名無しさん : 23/11/29(水)
人類の叡智の結晶貼る

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/6394.html
『第2次Z再世篇』においては「ゼロシステムがイオリア計画の一環としてソレスタルビーイングによって製造され、ツインドライヴと共に同じ機体に積み込まれる予定だった」という驚愕のクロスオーバーがある。
元々はゼロシステムとヴェーダをリンクさせ、その予測能力を極限まで引き出すことで搭乗するイノベイター候補者への試練とすることを目的としていたが、候補者がゼロシステムに飲まれてしまった場合ゼロシステムの見せる悪夢がGN粒子によって周囲に無差別に伝播し、錯乱状態になってしまうこととなり、またゼロシステムそのものが悪用された場合の危険度も高かったため、完成後にソレスタルビーイングから離脱したコロニーの五博士によって計画から引き離されたという設定である。
結果としてこの世界のウイングガンダムゼロとダブルオーライザーは兄弟機のような関係となり、作中ではヒイロ、刹那の二人がそれぞれのガンダムのパイロットとなり、戦いの中でイオリアが待ち望んだ革新者として成長していった。
そしてZシリーズ完結編である『第3次Z天獄篇』では、これまでの総仕上げと言わんばかりにELSとの対話において、原作におけるティエリアの代役に近く、ヴェーダと共にELSからの膨大な情報の処理をサポートさせ、ヒイロは刹那と共に対話を成功に導いている。
『第2次Z再世篇』においては「ゼロシステムがイオリア計画の一環としてソレスタルビーイングによって製造され、ツインドライヴと共に同じ機体に積み込まれる予定だった」という驚愕のクロスオーバーがある。
元々はゼロシステムとヴェーダをリンクさせ、その予測能力を極限まで引き出すことで搭乗するイノベイター候補者への試練とすることを目的としていたが、候補者がゼロシステムに飲まれてしまった場合ゼロシステムの見せる悪夢がGN粒子によって周囲に無差別に伝播し、錯乱状態になってしまうこととなり、またゼロシステムそのものが悪用された場合の危険度も高かったため、完成後にソレスタルビーイングから離脱したコロニーの五博士によって計画から引き離されたという設定である。
結果としてこの世界のウイングガンダムゼロとダブルオーライザーは兄弟機のような関係となり、作中ではヒイロ、刹那の二人がそれぞれのガンダムのパイロットとなり、戦いの中でイオリアが待ち望んだ革新者として成長していった。
そしてZシリーズ完結編である『第3次Z天獄篇』では、これまでの総仕上げと言わんばかりにELSとの対話において、原作におけるティエリアの代役に近く、ヴェーダと共にELSからの膨大な情報の処理をサポートさせ、ヒイロは刹那と共に対話を成功に導いている。
名無しさん : 23/11/29(水)
W0ライザーきたな…
このクロスオーバー思いついた時アドレナリンヤバかったと思う
名無しさん : 23/11/29(水)
GN粒子でゼロシステムの未来をみんなで共有する素晴らしい機体
名無しさん : 23/11/29(水)
Z2は面白かったなー
クロウのキャラも良くて
名無しさん : 23/11/29(水)
バードモードの絶対殺す感がやばい
名無しさん : 23/11/29(水)
人類嫌いだけど人類の可能性を信じすぎてるハゲ
名無しさん : 23/11/29(水)
この機体で何と戦うつもりだ
名無しさん : 23/11/29(水)
>この機体で何と戦うつもりだ
対話の為の機体ですが?
こうやってゼロシステムの内容をGN粒子で拡散して戦いなんて無駄だと喧伝しますが?
名無しさん : 23/11/29(水)
人類をふるいにかけるという意味では分かりやすい
問題は何人残るかだ
名無しさん : 23/11/29(水)
名無しさん : 23/11/29(水)
ツインバスターライフルの燃費の悪さをGNドライブでカバー
名無しさん : 23/11/29(水)
>ツインバスターライフルの燃費の悪さをGNドライブでカバー
威力調整も出来るからビームライフル感覚で撃てるくらい元々燃費いいぞあれ
名無しさん : 23/11/29(水)
Oライザーつける余裕はないけどトランザムの整合性はゼロシステムでどうにかします
名無しさん : 23/11/29(水)
>Oライザーつける余裕はないけどトランザムの整合性はゼロシステムでどうにかします
付いてるじゃん!
名無しさん : 23/11/29(水)
元々超絶固いガンダニュウム合金にGN粒子積層装甲技術やGNフィールドをおかわりでドン!
