1 : 2023/12/20(水) 09:50:27.42 ID:l0sl6pDG0
これじゃあ、かまってちゃんでは?

2 : 2023/12/20(水) 09:50:59.31 ID:PSfMEYSG0
うん正解
スポンサードリンク
3 : 2023/12/20(水) 09:51:05.32 ID:V6Tfazo80
サザビーの方が性能上やし勝利を確信してた
14 : 2023/12/20(水) 09:55:35.44 ID:lVznc4sXd
>>3
百式は性能低いとはいえカミーユとかヤザンより明らかに弱かったと思うがそんな目にあってよく自身もてるわ
129 : 2023/12/20(水) 10:42:32.13 ID:uizu/Ziw0
>>3
パワーダウンする欠陥機体やん
7 : 2023/12/20(水) 09:53:07.33 ID:pnuV/JP4d
情けないモビルスーツと戦って勝つ意味があるのか言ってたやろ
11 : 2023/12/20(水) 09:54:12.45 ID:l0sl6pDG0
>>7
なんでわざわざ死にたがるんや
17 : 2023/12/20(水) 09:57:14.84 ID:pnuV/JP4d
>>11
まぁ勝つ自信があったんやろ
あとアムロがガチで自分を殺しに来ると思ってなさそう
そういう甘さがあるシャアは
9 : 2023/12/20(水) 09:53:58.51 ID:h31Ur7Sm0
何のハンデもない状態でアムロと決着つけたかっただけだからセーフ
13 : 2023/12/20(水) 09:55:15.03 ID:X5CSCYW70
そんなものことリガズィじゃ勝負にならないししゃーない
18 : 2023/12/20(水) 09:57:30.96 ID:TEYXQwN7M
本音はアムロとイチャつきたいだけやからな
20 : 2023/12/20(水) 09:58:32.86 ID:DtbB0X+p0
無人のνを見つけたにも関わらず破壊しなかったやろ
アムロと戦いたくて仕方ないんや
32 : 2023/12/20(水) 10:02:15.87 ID:bJSBi1y30
>>20
「ガンダムを捨てても、内部からアクシズを破壊しようっていうのか!」
これおかしいよな
そんなん出来るわけないやろ
40 : 2023/12/20(水) 10:05:33.14 ID:lsnOEZqKM
>>20
実は正々堂々MS戦で決着つけたかったのではなく
νガンダム乗り捨てる天パの行動に意表を突かれて破壊するのを忘れたとかベルチルに書いてある
28 : 2023/12/20(水) 10:01:18.29 ID:trWNzsSd0
アムロが本気で俺を殺りにくるわけないじゃん
だって俺アムロ大好きだし
あーイチャイチャするの楽しみだなあ
29 : 2023/12/20(水) 10:01:32.88 ID:W2JNmPWc0
サイコフレームのないνガンダムってほぼジェガンなんやろ?
そらサイコフレーム組み込んだくらいなら当時最大スペックのサザビーで勝てると思うよ
87 : 2023/12/20(水) 10:26:54.63 ID:c0VrCOOUd
>>29
んなわけない
共通のパーツはあるがぜんぜん違う
366 : 2023/12/20(水) 12:55:31.60 ID:qoo7JPNS0
>>29
共通規格の部品があるっていう設定を拡大解釈してνはほぼジェガンとか言ってるバカ増えすぎ
36 : 2023/12/20(水) 10:03:13.10 ID:xWKXChyO0
サザビーって強いんか?
シャアザクのが強くない?
42 : 2023/12/20(水) 10:06:59.75 ID:4LHEp3yC0
>>36
サザビーは逆シャア時代では最強のMS
ただワンオフ機なので信頼性クソ低くてすぐ故障する情けないMSやった
だからすぐエネルギー切れるしちょっと殴られたらモニターが死ぬ
νガンダムはスペック自体はそれほどでもないけどガンダムから続く量産機のノウハウの結晶やから抜群の安定感
46 : 2023/12/20(水) 10:08:51.21 ID:/n4kMMGe0
ハイニューガンダム←νより強そう
ナイチンゲール←サザビーより弱そう
51 : 2023/12/20(水) 10:11:25.34 ID:ZYvAtH0h0
>>46
サザビーの次がナイチンゲールてどう言うネーミングセンスなんや
92 : 2023/12/20(水) 10:28:13.26 ID:ZM14QOlH0
>>51
チンゲは元々サザビーの後継機というわけじゃないぞ
48 : 2023/12/20(水) 10:10:47.33 ID:SAF310La0
あのーリガズィの時点で結構危ない場面ありましたわねシャアさん?😅
167 : 2023/12/20(水) 11:02:50.62 ID:BMom0xn40
>>48
舐めプしてファンネル使ってなかったし
52 : 2023/12/20(水) 10:11:46.32 ID:XwuLxWv7M
そもそも1年戦争時代にガンダムより圧倒的にスペック上のジオングで何とか相打ちだったのに何で対等な条件でいけると思ったんや?
