名無しさん : 23/11/28(火)

昔のGジェネってマシンガン系弱かったよね






名無しさん : 23/11/28(火)

ランダム性高かったような気がする


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/11/28(火)

SLGって都合上強弱付けないといけないしね
ビームライフルだろうとマシンガンだろうと一撃必殺のSLGにでもなったら糞ゲー一直線だろうし


名無しさん : 23/11/28(火)

命中率そのものは高いけど全部当たって額面通りのダメになる…って設定だったので全部当たることが少ない仕様上不遇だった
代わりにミサイルは妙に強かった


名無しさん : 23/11/28(火)

>代わりにミサイルは妙に強かった
ミサイル以外にも×いくつの系統が強かった記憶


名無しさん : 23/11/28(火)

F辺りのマシンガンって多段ヒットでもなくシンプルに弱いだけの武装じゃなかったっけ


名無しさん : 23/11/28(火)

>F辺りのマシンガンって多段ヒットでもなくシンプルに弱いだけの武装じゃなかったっけ
命中率は高いけどマジでそんだけレベルだった気がする


名無しさん : 23/11/28(火)

連想ミサイルとかと違って内部で多段判定してて数字がバラける感じだっけ


名無しさん : 23/11/28(火)

うわソロモンのボールとパブリクちょうつよい…
ジムよわい…


名無しさん : 23/11/28(火)

サーベルとミサイルが主兵装
ビーム兵器ってIフィールドとかで無効化されるばかりでメリット無いよね



名無しさん : 23/11/28(火)

>サーベルとミサイルが主兵装
>ビーム兵器ってIフィールドとかで無効化されるばかりでメリット無いよね
実弾軽減が少なかったしなぁ…今じゃフェイズシフト装甲とかフルアーマーとか色々増えたんで色々持ってるやつが有利だけど
まぁ最終的には特殊とか覚醒が楽なんだが


名無しさん : 23/11/28(火)

気力と強化でダメージが決まるFは燃費と期待性能を加味した最高効率武器ってクスイーガンダムのバルカンだったぞ


名無しさん : 23/11/28(火)

フィッシュだかの対艦ミサイルがかなり強かった記憶がある


名無しさん : 23/11/28(火)

>フィッシュだかの対艦ミサイルがかなり強かった記憶がある
セイバーフィッシュはちょっと高級だからな…ザクがサクサクになる
なんで負けたんだ連邦艦隊


名無しさん : 23/11/28(火)

>セイバーフィッシュはちょっと高級だからな…ザクがサクサクになる
>なんで負けたんだ連邦艦隊
戦闘機にはできない急制動とか攻撃範囲とか旋回半径とかそういうのでぶち転がされてた風になってる
とは言えボコボコにしたからって被害はゼロじゃねえだろうが


名無しさん : 23/11/28(火)

なんかZZに出てくる骨董品ロボの炎がダメージ幅広くて大味だけど強かった覚えがある


名無しさん : 23/11/28(火)

多段がとにかくヤバい


名無しさん : 23/11/28(火)

>多段がとにかくヤバい
魂にいたビギナロナが7ヒットする格闘武器持っててラスボスの全盛期ターンエーも瞬殺できるぐらい強かった


名無しさん : 23/11/28(火)

80%当たる場合威力も額面の80%になるってなんかおかしい


名無しさん : 23/11/28(火)

覚醒武装ゲーってどのへんからだっけ…


名無しさん : 23/11/28(火)

「昔のGジェネ」というのがZEROやFあたりと魂あたりで分かれてる気がする


名無しさん : 23/11/28(火)

>「昔のGジェネ」というのがZEROやFあたりと魂あたりで分かれてる気がする
魂もまだ多段一強だよ


名無しさん : 23/11/28(火)

>>「昔のGジェネ」というのがZEROやFあたりと魂あたりで分かれてる気がする
>魂もまだ多段一強だよ
オッゴ
強くね…?


名無しさん : 23/11/28(火)

ハロッ
ギュイーン…


名無しさん : 23/11/28(火)

アレックスの腕ガトは火力が比較的高めなのと射程5あってまだ使える部類だった記憶がある


名無しさん : 23/11/28(火)

スパロボと違ってビームサーベルが強くて驚いたな


名無しさん : 23/11/28(火)

ポータブルは最近のスパロボだろ…


名無しさん : 23/11/28(火)

レールガンが連射武器扱いだったのは今でも納得いかない


名無しさん : 23/11/28(火)

風雲再起乗って蹴飛ばすのがいい


名無しさん : 23/11/28(火)

対艦ミサイルがすげー強かった思い出
たぶんF


名無しさん : 23/11/28(火)

理屈はどうあれMS>戦闘機って前提が無いと
物語が成り立たないからねえ


名無しさん : 23/11/28(火)

敵が使うと死ぬほど鬱陶しいビームストリングス


名無しさん : 23/11/28(火)

ダブルオーライザーが初登場したときはGNミサイルが最強武器だった気がする


名無しさん : 23/11/28(火)

ミサイル無双の後の世代はマルタゲでターンAの核が無双してた思い出


名無しさん : 23/11/28(火)

どんなにヤバい攻撃食らっても必ず脱出するマゼラアタック


名無しさん : 23/11/28(火)

昔のGジェネはビームライフだろうがマシンガンだろうがとにかく一発しか当たんないのは弱かった
ミサイルは6発くらい当たるからクソ強い


名無しさん : 23/11/28(火)

ギレンの野望は戦闘機と戦車強いんだけどな


名無しさん : 23/11/28(火)

ジャブローとかいうどの時代でもクソ面倒くさいステージ


名無しさん : 23/11/28(火)

Fまでとそれ以降のイメージだけど次に切るなら魂までになるんかな…


名無しさん : 23/11/28(火)

ガーターシステムが無くなったのはいつからだったか


名無しさん : 23/11/28(火)

むかしは4人対戦とか出来たよな


名無しさん : 23/11/28(火)

昔のはドダイ使えるのがいい


名無しさん : 23/11/28(火)

昔のGジェネの勢力のロゴが出る戦闘前ロード画面好きだったな
結構長かったけど


名無しさん : 23/11/28(火)

FからBGMがちゃんとした


名無しさん : 23/11/28(火)

カツカツでオリキャラ載せたわけわからん量産機のバリエーションを使う羽目になるGジェネをやりたいよという気持ち
それはそれとしてガンダム早く欲しいよという気持ち
常に心はふたつある




 



・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1128680174.htm