げたところでNEWのフォローになるかと言うとまるでそんな事は無い
名無しさん : 23/11/22(水)
3は何より武装を余すこと無く使える機体ばっかで楽しかった
アクションゲームでドーベンウルフとかストフリの武装自由に沢山使えるゲームってこれくらいじゃないか
名無しさん : 23/11/22(水)
水星系も加えたガンダムブレイカー遊びたいよな…作品で言うとどの時期から出てないんだっけ…オルフェンズ?
名無しさん : 23/11/22(水)
>水星系も加えたガンダムブレイカー遊びたいよな…作品で言うとどの時期から出てないんだっけ…オルフェンズ?
スレ画に鉄血はちょっといるはず
モバイルもエアリアルとバルデはいたと思う
名無しさん : 23/11/22(水)
>水星系も加えたガンダムブレイカー遊びたいよな…作品で言うとどの時期から出てないんだっけ…オルフェンズ?
オルフェンズは3からいるぞ
2期以降が入ったのがスレ画
トライとダイバーズ(スカイのみ)もスレ画
名無しさん : 23/11/22(水)
体験版出したのは最後の良心だったと思っている
名無しさん : 23/11/22(水)
>体験版出したのは最後の良心だったと思っている
DL版予約済みの俺には処刑台への階段だった
名無しさん : 23/11/22(水)
初期3を知らないんだけど敵が死ぬほど硬かったってほんと?
名無しさん : 23/11/22(水)
>初期3を知らないんだけど敵が死ぬほど硬かったってほんと?
固すぎてみんな両腕がジュアッグになってた
名無しさん : 23/11/22(水)
>初期3を知らないんだけど敵が死ぬほど硬かったってほんと?
難易度ニュータイプ出たての頃1ステージ40分ぐらいかかった記憶がある
名無しさん : 23/11/22(水)
123全部割と無視できない問題点はあったけどスレ画はそもそものゲームとして違うものがお出しされてるからな
その上で諸問題も山積み
名無しさん : 23/11/22(水)
普通はガンダムとギャルゲーの融合なんて外し用がない鉄板コンテンツなんだがなあ
名無しさん : 23/11/22(水)
>普通はガンダムとギャルゲーの融合なんて外し用がない鉄板コンテンツなんだがなあ
ガンダム戦記は名作だからな…
名無しさん : 23/11/22(水)
スレ画は最終的に3の機体数越えたんだっけ?
名無しさん : 23/11/22(水)
>スレ画は最終的に3の機体数越えたんだっけ?
そもそもなんで最初から超えてねえんだよ
2から3もそんなんだっけ?
名無しさん : 23/11/22(水)
3も良いけど2のストーリーモード結構好きだった
名無しさん : 23/11/22(水)
>3も良いけど2のストーリーモード結構好きだった
盛り上がりの安定感は2の方があるとは思う
名無しさん : 23/11/22(水)
3のDLCシナリオのオチが滅茶苦茶好き
名無しさん : 23/11/22(水)
機体数には心底ガッカリしたけどなんだかんだ1番ゲームとして熱中できたのは無印だな…
名無しさん : 23/11/22(水)
>newの戦闘面で褒めるとこ考えてみたけどマジでなにも思いつかなかった
PG機体のスケール感は好きだった
ここだけはNEWを評価してる
名無しさん : 23/11/22(水)
newの戦闘面で褒めるとこ考えてみたけどマジでなにも思いつかなかった
名無しさん : 23/11/22(水)
ちょっとずつ要素や機体を増やしていくくらいで良かったんだけどなぁ…
・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1126771946.htm
コメント一覧 (103)
ガンダムログ管理人
が
しました
せっかくカッコよく設定したガンプラがバトル後にはキメラになる。
ただCMは好きだったよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ありすぎて笑えないし鼻血も出ない
ご覧の有り様だよなゲームとタイマン張れると思わんかね?
ここから先ガンダムブレイカーが復活するには蹴った先の会社に土下座して詫び入れて4を作って貰わないと無理だろ
詫びろー、詫びろー、詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろっ!
詫びろガンダムブレイカーをeスポーツとかほざいたヤツ!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ギャルゲーのヒロインってそんなもんじゃね?
