20231209_172642


名無しさん : 23/12/09(土)

0083のコミカライズ読んでたらエピローグにモンシア編が始まって…オレは…ビックリした…


出典: 夏元雅人「機動戦士ガンダム0083 REBELLION」(角川書店)


名無しさん : 23/12/09(土)

そんな…モンシアは何故か死んでいたはずじゃ…


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/12/09(土)

でも本編後のアルビオンメンバーで話動かせそうなのモンシアぐらいしかいないよね


名無しさん : 23/12/09(土)

リベリオンでもバニング大尉は死んでるのか…


名無しさん : 23/12/09(土)

こっちのモンシアもカスなんです?


名無しさん : 23/12/09(土)

>こっちのモンシアもカスなんです?
カスだけどケリィと出会って価値観が揺さぶられた方のモンシア


名無しさん : 23/12/09(土)

めっさ続編作れそうなレベリオン


名無しさん : 23/12/09(土)

シーマ様生きてて驚いた


名無しさん : 23/12/09(土)

シーマ様あの撃墜のされ方で生きてたらおかしいだろ


名無しさん : 23/12/09(土)

>シーマ様あの撃墜のされ方で生きてたらおかしいだろ
こっちはバスクの主砲でズドンだっけ


名無しさん : 23/12/09(土)

予告だけあったシーマ様のアフターストーリーはポシャったのかな?


名無しさん : 23/12/09(土)

レベリオンはガトーとニナが行方不明なんだよな


名無しさん : 23/12/09(土)

>レベリオンはガトーとニナが行方不明なんだよな
ニナはアナハイムに帰ったよ
なにするつもりか知らないけど


名無しさん : 23/12/09(土)

レベリオンってガトーがあらゆる方向から曇らされてたような


名無しさん : 23/12/09(土)

コミカライズはガトーはしてなかったけどウラキと会話してる時は普通に楽しそうでね


名無しさん : 23/12/09(土)

ガトーは多分生きてるんだろうけどウラキに真正面から負けた上に生かされたからもう表舞台に立つことはないと思われる


名無しさん : 23/12/09(土)

コミックだと生き延びてんのかよガトー…死になよ


名無しさん : 23/12/09(土)

>コミックだと生き延びてんのかよガトー…死になよ
生きて裁かれろ!ってコクピットブロックごと連行しようとしたら途中で離れて失踪
生死不明のままなんかジェネリックガトーが出てきた


名無しさん : 23/12/09(土)

>>コミックだと生き延びてんのかよガトー…死になよ
コウに有利寄りの状況で引き分けた後戦艦に突っ込んで満足に死んでる本編よりも明確にコウに負けた上で生死不明になってる方が好きだな


名無しさん : 23/12/09(土)

じゃあガトーの出番はコウがコックピットをポロッと落として終わり…?


名無しさん : 23/12/09(土)

>じゃあガトーの出番はコウがコックピットをポロッと落として終わり…?
はい
生きてるか死んでるかもわからん


名無しさん : 23/12/09(土)

偽ガトーに仕立てた上司も制御できなくなった偽ガトー


名無しさん : 23/12/09(土)

>偽ガトーに仕立てた上司も制御できなくなった偽ガトー
フロンタルの失敗作みたいだ


名無しさん : 23/12/09(土)

リベリオンで出たMSって何かしらで立体になったことあるんかな


名無しさん : 23/12/09(土)

>リベリオンで出たMSって何かしらで立体になったことあるんかな
ガーベラのツインアイタイプは一応ここ出身


名無しさん : 23/12/09(土)

モンシアよりケリィさんが味方入りしてデンドロビウムのサブパイロットになってヴァルヴァロモードで戦うのがビックリだった


名無しさん : 23/12/09(土)

モンシアはクソ野郎って言われてるけどこの漫画だとバニング大尉殺したのはケリィさんなのに生き延びて気に入らない後輩が乗るデンドロのサブパイロットになってます!って言われたらキレてもいいだろ


名無しさん : 23/12/09(土)

まぁ1年戦争で辛い目見てたなら本編のカスさもある程度納得は行くなモンシア


名無しさん : 23/12/09(土)

本編のカスさはそういうの関係ない部分じゃねえかな…


名無しさん : 23/12/09(土)

>本編のカスさはそういうの関係ない部分じゃねえかな…
どちらかというと仲間以外には超冷淡ってスタンスだからな不死身の第四小隊



・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1132933244.htm