99 : 2023/12/20(水) 10:30:19.11 ID:bJSBi1y30
>>52
いくらスペックが上でも、
慣れた機体と、足が付いてない変な試作機にぶっつけ本番搭乗ならアドバンテージなんて無いと思うわ現実的に考えたら
58 : 2023/12/20(水) 10:14:48.37 ID:xWKXChyO0
逆シャアのシャアは情けないわ
Z時代が一番格好いい
60 : 2023/12/20(水) 10:16:24.20 ID:j0b+J5hF0
>>58
ダカールの頃は輝いてたな
64 : 2023/12/20(水) 10:17:37.34 ID:l+yhoJzO0
>>58
クワトロいいよなカミーユの親ポジが似合う
71 : 2023/12/20(水) 10:20:57.02 ID:W2JNmPWc0
シャーがアムロに勝ったのってガチで初戦で蹴り飛ばされたときだけやろ?
83 : 2023/12/20(水) 10:25:37.89 ID:/n4kMMGe0
180 : 2023/12/20(水) 11:09:29.09 ID:ldSDf1XY0
>>83
キン肉マンかな?
183 : 2023/12/20(水) 11:11:51.04 ID:D90sayNx0
>>83
グラビティマンのステージ定期
82 : 2023/12/20(水) 10:24:44.25 ID:QQjFDioF0
でもアムロとやり合って生き残れるのこいつくらいやし
84 : 2023/12/20(水) 10:25:59.12 ID:SAF310La0
>>82
全盛期のヤザンとかいけるんちゃう?
あとはガトーとかニムバスとか
90 : 2023/12/20(水) 10:27:35.62 ID:PSm3AYdN0
>>84
ヤザンがニュータイプだったら歴史変わってたわ
93 : 2023/12/20(水) 10:28:13.51 ID:IlFo1aV00
>>90
覚醒しそうになってたよな
97 : 2023/12/20(水) 10:29:39.52 ID:ValfRZI5d
>>84
ニムバス程度じゃ無理やろ
103 : 2023/12/20(水) 10:31:14.21 ID:/n4kMMGe0
ジュドーが百式使ってドライセン部隊相手に無双してるせいでシャーはほんまに情けない
106 : 2023/12/20(水) 10:32:08.30 ID:PSm3AYdN0
>>103
ジュドーは作中最強キャラやししゃーない
109 : 2023/12/20(水) 10:32:46.39 ID:l+yhoJzO0
>>103
あの頃のジオン兵は新兵だから😞
132 : 2023/12/20(水) 10:44:35.43 ID:uizu/Ziw0
テレビ電話でもいいからさ
アムロとシャアで面と向かって話し合いできなかったの?
地球巻き込む必要なかったよね?
134 : 2023/12/20(水) 10:45:50.10 ID:lAphmopr0
>>132
アムロはシャアからのLINE既読スルーする
139 : 2023/12/20(水) 10:47:43.15 ID:uizu/Ziw0
>>134
お前がララァを殺した!ってライン送れば即返信返ってくるよね?
141 : 2023/12/20(水) 10:48:19.28 ID:rp9h6ORp0
>>139
そう思ってるのはシャアだけや
アムロは無視する
140 : 2023/12/20(水) 10:48:12.15 ID:XJ3CYlHKr
アムロとサシで決闘するなら
シナンジュにファンネルを付けたものが最高だけど
シナンジュとサザビーを選べる状況でも
一応総帥としての責任感があるから一対多に強いサザビーを選んで
アムロに負けた後で「やっぱりシナンジュの方がよかったなー」と後悔するのがシャア
という考察解像度が高くてすこ
165 : 2023/12/20(水) 11:02:04.64 ID:nwzxWREL0
>>140
いやー別に高くねえわそれ
わざわざサザビー頭部ポッドにしたり唯一引き分けにできたジオングの思い出引きずってるからサザビーなんやや
197 : 2023/12/20(水) 11:18:20.82 ID:h+lnO+hAa
どこの陣営にいても政治やれって言われるの辛すぎやろ
敵も味方もシャアに夢見過ぎや
203 : 2023/12/20(水) 11:22:13.84 ID:ZAWkVoaU0
フレックス「政治家しろ」
ハヤト「政治家しろ」
アムロ「人身御供の家系なんだから政治家しろ」
カミーユ「あなたにはやるべきことがあるでしょう!」
シャア「……」
アムロと戦いたいなぁ…せや!ネオジオン興してアクシズ地球に落としたろ!ついでにサイコフレーム横流しや!これは面白くなるぞ!
