名無しさん : 23/12/03(日)

今回初めてコアガンダム系買ったんだけどこれ想像以上に関節弱いね…
と言うかなんか接続部全体
足ポロポロ落ちるし肩アーマーもポロポロ落ちるし素立ちさせるのに足ぐにゃぐにゃになるしでかっこいいポーズを取らせられない
胴体のPC4スポスポでちょっと持ち上げたらコアブロック脱出!!ってレベルで上半身下半身真ん中の三つに別れてびっくりしたよ…





名無しさん : 23/12/03(日)

換装系の定めとも言える


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/12/03(日)

みんなABS嫌だっていうから


名無しさん : 23/12/03(日)

コアガンダムの時はまだ大丈夫だったんだよ…?になったあたりから金型にガタ来てたのかちょっと保持力下がった
今回はもう保持力とかそう言う話じゃねぇ!って勢いになったけど


名無しさん : 23/12/03(日)

まぁコアガンダムに関しては保持力弱いねって言われたらそうですね…ってなる


名無しさん : 23/12/03(日)

俺が買ったやつはそこまで酷く感じなかったけどコアガンダムⅡ割といっぱい作ったから麻痺してるかもしれん


名無しさん : 23/12/03(日)

コアガンダム→コアガンダムⅡで保持力落ちたってのは割と言われてるので設計変更でなんかミスったのか金型使いすぎたかのどっちかなんだ


名無しさん : 23/12/03(日)

>コアガンダム→コアガンダムⅡで保持力落ちたってのは割と言われてるので設計変更でなんかミスったのか金型使いすぎたかのどっちかなんだ
~ガンダムでアーマーはまだしもコアの金型使い回しフル稼働だったからな…


名無しさん : 23/12/03(日)

背中のサーベルホルダーの回転軸がゆるゆるだったな自分が買ったユーラヴェンなコアⅡ


名無しさん : 23/12/03(日)

エコプラがなんか影響してるのもあるのか?


名無しさん : 23/12/03(日)

>エコプラがなんか影響してるのもあるのか?
ガンプラくんG3もエコプラだったからかちょっと材質に難があった記憶


名無しさん : 23/12/03(日)

>エコプラがなんか影響してるのもあるのか?
リサイクルの都合上若干硬いイメージはある


名無しさん : 23/12/03(日)

>エコプラがなんか影響してるのもあるのか?
気持ち弾性足りない気がする


名無しさん : 23/12/03(日)

背中のサーベルホルダーの回転軸がゆるゆるだったな自分が買ったユーラヴェンなコアⅡ


名無しさん : 23/12/03(日)

どうしたらいいんだ!


名無しさん : 23/12/03(日)

>どうしたらいいんだ!
パーマネントマットバーニッシュ塗っとけ


名無しさん : 23/12/03(日)

>どうしたらいいんだ!
緩いと思ったとこにビニールの切れ端入れるかアーマー外さない前提で手間かけられるならパテとか


名無しさん : 23/12/03(日)

全身KPSはなんかへにょってしてる印象がある


名無しさん : 23/12/03(日)

ジュピターヴまではしっかりハマったけどユーラヴェンからはマジでまともにハマらないからな…


名無しさん : 23/12/03(日)

KPSが全体的にそうだからな


名無しさん : 23/12/03(日)

うちのも胴体ユルユルだわ
昔のはどうだったか…


名無しさん : 23/12/03(日)

でもⅡの方が俺好みなんだよなぁ


名無しさん : 23/12/03(日)

>でもⅡの方が俺好みなんだよなぁ
俺も見た目はⅡの方が好き
ただどうしても組み替えで緩いのは弱点である


名無しさん : 23/12/03(日)

うちの最初期のコアは全然そんなことないんだけどもしかして後に生産されたやつは緩くなってる?


名無しさん : 23/12/03(日)

>うちの最初期のコアは全然そんなことないんだけどもしかして後に生産されたやつは緩くなってる?
金型酷使してるだろうから初期ロットのほど精度高くないんだろ普通のPS部分でもそういうことよくあるし


名無しさん : 23/12/03(日)

関節の緩さ調整は出来るようになっとくと便利だぞ


名無しさん : 23/12/03(日)

ゆるふわ関節をカッチリにしたいが
瞬間接着剤だと硬くて一時的にはキツくなっても時間と共に逆にジョイントを削るからゴム系の接着剤がいいのかな


名無しさん : 23/12/03(日)

コア2単体とかなら問題無いんだけどね


名無しさん : 23/12/03(日)

>コア2単体とかなら問題無いんだけどね
おかげでドッキングせずアーマーの上にコアガンダム載せた状態で飾ってる


名無しさん : 23/12/03(日)

ABSほどじゃないけど経年でキチキチ言うようになるよねKPSも特にボールジョイント


名無しさん : 23/12/03(日)

エコプラが駄目説


名無しさん : 23/12/03(日)

>エコプラが駄目説
KPSは再生素材じゃないだろ?


名無しさん : 23/12/03(日)

エコプラって設定じゃなくて実際の商品もエコプラなのこれ


名無しさん : 23/12/03(日)

合体は基本ジョイント部の摩擦が少ないことが原因で取れるので間の隙間を全てパテで埋めて遊びをなくせば解決する
マスキングゾルがとても使える




 



・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1130589422.htm