と言いたいけどあまりにもハンコ絵すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
全体的に満遍なく開発の技術とセンスが足りないから残念な結果に•••
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
方針転換失敗したならしたでそれを踏まえて次の作品を買い切り型で出してほしかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
プレイ後
で匠もびっくりなビフォーアフターとかだれも望んでないっていう・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それ以外は全てダメ
ガンダムログ管理人
が
しました
ひたすらパーツ集めるだけだけどシオン様かわいいしシナリオ一通りくらいは遊べる
ただ残念だったのはロックオンがL3押し込みのせいでコントローラが逝ったこと
高く付いたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
しかも旧生徒会に勝負挑んだ際にすでに操縦装置に細工する不正をしたが俺が強いと言い張っている恥ずかしい言動
主人公が旧生徒会チームに入るきっかけのバトルで「人数が足りないので試合は不戦敗」というルールを提示していたが、ラストバトルは「生徒会長一人で3人分操作する」という自身が提示したルールを無視、戦闘中でも勝利条件を満たせない行動を繰り返すなど魅力がね・・・
あと敗北した相手に対してパーツを暴力で奪って良いという無法状態だから
もうガンプラ関係なく自称生徒会長の指切断してやれよってレベルなのがなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームとしては2が好き
ガンプラ遊びは3が好き
NEWには褒めるポイントが何も無い
前3つとNEWの落差ときたら
最高級フルコースとゴキブリ躍り食い位の差
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガシャポンウォーズには遠く及ばない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンブレ3初期は1ステージ1時間くらい延々とボタン連打する虚無の作業ゲーだったから•••
ガンダムログ管理人
が
しました
VRじゃなくても家庭版で出たりスキャンしたオレガン使えますとかあればやりたいなって思うんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
MAX値の9割超えがボロボロ落ちるのもあれば50%以下のものしか落ちないのもある
そんなところに差を付けても仕方ないじゃん。設定ミスなの?
ガンダムログ管理人
が
しました
eスポーツを意識します→対戦ゲーなら間違いなく盛り上げるやつ。わかる
3まで実績を積み上げたスタッフ全員外します→!?!?!?!?!?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ぶっちゃけ発売前の雑誌記事とか見てる時点でこれダメだわってのが伝わってくるレベルでひどかったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
おふざけで魔法少女ガンダムとか作っても敵が秒で溶けるくらいには難易度低くできた記憶がある。
New君は何よりもパーツ落とすとその辺の敵パーツを自動で拾って組んで来るシステムがあんまりにもあんまり過ぎてダメだった。
ガンダムログ管理人
が
しました
一番の問題は敵も味方もCPUがアホすぎること
味方は存在が邪魔だし
敵チームはルール関係なく最初に全力でこっちをコロしにくるし
遊んでてひたすらイライラする
ガンダムログ管理人
が
しました
たまには運動会するステージがあってもいいんだ
何だってああなったんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
さすがバンナム
センスが終わってる
ガンダムログ管理人
が
しました
というか自社にナムコ由来の優秀なゲーム開発スタジオがあるんだからそこ活用しろよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンブレなんかも最初はク〇ゲー寄りだったけど根気よく改良を重ねて良ゲーに持って行ってたのに全てぶっ潰してその上放置だし
似たようなところだとガンダムバーサスなんかもちゃんと手を入れて育てれば全然いけたのにアケ勢のでかい声だけで判断して放り投げたし
eスポやりたいの一心で中途半端なの投げては放置の繰り返しが目立ってた時期
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
欲を言えば右腕左腕の別パーツ化を
ガンダムログ管理人
が
しました
俺は二人目攻略中にプレイしなくなって攻略した子と攻略中の子がどんな見た目でどんなキャラだったのかなんにも憶えてないわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ジークシオン
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒロインが「人のパーツを使って戦うなんて!」と憤慨するシナリオがあるが
バトルでは皆当たり前の様にやってる
ギャルゲとしてもお粗末だし自分だけのガンプラを使って戦う感も無いし
本当に褒める所が無い
ガンダムログ管理人
が
しました
ピピンとかいう53産み出した誰かさんも含まれるんだけどさー
ガンダムログ管理人
が
しました
プレイする
夜には売りに行って
中古の3を買った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少し時間をかけて元のパーツを引き寄せるか、拾ったパーツで応急処置してすぐ戦いに戻るか選べれば戦略も広がったろうに
なによりNewは動きがもっさりしてるのが嫌なんだよ
パーツを失うリスクを抱えてのそのそ斬りかかるよりは射撃してる方がまだ絵になるし楽だ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺ガンがキメラ化することよりも
毎回ステージ開始時点ではスキルがロックされてて
解放の順番もランダムだからせっかく設定した武装を
自由に使えないことの方だと思うんだ•••
ガンダムログ管理人
が
しました
フレームシステムとか新しい要素入れてもいたけどそれでも劣化が酷すぎる
でもガンダムブレイカーとしてはこのフレームシステムも要らないと思う
相手を其々のパーツに木っ端微塵こな状態に粉砕して遊ぶのも面白い要素の一つだからな!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
倒せるってのが魅力だったのにnewじゃそれも出来なくなった
ガンダムログ管理人
が
しました
まさか頑張って作った俺ガンプラのほうが
勝手にブレイクされるとか思わないじゃないですか・・・?
ガンダムログ管理人
が
しました
してたら絶対つまんねえって分かるはずだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムブレイカー」カテゴリの最新記事