名無しさん : 23/12/10(日)
名無しさん : 23/12/10(日)
対戦モードあったのってこれだっけ
名無しさん : 23/12/10(日)
>対戦モードあったのってこれだっけ
バイク戦艦無双ゲーのくそ調整だけどそう
名無しさん : 23/12/10(日)
律儀にガンダムから始めて大苦戦した
名無しさん : 23/12/10(日)
>律儀にガンダムから始めて大苦戦した
俺も割と作品順にやる派だけど
得る物が少ない割にア・バオア・クー辺りがしんどい
何から始めるのが正解なんだこれ
名無しさん : 23/12/10(日)
>>律儀にガンダムから始めて大苦戦した
>俺も割と作品順にやる派だけど
>得る物が少ない割にア・バオア・クー辺りがしんどい
>何から始めるのが正解なんだこれ
エンドレスワルツかなぁ
名無しさん : 23/12/10(日)
>律儀にガンダムから始めて大苦戦した
一度シリーズ選択するとそのシリーズクリアするまで他の選べないだけならともかくクリア済のマップでの稼ぎすら出来ないからな…
名無しさん : 23/12/10(日)
>律儀にガンダムから始めて大苦戦した
初代ZEROで散々苦労してもうやりたくねぇって初期の方を後回しにするとそれはそれで消化作業が面倒くさくなるやつ
VガンダムはGジェネで嫌いになった
名無しさん : 23/12/10(日)
楽したいならアナザーの強いガンダム取ってくればいいけど
史実の順番に行きたいって層もいるし正解はない
名無しさん : 23/12/10(日)
ガンダムから初めて四苦八苦してる段階が一番楽しかった
機体揃ってくると作業感が出てくんだよね
名無しさん : 23/12/10(日)
特段好きでもない量産機でちまちま苦戦してくけどまあ勝ってりゃ楽しい
撃破されたらリセットするってそれもう作業だよな
名無しさん : 23/12/10(日)
Xから初めて飛べ!ガロードで大苦戦した
一つ前でダブルエックスエースにしたのが役だった
名無しさん : 23/12/10(日)
アナザーのガンダムは燃費悪いのがネックだな
名無しさん : 23/12/10(日)
ジムの前にザニ―なんてあるのを知った
名無しさん : 23/12/10(日)
初代はまだなんとかなるというかWB隊の綱渡りっぷりが理解できるナイス難易度
ただしZテメーはダメだ
名無しさん : 23/12/10(日)
VガンダムとΖガンダムはもうね…
難易度糞高い上にステージ数も多いからもうね……
名無しさん : 23/12/10(日)
救世主トーラス
名無しさん : 23/12/10(日)
>救世主トーラス
あれなんでトーラスなんだろうね
ソフト開発時の名残りかな?
名無しさん : 23/12/10(日)
スレ画の限定版って何が違ったの?
名無しさん : 23/12/10(日)
>スレ画の限定版って何が違ったの?
設定資料やら限定プラモやら色々入ってるらしい
>■LIMITED EDITION同梱物
>◇SDガンダムGGENERATION-F
>◇V作戦バインダー
>◇特製クリアガンダムプラモデル
>◇0079カレンダー
>◇MS設定資料
>◇クリスタルカードホルダー
>◇SDガンダムGGENERATION-F
>◇V作戦バインダー
>◇特製クリアガンダムプラモデル
>◇0079カレンダー
>◇MS設定資料
>◇クリスタルカードホルダー
名無しさん : 23/12/10(日)
シロッコが乗ったメッサーラが俺は鬼門だったな
カミーユですらビームライフルの命中率が20%ってどういう事よ....
名無しさん : 23/12/10(日)
色々めんどくさい初代ガンダムステージだけど志願兵が多めに加入するのでそこまで実入りが悪い訳ではない
同じぐらいステージ数のあるシナリオはZやVやXなど難易度高めな所ばかりだし
名無しさん : 23/12/10(日)
Zはやっぱりみんな苦戦するよね…
味方イマイチ強くない運営で時間制限マップとかクソ要素多いんだよな…
名無しさん : 23/12/10(日)
Gガンでスタートしたら難易度ちょうどよかった
名無しさん : 23/12/10(日)
ステージの都合でACEにしてもリストに載ることが出来なくて絶望した記憶があるような...無いような..
