名無しさん : 23/12/01(金)
名無しさん : 23/12/01(金)
このラッキーボーイめ…
名無しさん : 23/12/01(金)
これは普通にうらやましい!
名無しさん : 23/12/01(金)
これ桃子の熊カラーか
珍しい…
名無しさん : 23/12/01(金)
このGNビームライフルがいいよね
名無しさん : 23/12/01(金)
これはブレイクピラーで棺桶になったティエレン全領域対応型セルゲイ専用機だよな
名無しさん : 23/12/01(金)
これのレアさはちょっとすごいだろ…14年前のプレバン品とか…
名無しさん : 23/12/01(金)
>これのレアさはちょっとすごいだろ…14年前のプレバン品とか…
一般商品だけど
名無しさん : 23/12/01(金)
元になったピンクは微妙だったけどこっちは人気あったな
名無しさん : 23/12/01(金)
>元になったピンクは微妙だったけどこっちは人気あったな
身も蓋もないけどそもそもティエレンのごつい見た目にピンクはミスマッチだし
オーバーフラッグやサーシェスイナクトみたいにカッコいい活躍があったかというと微妙だったし…
名無しさん : 23/12/01(金)
俺はタオツー好きで発売日に買ったけど…
ピンクだしモノアイいっぱいついてたりカスタム機ならではの異形さがあるのが好き
名無しさん : 23/12/01(金)
たまーにプレバン品が定価以下だったりすると大して欲しくなくても買っちゃう
名無しさん : 23/12/01(金)
GNドライブらしいのが見当たらないけど背中のポンプがコンデンサにでもなってるのか?
名無しさん : 23/12/01(金)
>GNドライブらしいのが見当たらないけど背中のポンプがコンデンサにでもなってるのか?
スレ画のライフルはライフル内のコンデンサで撃ってたはず
名無しさん : 23/12/01(金)
>スレ画のライフルはライフル内のコンデンサで撃ってたはず
それであってる
クーデター派のジンクスのライフル借りてるだけだから
名無しさん : 23/12/01(金)
この間イナクトとコーラサワーの声出るカプセルトイのフィギュアがセットで売ってて
なかなか粋だなと思って買っちゃった
名無しさん : 23/12/01(金)
脚の設置面がおっきいのが好き
名無しさん : 23/12/01(金)
アクアハンブラビⅡがブックオフで3000円以下で売ってた時はあんまり詳しくなさそうな店員に感謝しつつ買った
名無しさん : 23/12/01(金)
昨日HGエルフブルック未組立を定価だけど1800円で買えて嬉しかった
ずっと欲しかったから
名無しさん : 23/12/01(金)
あんま自慢できるようなキットでもないけど
ブックオフでトライバーニングPPクリアが定価位で買えたのはラッキーだったな
名無しさん : 23/12/01(金)
ハシュマルを子機付きで2000円で買えたくらいかなあ
微妙に欠けパーツあったけど
名無しさん : 23/12/01(金)
組み立て済み漁るのいいよね…
ギャンスロット700円で見つけたときは声出た
名無しさん : 23/12/01(金)
リサイクルショップというのは基本的には掘り出し物がない事を確認して安心する為に行く場所
名無しさん : 23/12/01(金)
近所の古本屋が閉店するってんで全品8割引って狂ったセールやってた
ジャンクパーツたくさん買えた
名無しさん : 23/12/01(金)
こないだベースでやってたランナー即売会でMGF91の鉄仮面フィギアついたランナーゲットできて嬉しかった
名無しさん : 23/12/01(金)
リサイクル店て未組み立て品と組み立て済みどっちが多いのぜ?
あの妙に安っぽい芳香剤と床に寝転んでカード選定のおガキ様が怖いから逝ったことない
名無しさん : 23/12/01(金)
>リサイクル店て未組み立て品と組み立て済みどっちが多いのぜ?
そもそも組立済みを買い取ってない店もあるんだぜ
名無しさん : 23/12/01(金)
組み立て済みは割とお得な値付けが多い気がする
まあ欠品ある商品が多いけど
名無しさん : 23/12/01(金)
EGνのためにフィンファンネルとバズーカ欲しいなーと探し回ってたら隣町のブックオフでHWSが1500円で手に入ってしまった
名無しさん : 23/12/01(金)
>EGνのためにフィンファンネルとバズーカ欲しいなーと探し回ってたら隣町のブックオフでHWSが1500円で手に入ってしまった
組み立て済み?安いな
名無しさん : 23/12/01(金)
>組み立て済み?安いな
本体も武装も一通り揃ってて墨入れはあったけど接着はされてなくて超ありがたい…
あとビームサーベルの刃が明らかにHGのじゃないのが入ってたのが謎(これで欠品扱いになったのかもしれない)
名無しさん : 23/12/01(金)
フリーマーケットもいいよ子供が使わなくなったやつとか適当な値付けで置いてある
名無しさん : 23/12/01(金)
他の同キットよりやたら安い個体見つけた時に
これ店員に何で安いのか確認すべきかな…でも間違ってましたって高い値段に直されると嫌だな…ってなる
名無しさん : 23/12/01(金)
どこから持ってきたのかわからんけど雑誌の付録がワゴンセールで並んでて付録キットが一個数十円で買えたことがあった
・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1129928392.htm
コメント一覧 (88)
ガンプラコーナーが閑散としてる量販店や模型店見るよりは楽しいが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
G30も同じくらいだったしあんまり知識ないのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
(古いプラモ見かけて懐かしさに浸るくらいだな)
ガンダムログ管理人
が
しました
¥6,000くらいだったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
量産型だから2体以上は欲しけど割高なんだよなー
と思ってたからラッキー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コロナからのガンプラブーム(というか天の横行)でいつか買えばいいか、と思ってたブレイヴが消えてから改造プランコロコロ出て来て改造するためのデッサン画ばかり増えててしゃーなかったのがようやく立体化できる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あとリサイクル店で見つけた旧1/144ガンダム(韓国版)は定価以下だったから即カゴに入れた
ガンダムログ管理人
が
しました
定価500円とはいえガンダムベースにもない奴らだったので飛びついた
一週間くらいで狩り尽くされてもう一つも売ってない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SDガンダム三国伝をリアル等身化したとしか思えないようなデザインだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