215 : 2023/12/20(水) 11:29:50.99 ID:km2G4jhOd
そうやって貴様は永遠に他人を見下すことしかしないんだ←蔑んでる
数分後
貴様ほどの男がなんて器量の小さい←貴様ほどという事は一応は評価してたのか?
219 : 2023/12/20(水) 11:32:18.97 ID:cOeZX+b90
>>215
Ζの頃はこいつが指導者になったらええなあ位には
222 : 2023/12/20(水) 11:33:01.96 ID:0Y+HSPqYa
シャアは気楽に自分のやりたいことだけをやりたいんや
周りがそれを許さんだけで
223 : 2023/12/20(水) 11:34:26.41 ID:IlFo1aV00
>>222
軍人に最も向いてない人間が居場所がそこしかないから軍隊にいるとかいわれるアムロとは逆やな
266 : 2023/12/20(水) 12:02:09.50 ID:SN3WMQhi0
新生ネオジオンナンバー2のギュネイが瞬殺されたこと考えるとシャアはようやっとる
268 : 2023/12/20(水) 12:03:50.08 ID:QQjFDioF0
>>266
ハマーンと比べて戦力しょぼすぎるやろシャアのジオン軍
270 : 2023/12/20(水) 12:04:35.37 ID:IWJUzxvza
>>268
そら残党の残党くらいやからな…
293 : 2023/12/20(水) 12:14:42.98 ID:4Fc+82jxM
だからサイコフレームって結局何だよ
296 : 2023/12/20(水) 12:15:15.01 ID:4nNAhkn90
>>293
不思議メタル
302 : 2023/12/20(水) 12:18:36.98 ID:SBYu9iAb0
シャアってバカにされてるけど、ジョニ帰の時は普通に強キャラ感出てたよな
オールドタイプ最強格のジョニー、ヤザンを同時にあしらってるのは普通に強い
・引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703033427/
コメント一覧 (203)
シャアには目標達成した後のビジョンが無いからアクシズ落としまで成功した後の事は考えたくなかったんじゃないかな?
だって新生ネオジオンは所詮、攻撃側にリソース全振りできる小規模軍隊でしかないのに核の冬が起きた後の難民対策とかできないだろ。でも自分が人類を導かなきゃならない立場と責任が発生するだろ
だったらちょうどいい機体に乗ったアムロとじゃれあって、あわよくば行方不明になりたかったんじゃないかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
実際成功した場合に満足できたかはわからんが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こうやって茶化すのはキラいなんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>>覚醒しそうになってたよな
レコアとの戦闘でMS越しにレコアの姿を見た時に、それを不快そうに振り払って覚醒を拒否した様な描写になってたから、ヤザン自体がNTに成りたくないと否定したんじゃないのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
相手が情けないMSで頑張ってるのを見て親心が…
ガンダムログ管理人
が
しました
だからこそハンデの無い戦いを望んでいたと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
だからパイロット人生の最期に自身が認める最高のライバル相手に勝って有終の美を飾りたかったが、これで相手が自分のMSよりも格下の情け無いMSに乗ってるから勝てた、では悔いが残るなぁ、と思って塩を送った、というところだと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコフレーム抜きのνでもアナハイムのZプロジェクトのエンジニアたちが性能の高さに驚くレベルなのに
ガンダムログ管理人
が
しました
相手への距離感が面倒くさそうなところがそっくりだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
という期待も実はあったのではないかなと最近は思ってる
アムロとは愛憎入り混じった複雑な気持ちがありシャアが認める唯一の存在だから
何の理解もされないまま他の俗物と同じただの対立関係のまま
勝負を決するのは耐えられなかったのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
1年目:まぁ、あいつにもなんかあったやろし話聞いたろ。
2年目:なんや!全然見つからへん…もしかしてなんか企んでるのでは?