名無しさん : 23/11/29(水)
最序盤でデスサイズがGN粒子無効化してる時点で伏線張ってるっていう
名無しさん : 23/11/29(水)
破界編の冒頭からGN粒子環境下でコロニーガンダム達は通信出来てるって伏線張ったりしてるから兄弟関係に納得できるというか真相明かされた時めっちゃ楽しかったな
名無しさん : 23/11/29(水)
クアンタEWはなんか違うな…ってなった
あの翼似合うのゼロ本人かトールギスくらいだわ
名無しさん : 23/11/29(水)
DD見てるとルルーシュ辺りは乗りこなしそうなんだよな…
名無しさん : 23/11/29(水)
Wのテレビ版ってなんか真っ当に再現されないこと多かったからこれ幸いとばかりに新規参戦作品レベルで優遇されてたよね第二次ZのW
名無しさん : 23/11/29(水)
やろうと思えばGNドライブは足にも腕にも武器にも付けられるのはズルいって!
名無しさん : 23/11/29(水)
名無しさん : 23/11/29(水)
>刹那とヒイロは波長マブダチになるのが面白い
>ただそのガンダムトークは普通の人はついていけないから!
マリーダ・クルス…お前もガンダムだ
名無しさん : 23/11/29(水)
そういえば月の送電施設もイオリアが前もって準備してなかったっけ?
下手したらXのサテライトシステムもついてたりしない?
名無しさん : 23/11/29(水)
>そういえば月の送電施設もイオリアが前もって準備してなかったっけ?
>下手したらXのサテライトシステムもついてたりしない?
これ以上破壊力を盛るのはやめていただきたい
名無しさん : 23/11/29(水)
>>そういえば月の送電施設もイオリアが前もって準備してなかったっけ?
>>下手したらXのサテライトシステムもついてたりしない?
>これ以上破壊力を盛るのはやめていただきたい
月からのガイドレーザー
胸部玉パーツで受信
GNドライブが発光回転して粒子拡散
背部スラスターから緊急放熱
ツインバスターライフルセット
……撃つ
名無しさん : 23/11/29(水)
ゼロシステムで無理矢理ヴェーダから情報引き出すとかもしてたっけ
名無しさん : 23/11/29(水)
イオリア的にはゼロシステムをきちんと使いこなせる人間が現れたのならそれは人間のレベルが上がった証明になるからな
名無しさん : 23/11/29(水)
イオリアは人間の可能性信じ過ぎだろって思ってW0と00にちゃんと設計図分ける五博士が面白い
・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1129025915.htm
コメント一覧 (69)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イオリアみたいなすっごい人物が平和を与えるの嫌いだと思うんだ
Wだと地球は戦争に疲れて民衆が自ら平和を求めだしたし、宇宙コロニーも平和思想が廃れてなくて地球との共存を望む形で終わったよ
人類の可能性を信じたヒイロと救世主になった刹那は相性が悪いと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
この状態ヤバイな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「俺は弱者が嫌いだった。しかし人類は皆弱者で強者なんかいない」って結論したヒイロからすると人類を導くとかいうソレスタは排除対象だよな。それを言った相手のゼクスと同じことやってるから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シナリオ面であそこまで引き込まれるスパロボはなかなか無かったな
そのためだけにZ1やって何とか頑張ってZ3プレイしていいくらいにはZ2は面白かった
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙怪獣や御使いみたいな対話なんて100パー不可能な連中ですかねえ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
相手は死ぬ
ガンダムログ管理人
が
しました
ボツネタであったんじゃないかってくらい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ウイングゼロ(トランザムver)
ダブルオーライザー(ゼロシステムver)
でクロスオーバーさせよう
ガンダムログ管理人
が
しました
同じ理屈で無印種クローズアップしてくんねぇかなあ
あんなにインパクトあったキャラなのにスパロボでクルーゼと戦った記憶全然無いわ
とはいえ劇場版公開されたらそっちを参戦させるんだろうし絶望的か
ガンダムログ管理人
が
しました
リボンズを乗せてあげよう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
暴虐なのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
ゼロシステムの方が押しつけがましいかもしれないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
主役がわりと主役だけど脇役って感じでオリキャラが版権キャラに万歳されないのが功を奏した感じ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
OOライザーとWゼロ同時に解禁(エピオンとトレード)、トロワの記憶復活とか結構盛り沢山なステージがかなり好きだった
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事