名無しさん : 23/12/10(日)

ガンプラバトルは作り込みで性能差決まるって言うけどさ
スカイとジムじゃ持ってる武装も可動範囲も大きく差がある訳じゃん?どうやってこの辺の差を埋めるんだろうHP増やすとかなのかな




名無しさん : 23/12/10(日)

追加武装や稼働の確保等の面も含めての作り込みなんだろう


 スポンサードリンク
名無しさん : 23/12/10(日)

旧キットとか初期のキットは最初のステータスは低めだけどその分のびしろがあるとか?


名無しさん : 23/12/10(日)

一定のラインの工作や塗装しないとトランザムは発動自体できないんじゃない?


名無しさん : 23/12/10(日)

>一定のラインの工作や塗装しないとトランザムは発動自体できないんじゃない?
一定以下だと差は生まれないけど一定以上だとトランザムや各武装分性能差が生まれるとか?


名無しさん : 23/12/10(日)

トランザムより通常機動が速いGMが爆誕するのだろう


名無しさん : 23/12/10(日)

キットの可動範囲=機体としての可動範囲だとしたら昔の機体はまともに戦おうと思ったらめちゃくちゃ大改造な上本来の見た目を犠牲にすることになるな…


名無しさん : 23/12/10(日)

ハイメガキャノンが飛んできたと思ったら作り込みやばいスプレーガンとかだったら笑う


名無しさん : 23/12/10(日)

作りこみまくったジムなら威力8000射程1~15消費EN5とかの高威力低燃費のビームスプレーガンになるんだろう


名無しさん : 23/12/10(日)

>作りこみまくったジムなら威力8000射程1~15消費EN5とかの高威力低燃費のビームスプレーガンになるんだろう
ニューロ加速器作動!
バイオニックコンデンサー!上がっている!


名無しさん : 23/12/10(日)

今のはサテライトキャノンではない…
ビームライフルだ


名無しさん : 23/12/10(日)

プラモ狂四郎のキット改造レベルに作り込めば性能上がるのかな


名無しさん : 23/12/10(日)

弱い機体の設定通りの弱さと乖離していくのはある種の尊厳破壊なのでは


名無しさん : 23/12/10(日)

90FFのメガブーストが実質トランザムだからGNドライヴ一強環境に楔打ち込んでくれる気がしてる


名無しさん : 23/12/10(日)

>F90FFのメガブーストが実質トランザムだからGNドライヴ一強環境に楔打ち込んでくれる気がしてる
でもあれ未完成ミノドラと同等かそれ以下だからそれならv2ミノドラとかトランザムと同等かそれ以上でいいよね


名無しさん : 23/12/10(日)

言うほどトランザム一強じゃないっていうか
頂点があの二人だし…


名無しさん : 23/12/10(日)

ジェガンでデビルガンダム倒してたけどあれは操縦者の腕か…




名無しさん : 23/12/10(日)

ノーマルRX-78で世界大会準優勝したヤツもいるんだぞ
結局大事なのはファイターの腕だよ


名無しさん : 23/12/10(日)

アグニカも素うどんみたいなバエルで伝説になったからやっぱり腕だな…


名無しさん : 23/12/10(日)

あくまで説明書に従い精度を極限まで高めた場合って作り込みに入るのかな


名無しさん : 23/12/10(日)

どれだけ作り込んだシャアザクであっても所詮シャアザクだからトランザム並の速さで動くことはできない
だがデブリを蹴って加速することでそれ以上の速度を出すこともできる
それがガンプラバトルだ


名無しさん : 23/12/10(日)

オリジンとかの最新ジムと当時品の00をお互い素組にだとどうなるんだろうな


名無しさん : 23/12/10(日)

>オリジンとかの最新ジムと当時品の00をお互い素組にだとどうなるんだろうな
キット自身の完成度は関係ないんじゃないのか?
あくまで作り手が手を加える部分で差が出るってことで


名無しさん : 23/12/10(日)

やっぱ強機体の概念とかあるのかねこれ
AGE系はなんか強いとかありそうで


名無しさん : 23/12/10(日)

>やっぱ強機体の概念とかあるのかねこれ
種系ガンダムが物理攻撃に耐性あったり鉄血機体はビームや射撃に耐性はあるんじゃない?
工作しっかりやらないと誤差ぐらいのオマケだろうけど


名無しさん : 23/12/10(日)

機体の出来(クオリティポイント)
思い入れ(隠し加算ステータス)
機体の可動域(スカイのラッシュポジションやリゼで旧キットは旧キットらしい動きをしてたなど目に見えて戦術に影響)
あとはミッションでゲーム内ステータス加算できるシステムがあるっぽい?


名無しさん : 23/12/10(日)

GBNだとこんな感じだ
まぁ雰囲気で解釈してくれって部分もあるだろう




名無しさん : 23/12/10(日)

>GBNだとこんな感じだ
>まぁ雰囲気で解釈してくれって部分もあるだろう
L全振りのクランとかありそう


名無しさん : 23/12/10(日)

ラグジュアリーのせいで中華みたいにゴテゴテ盛らなきゃ強くならないシステムなんだよなGBN
シンプルなの好きな身からすれば肩身が狭そうだ


名無しさん : 23/12/10(日)

作中最強がAGE2でその次がグリモアだからなあ


名無しさん : 23/12/10(日)

>作中最強がAGE2でその次がグリモアだからなあ
AGE2は単体で強くてもFXバーストやトライエイジシステム使える普通に作品最強レベルの改造はされてる
グリモアはアレ単体よりクラン全体の評価っぽい感じがする


名無しさん : 23/12/10(日)

age2が最強って言っても
あれこそ個性がありつつバランス良くまとまってるから評価としては高くなりそうなのは分かりやすいだろう