名無しさん : 23/12/10(日)
zzは大火力の機体がそこかしこに湧いて出てくるから怖い
最終面で量産キュベレイ拾えるのは嬉しいけど敵が多過ぎて捌く余裕が無い
特にズサ…お前なんなんだよ…
名無しさん : 23/12/10(日)
Zや0083のラストの三軍はかなり時間かかるよね
名無しさん : 23/12/10(日)
コロニー内のイケメン装甲付きの主役陣営リーオーとコロニー外のモブリーオーとの強さの差が酷いんよな
名無しさん : 23/12/10(日)
スパロボしか知らなかったから原作に乱入した主人公部隊に一切触れずストーリーが進むのにびっくりした
名無しさん : 23/12/10(日)
捕獲できるアッザムが重要素材
名無しさん : 23/12/10(日)
水中に敵がいるステージが鬼門だった記憶
わざわざそのために水陸機を育てるのもめんどいし
名無しさん : 23/12/10(日)
シルエットFで早めにネオガンダムとエイジャックスを作れるようにしておくと楽
名無しさん : 23/12/10(日)
ア・バオア・クーでビグロに撃破されたG3
ハマーン様が乗ったサダラーンに撃破されたパラスアテナ
今でも思い出せる
名無しさん : 23/12/10(日)
名無しさん : 23/12/10(日)
>こいつのゲームデビュー作だっけ
当時は中田譲治とラストシューティングの印象しかなかった
変わるもんだ…
名無しさん : 23/12/10(日)
攻略本がMS図鑑キャラ辞典ガンダム年表としても使えるから眺めてて楽しい
名無しさん : 23/12/10(日)
Vガンダムの最終面でリーンホースjrが落ちるとちゃんと特攻イベントが起きる
だが敵戦力が膨大な乱戦の中でゲストキャラの主戦力を落とすなんて選択肢は取りづらいので大抵スルーされる
名無しさん : 23/12/10(日)
これで知った外伝ガンダムも多い
名無しさん : 23/12/10(日)
>これで知った外伝ガンダムも多い
クロスボーンと閃ハサはFで知った
名無しさん : 23/12/10(日)
FレベルのGジェネが昨今出てこないの何でだろうな
DLCも機体1機とかせいぜいマップ1個追加とかしょぼい小出しであのレベルのボリュームとワクワク感が全くない
名無しさん : 23/12/10(日)
>FレベルのGジェネが昨今出てこないの何でだろうな
>DLCも機体1機とかせいぜいマップ1個追加とかしょぼい小出しであのレベルのボリュームとワクワク感が全くない
Gジェネポータブルは没データも完成させていればワンチャン
名無しさん : 23/12/10(日)
Fの全機体に今みたいな戦闘デモできるわけないしなあ
無いなら無いで文句言われるだろうし登場数絞るのはしょうがない
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-05-31
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-06-30
・引用元
http://may.2chan.net/b/res/1164487458.htm
コメント一覧 (89)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハイパーモードでMP使うけどゴッドスラッシュで倒し続ければテンション維持できるから
まあ普通に強い
それでいてドロスを作れるようになるから金の回収もしやすくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
と言いつつZ·ZZは後半地獄なの知ってたから後回し
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
↓
エンドレスワルツ(全2話)でゼロカス
↓
逆シャア(全2話)でお金稼ぎとレベル上げ
↓
好きなシナリオ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その後は1stから順にやったけど、X2が強すぎて完全なヌルゲーになってしまった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦艦クラップは初期戦艦の中では一番良いし、シナリオクリアでラーカイラム級エイジャックスが生産可能になる
最終話ではジェガンやデナンゾンが捕獲可能
上手くやればシルエットガンダムをエース登録できる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
登録機幾つか作ってから話数長いのやってた気がする
特にNT敵多めのZやZZVは後回しにしてた気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
じっくりやりたいならやっぱ初代からかなぁ。
ガンダムログ管理人
が
しました
前者はエース登録でWゼロカスタム取れば性能的にも優秀だしMAP兵器の威力が絶妙で育成にも役立つ。しかもゼロシステム搭載だからまだ弱い自軍パイロットの能力も補正してくれる至れり尽せりっぷり。
後者は手に入る機体はそこそこだが、ゲストのアムロが強いからアムロ軸にすれば戦力整ってなくてもクリア出来る。その上でステージが2つなのに加入するパイロットが多いので手早く頭数を増やせる。
ガンダムログ管理人
が
しました
超強気ラフレシアが凶悪すぎるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
お気に入りを一機も無くさず進めるのは難しいと思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プラネイトディフェンサーに遠距離無効とかいうラスボスみたいな効果つけるなよw
ガンダムログ管理人
が
しました
ストーリー優先で自軍が配置できない前哨戦が辛かった小学生時代…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
頭が母船に帰ると生き返るとかズルい…
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ結果、1年戦争でシャイニングガンダム出来るんだけどね
あとパーフェクトガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当然、それ以下の機体はもっと弱いのに相手はベテラン多いわ
ヤザン隊やシロッコ組とかチームで攻めてくるから再現されると辛い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今だとバトユニとかVSとかバトオペとかリアルタイプだったらモデリング自体はいっぱいあるし
アニメーションに拘らずトライエイジみたいなざっくりしたバトルシーンでいいから
「ストーリーを追える」「機体いっぱい出る」
を抑えたゲーム作ってもいい気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
クスィーのaceが超簡単だからクスィーとネロペー自軍で作るだけでだいぶ簡単になる
ガンダムログ管理人
が
しました
それでも08小隊とコロ落ちスタートはけっこうきつかった
ガンダムログ管理人
が
しました
あとなんかの攻略雑誌にファーストから始めて作品順にやるとZの香港で地獄を見るとか書かれてたなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MSの数ならポータブルで越えてる。ジェネシスとクロスレイズも重複しない分を足せば越える。
シリーズの母数がF当時から増えすぎてFのボリュームでも現在基準ならスッカスカなんだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
知識で遊び始めたから
マンガのときとゲームルールとか変わっててとまどった
ガンダムログ管理人
が
しました
前哨戦が面倒くさいが、クワトロとカミーユを前に出せば済む
なしだと、シルエット、EWあたりになるのか
CCA はアムロはともかく、連邦兵のステの低さが足を引っ張る
>Fの全機体に今みたいな戦闘デモできるわけないしなあ
>無いなら無いで文句言われるだろうし登場数絞るのはしょうがない
ユーザーが自ら妥協した結果が 2度の宇宙世紀限定、UCとそれ以外の分割だ
分割した分、中身を増やすかと思えばスッカスカ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最初のほうのステージでカミオン防衛しながらゾロの大群をトルネードで捌くのは絶対無理
ガンダムログ管理人
が
しました
↓
閃ハサ
↓
シルエットフォーミュラ
↓
gガン
やろ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「Gジェネレーション」カテゴリの最新記事