3年目:あーこれはやってますわ、確定ですわ。
4年目:見つけたら○す、見つけたら○す。
みたいに推移していっただろうから面と向かって話が出来たとしたら
逃亡1年~2年目まだやったやろな
ガンダムログ管理人
が
しました
無様な殴り合いにまで縺れ込まれてなんで圧勝したみたいに語りだすんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
Zでは7年もブランクあるアムロに助けられた
時間かけて作ったサザビーで舐めプしてサイコフレーム流して、挙句の果てに調整もろくに出来ないまま来たνガンダムにも勝てない
そもそもシャアとアムロにはこれくらい差があるんだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
情けないMSと戦って勝つ意味があるのか!と断言していたし。
ガンダムログ管理人
が
しました
商売上アムロに忖度した結果がこの有様
富野的にはヒーローとして物足りない扱いなんだがね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
割とシャアからしてもどうなるかはふたを開けるまでわからんかったぞ>サイコフレームを渡す
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
たまたまMSパイロットとしての素養があっただけで成り行きで軍人続けてるようなもんだし、エアレースみたいなMS使った競技があったらそういうのに向いてたんじゃないかな
その温度差が最期の会話に繋がる
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコみたいに機体開発まで踏まえて自分の力みたいに立ち回るんならそうはならんのだろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアの目的は人類をニュータイプにすること。その為にニュータイプとはなんなのかを地球人に見せないといけない。だからアムロにサイコフレームを送り、戦争で神経とがらせてアクシズを押し返した。エレガントさんと同じ。
EXAMシステム搭載機が破壊された後にマリオンちゃんが目覚めてるから、人の意識を機械に閉じ込めて支配下にしMSの運動性能を上げる技術が存在している。死者の意識が転写されたミノフスキー粒子を固形化したのがサイコフレーム。
そんな妄想
ガンダムログ管理人
が
しました
MS戦でも政治家としても思想家としてもアムロに認めて欲しかっただけなんじゃないかなと思うようになった。
それならエゥーゴ時代にシャアとして政治家やっとけって話なんだけど、中途半端で人としての芯がブレブレなのもシャアの魅力なのかなって。
ガンダムログ管理人
が
しました
あれがなければピタリと勝利してたし、サザビーで勝てなかったのは残念だが、隕石落としは成し遂げてアムロは指を咥えて見てることしか出来ない状況になってたから、勝ったのに敗けたのどんな気分?ってそれはそれで愉悦タイムだな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオニズムを担う資格が無い
=生きる意味が無いから戦って死んでもしゃーない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もうそういう大きい視点とかどーでもいいから、思う存分アムロと推して参るしようやぁ!って振り切ってんじゃねぇの
対等な条件整えてやるけど、その上で勝つ気満々だったのは「今計算したが~」からの勝利宣言のとおりだと思うけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
外からじゃコックピットの位置わからないはずなのに重点的に頭フルボッコやん…ってドン引きしてたで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそもシャアが弱いってネットの意見に流されすぎなんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
・シャア 0090年位からテスト機で逆襲準備
シャア「サイコフレーム便利」
部下「そろそろ前線から引退して政治屋に」
・0093年頃 ヤクトドーガとアムロのReGZ戦見て
「カミーユのZからの現在の仕上げがコレか・・・」
※シャアは部下を大事にします それはジオンであってもエウーゴであっても、ネオジオンであっても。
なので連邦の中のカミーユも、アムロ程に不自由無く暮らせれるように手を回していると思います。
なのでReGZを見て「あかんやろ、サイコフレーム素材をヤクト1台分送ったれや。ただし時間は少ないぞ。」
『条件を同等にして勝負して引退したい。』だったのだと妄想します。
ガンダムログ管理人
が
しました
討たれるならアムロがいいから
無サイコνじゃラストバトルで熱くなれないし
ガンダムログ管理人
が
しました
コテじゃ無いと書き込めないとか
そんなシステムじゃないでしょ?
拘る必要ってありますかね
荒らしに何を言っても無駄だし
無駄なコメントが増えて迷惑なんすよ
ガンダムログ管理人
が
しました
コテじゃ無いと書き込めないとか
そんなシステムじゃないでしょ?
拘る必要ってありますかね
あらしに何を言っても無駄だし
無駄なコメントが増えて迷惑なんすよ
ガンダムログ管理人
が
しました
これを断ち切るには完勝しか無いと考えたというわけ。だから命は惜しくないと、まあ分かる話
ガンダムログ管理人
が
しました
道化を自称してたし破滅でしか終われなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
わりと作中ではアムロとの格付けはすんじゃってるのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットとして優秀で指導者としての血筋もある
でも、何物にもなりきれないし重いもの背負いきれないし強いネームドをバンバン撃退も出来ない
その半端さやこだわり故に何も得られないのがシャアの魅力でしょ?
ガンダムログ管理人
が
しました
地球を汚染する怖さを償いたい気持ちもあった、それをアムロおまえの力に賭けたんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
この時を待っていたって感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ→シャアを殺したい
多分この差
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」カテゴリの最新記事