名無しさん : 23/11/28(火)
名無しさん : 23/11/28(火)
ランダム性高かったような気がする
名無しさん : 23/11/28(火)
SLGって都合上強弱付けないといけないしね
ビームライフルだろうとマシンガンだろうと一撃必殺のSLGにでもなったら糞ゲー一直線だろうし
名無しさん : 23/11/28(火)
命中率そのものは高いけど全部当たって額面通りのダメになる…って設定だったので全部当たることが少ない仕様上不遇だった
代わりにミサイルは妙に強かった
名無しさん : 23/11/28(火)
>代わりにミサイルは妙に強かった
ミサイル以外にも×いくつの系統が強かった記憶
名無しさん : 23/11/28(火)
F辺りのマシンガンって多段ヒットでもなくシンプルに弱いだけの武装じゃなかったっけ
名無しさん : 23/11/28(火)
>F辺りのマシンガンって多段ヒットでもなくシンプルに弱いだけの武装じゃなかったっけ
命中率は高いけどマジでそんだけレベルだった気がする
名無しさん : 23/11/28(火)
連想ミサイルとかと違って内部で多段判定してて数字がバラける感じだっけ
名無しさん : 23/11/28(火)
うわソロモンのボールとパブリクちょうつよい…
ジムよわい…
名無しさん : 23/11/28(火)
サーベルとミサイルが主兵装
ビーム兵器ってIフィールドとかで無効化されるばかりでメリット無いよね
名無しさん : 23/11/28(火)
>サーベルとミサイルが主兵装
>ビーム兵器ってIフィールドとかで無効化されるばかりでメリット無いよね
実弾軽減が少なかったしなぁ…今じゃフェイズシフト装甲とかフルアーマーとか色々増えたんで色々持ってるやつが有利だけど
まぁ最終的には特殊とか覚醒が楽なんだが
名無しさん : 23/11/28(火)
気力と強化でダメージが決まるFは燃費と期待性能を加味した最高効率武器ってクスイーガンダムのバルカンだったぞ
名無しさん : 23/11/28(火)
フィッシュだかの対艦ミサイルがかなり強かった記憶がある
名無しさん : 23/11/28(火)
>フィッシュだかの対艦ミサイルがかなり強かった記憶がある
セイバーフィッシュはちょっと高級だからな…ザクがサクサクになる
なんで負けたんだ連邦艦隊
名無しさん : 23/11/28(火)
>セイバーフィッシュはちょっと高級だからな…ザクがサクサクになる
>なんで負けたんだ連邦艦隊
戦闘機にはできない急制動とか攻撃範囲とか旋回半径とかそういうのでぶち転がされてた風になってる
とは言えボコボコにしたからって被害はゼロじゃねえだろうが
名無しさん : 23/11/28(火)
なんかZZに出てくる骨董品ロボの炎がダメージ幅広くて大味だけど強かった覚えがある
名無しさん : 23/11/28(火)
多段がとにかくヤバい
名無しさん : 23/11/28(火)
>多段がとにかくヤバい
魂にいたビギナロナが7ヒットする格闘武器持っててラスボスの全盛期ターンエーも瞬殺できるぐらい強かった
名無しさん : 23/11/28(火)
80%当たる場合威力も額面の80%になるってなんかおかしい
名無しさん : 23/11/28(火)
覚醒武装ゲーってどのへんからだっけ…
名無しさん : 23/11/28(火)
「昔のGジェネ」というのがZEROやFあたりと魂あたりで分かれてる気がする
名無しさん : 23/11/28(火)
>「昔のGジェネ」というのがZEROやFあたりと魂あたりで分かれてる気がする
魂もまだ多段一強だよ
名無しさん : 23/11/28(火)
>>「昔のGジェネ」というのがZEROやFあたりと魂あたりで分かれてる気がする
>魂もまだ多段一強だよ
オッゴ
強くね…?
