0:2023年11月16日 17:21
宇宙攻撃軍←まぁ宇宙軍主体だし分かる。
突撃機動軍←やってることが特殊任務や地球侵攻だけど、特務軍や地球方面軍でもなく突撃機動って名前つけたのはキシリアの趣味かなにか?
突撃機動軍←やってることが特殊任務や地球侵攻だけど、特務軍や地球方面軍でもなく突撃機動って名前つけたのはキシリアの趣味かなにか?
関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (54)
なおビジュアルについては考慮しないものとする
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
まぁ要するにキシリアの私兵
ガンダムログ管理人
がしました
なんかトゲトゲしてるのがキシリアっぽいからキマイラ隊とかキシリア配下っぽいのに貼ってたら、
そもそも大体の軍隊の総責任者がキシリアで、丸っこい見慣れたのはキシリア管轄で、もう適当で良いや〜ってなった。
最後にギレンを暗殺するだけあって、軍隊の管轄をかなり任されて実行力を持った女だったんだなとは、ロゴから受け取った。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
某アパレルサイトのTシャツくらいしか参考資料見当たらないけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
それを運用する宇宙艦隊は(空母)機動部隊
合わせて突撃機動軍
ガンダムログ管理人
がしました
「はげしく突き進んで攻撃を加えること。」だそうなので、まぁ別に違ってはなくね?
ガンダムログ管理人
がしました
強襲部隊の事なんだろ(適当)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
SAは元々ヒトラーの私兵的なテロ組織だったから大体合ってる
ガンダムログ管理人
がしました
同じように連邦の大艦巨砲主義に対して編成された、MSを主体とした機動部隊で規模が軍規模だからだから「突撃機動軍」
ってのは?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
(機動兵器:ザク、ドップ、マゼラアタックなどおなじみの構成)
ガンダムログ管理人
がしました
なのでここからは個人の推測だがMS による「突撃」「機動」を意識したネーミングなのだろう。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
「突」で「撃機」で「動軍」ったら一目瞭然じゃないですか。
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事