以前はOPP袋に入った組立済のものは結構スルーしがちだったんだが見方が変わったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
定価以上だけど再販なさそうだから後悔はない
ガンダムログ管理人
が
しました
コロナ前だが凄い掘り出し物だった
ガンダムログ管理人
が
しました
最近はすっかりバーコードで管理されちゃって困る
箱なし完成品ぶら下がってる方が狙い目まである
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
HGUC ジェガンA2ゼネラルレビル所属機(組立済)500円
MG ガンダムMk-Ⅴ (組立済) 500円
MG リゼルC型ゼネラルレビル (組立済) 500円
MG ZプラスA1 (組立済) 500円
で手に入った事がある
なお沼った時のことは考えないものとする
ガンダムログ管理人
が
しました
あと一箱百円とか凄い値段で売られてたアオシマの重機動メカ
ガンダムログ管理人
が
しました
今すごい高値になってるのに驚いたわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本当は1/100セイバーが欲しかったけど5〜6千円くらいだったからフラッグを買ってったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大光帝4400円とか魔星大将軍1600円とか。
最近だとジャンク扱いでリライズのマーズフォー、ヴィートルー、サタニクス(これだけウェポン付き)、メルクワン、旧1/100ガンダムX、あとガルパンの戦車で5500円。
プラネット系はプルタイン買うって決めてから探そうと思ってたからちょうど良かった。プラネット系の残りはマーズフォーとヴィートルーのウェポンズだけになった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今メインで出回ってるのはkaだし2.0すらだいぶ古いし、その上センチネルの系譜に近いアレンジのZガンダムのプラモはこれだけだからかなり貴重だと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Amazonで1500円ぐらいで売ってた時期もあったのに今はもう買える値段じゃないしラッキーだった
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱりプレバンものは言わずもがな、シーズンが済んだシリーズはやっぱり高くなるのかな…
だって某店でガデッサが四千円オーバーしてたし。
ガンダムログ管理人
が
しました
最近だと定価ままで陸ジム旧キット買えたくらい
ガンダムログ管理人
が
しました
未組みはダブルオー「1000円」セブンソード「2500円」クアンタクリアカラー「2200円」アリオス「1980」Gサイフォス「1200円」で買えたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
多分プレバンで買ったら送料手数料込みで1万超えてた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MGジ・O(組済み) 2000円
どっちもコロナ前だけどこの辺が底値だったかな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
HCM-proのサザビーSP版 中古で3,200円
箱の状態こそ良くなかったものの、中身は使用感が無く
パーツ類も不足なしの新品同然
箱にこだわらない身としてはかなりラッキーだったのではなかろうか
…個人的感覚では、これをガンプラと呼ぶのは若干の躊躇いがあるんだが
バンダイがプラモデルと明記してる以上ガンプラのカテゴリなのかなと思って
ガンダムログ管理人
が
しました
近場の中古屋がどんどんガンプラの取り扱いを止め始めてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リサイクルショップ近場に出来たばっかりでよく分かんのだが出たばかりの物が定価で未開封のまま中古で売られるのって普通なの?
ガンダムログ管理人
が
しました
アクアバンブラビとロードアストレイΩとデュミナス二号機が定価割れで売ってた時は「ウヒョー!」て声でたわw
ロードアストレイを2500円で買えて大満足
ガンダムログ管理人
が
しました
旧キット作るのにフレームが便利なので何個あっても困らないからね
ガンダムログ管理人
が
しました
その時は買えなかったんだが、数日後行ったら売り切れていた。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一番掘り出し物だったと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちなみにザク
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
同じキットで状態も変わらんのに値段に差があったり…
この前はプレバン限定のプル、プルツー用キュベレイが2,400円であったので即買った。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
内袋未開封で1200円したけど駿河屋通販よりは安いし
EGルージュ(+何故かマーズフォーのライフル)が300円で売ってた時も驚いた
ガンダムログ管理人
が
しました
成型色だけだからちゃんとタオツーにするためには小改造が必要だし
そもそも限定品等一部を除いてガンプラは販売終了品が無いからリサイクルショップで掘り出し物という感覚自体が無いな
これがスケール物だとか古い絶版商品ならそこそこあるんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コロナ需要と転売需要のせいか全体的に高騰しすぎてるようで、軒並み値上げして2倍以上してるから、お世辞にも「お徳」とは言い難い。それこそ水星シリーズクラスでさえ、定価どころか1.5から2倍が当たり前状態だし。「値上げこそすれ値下げなんてしたくもない」姿勢のせいか、価格が下がる気配も全くないし。
(買取価格からの算出等の事情都合で(価格は)下がらない・下げられないのは承知の上で)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…けど流石にあのキットは買わんかった
てかガンプラじゃねえか笑
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただし両膝ジョイント死んでるのとサーベル刃欠品だっだ。
無理やり修理して完成させたぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事