名無しさん : 23/11/28(火)
ハロッ
ギュイーン…
名無しさん : 23/11/28(火)
アレックスの腕ガトは火力が比較的高めなのと射程5あってまだ使える部類だった記憶がある
名無しさん : 23/11/28(火)
スパロボと違ってビームサーベルが強くて驚いたな
名無しさん : 23/11/28(火)
ポータブルは最近のスパロボだろ…
名無しさん : 23/11/28(火)
レールガンが連射武器扱いだったのは今でも納得いかない
名無しさん : 23/11/28(火)
風雲再起乗って蹴飛ばすのがいい
名無しさん : 23/11/28(火)
対艦ミサイルがすげー強かった思い出
たぶんF
名無しさん : 23/11/28(火)
理屈はどうあれMS>戦闘機って前提が無いと
物語が成り立たないからねえ
名無しさん : 23/11/28(火)
敵が使うと死ぬほど鬱陶しいビームストリングス
名無しさん : 23/11/28(火)
ダブルオーライザーが初登場したときはGNミサイルが最強武器だった気がする
名無しさん : 23/11/28(火)
ミサイル無双の後の世代はマルタゲでターンAの核が無双してた思い出
名無しさん : 23/11/28(火)
どんなにヤバい攻撃食らっても必ず脱出するマゼラアタック
名無しさん : 23/11/28(火)
昔のGジェネはビームライフだろうがマシンガンだろうがとにかく一発しか当たんないのは弱かった
ミサイルは6発くらい当たるからクソ強い
名無しさん : 23/11/28(火)
ギレンの野望は戦闘機と戦車強いんだけどな
名無しさん : 23/11/28(火)
ジャブローとかいうどの時代でもクソ面倒くさいステージ
名無しさん : 23/11/28(火)
Fまでとそれ以降のイメージだけど次に切るなら魂までになるんかな…
名無しさん : 23/11/28(火)
ガーターシステムが無くなったのはいつからだったか
名無しさん : 23/11/28(火)
むかしは4人対戦とか出来たよな
名無しさん : 23/11/28(火)
昔のはドダイ使えるのがいい
名無しさん : 23/11/28(火)
昔のGジェネの勢力のロゴが出る戦闘前ロード画面好きだったな
結構長かったけど
名無しさん : 23/11/28(火)
FからBGMがちゃんとした
名無しさん : 23/11/28(火)
カツカツでオリキャラ載せたわけわからん量産機のバリエーションを使う羽目になるGジェネをやりたいよという気持ち
それはそれとしてガンダム早く欲しいよという気持ち
常に心はふたつある
・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1128680174.htm
コメント一覧 (71)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
昔のスパロボでビームサーベルなんて使わない武器だったからなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ファンタジービームじゃ威力に差があって当たり前や
ガンダムログ管理人
が
しました
で、強いパイロット乗せて命中率なるべく高くしても別に強くなかった気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
でも、命中率が低いとはいえ、キャノンやバズーカがビームより強いのは納得いかない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコロガンダムのミサイルがアホみたいに強かったのは覚えてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「やるじゃないか……ガンタァア〜ンク!!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒストリカルの重厚なシミュレーションゲームでもそう
基本が単発砲を装甲/口径とかで処理してるので、マシンガンの解決には特殊ルールが必要
ガンダムログ管理人
が
しました
ガトリングよえーし…
ガンダムログ管理人
が
しました
ミサイルが600〜×6(命中のパイロット補正かなり大)
ビームライフル系が3800
大型実弾が4000
これがよくある数値だった
指揮能力やパイロット能力、ビームの補正(強くなる)で一発一発にプラスαの加算と超強気テンションでそれが2倍になる
これ含めるとミサイルと多段ビーム射撃の2強みたいになってたね
ツインバスターライフル4発やデンドロビウムの8発ミサイルがバケモンみたいに強かった
弱点のエネルギー食いの多さもオプションパーツのプロペラントタンクで1/2にできて機体によっては倍より一発多く撃てる余裕ができた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
があったからな昔は
チャンスステップが出てからも、落とせるやろが失敗すると敵陣に取り残されたりして低命中に連続被弾して沈むもあるから信用できないんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その分エネルギー消費は抑えられてるって感じだったけど
ジェネシスから強化されて大分強くなって嬉しかったなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そんなバルカンと、コロニーも落とす究極兵器の連装ミサイルがあるのでV2バスター愛用してたな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビーム兵器とかはUA÷敵のUD×武器の威力がダメージになる
W系とかだとリーオーのUDの倍近くのUAなので、武器威力の倍近いダメージとなりガンガン落とせる
多段ビームも同じ計算式によるから、8000×1発ビームと2000×4発のビームのトータルダメージは変わらない
それに対し、ミサイルやバズーカ系の実弾武器のダメージ計算は、UAが敵のUDを1上回るごとに+100される
これが一発ごとに適用される
プレイヤーが愛用する改造されたお気に入り機体は大抵マップの敵MSのUDよりかなりUAが上回りがち
そうなると1000×6発程度の多段ミサイルが簡単に1発あたり数千ダメージとかになる
近い性能同士で撃ち合うならバランスが取れてるんだけどな
ガンダムログ管理人
が
しました
ZEROとF までがこれ
NEOとSEEDがリミットブロック消費1の武器
相手の防御力にもよるが、最大8ヒットさせると強烈
魂からオーバーワールドは忘れた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ミサイル持ちが火力バカ高くなる
ガンダムログ管理人
が
しました
セイバーフィッシュはちょっと高級だからな…ザクがサクサクになる
なんで負けたんだ連邦艦隊
昔のGジェネとギレンの野望のシステムだと堅実に戦えば、普通のザクⅡに負ける要素ないんだよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
高移動力、飛行可、低燃費のバルカン、長射程のファンネルミサイルと揃ってて単機で指揮範囲内の敵を殲滅してくれた
ガンダムログ管理人
が
しました
魂のバスターランサー×7はヤバかった
ガンダムログ管理人
が
しました
いくら撃っても当たらないしリボルバー1丁のやつにやられたりする
ガンダムログ管理人
が
しました
ドムとか盾ないからすぐ落ちる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何より他の武装は大体確殺かどうかわかるけどマシンガン系はそこが読みにくいのが難点
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「Gジェネレーション」カテゴリの最新記事