コメント数:197 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※あなたが一番リメイクして欲しいガンダム作品は? Tweet 0:2023年12月17日 09:33 アニメでもゲームでも漫画でもなんでもいいので、あなたが一番リメイクして欲しいと思うガンダム作品は何ですか? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (197) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 07:49 原作準拠のUC フロンタルやリディ周りはよく言われるけどバナージの性格も原作はスレた感じで単なるいい子じゃないんだよね そもそもアニオリの旧式機運動会に尺割く前にデルタプラスとジムⅢの共闘やクシャトリヤのバインダーファンネル、トレーラーから起動するユニコーンみたいな原作の見せ場を優先して映像化しろ、オカルト一切なしで暴れまわるフルアーマーユニコーンの艦隊戦もカットだし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:38 >>24 対シャンブロ周りは宗教関係から改変されたらしいけど、元々シャンブロって4人乗りだったよね。ロニと兄2人と父と。 ロニとの交流を描き、その後にシャンブロはロニの父が暴走して、コックピット内での父とロニの衝突。そしてユニコーンに撃たれる、と。 ガルダ内でのユニコーンとバンシィ(マリーダ)の激戦とかも。小説だと激戦の余波からガルダが落ちるまで描いてたけど、OVAだと落とさなかったし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:53 >>60 宗教なんて関係なく、ただ親子の確執程度に改変してバナージとデートさせりゃよかっただけだけどな。 言うほど宗教必要な場面でもない。 というか、ミズマーベルのドラマで女の子の自由意志とムスリム教義をテーマにガッツリ描いてたりするから、別にあれくらいの確執なら問題視されないけどね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:49 >>24 これ 福井作品全般に言えるけど回想とモノローグが真骨頂なので映像化すると面白さ半減するのよな リディの過去とかガッツリやったらわがままなお坊ちゃんみたいな印象変えられるんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 07:53 ガシャポン戦記 Gジェネで戦闘がエクバとか1ステージ凄まじい時間かかりそうだけど そういうの欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 07:56 リメイクの必要性があるくらいに古い&人気があるとなると必然的に1st〜逆シャアになりそう ただ個人的には1st(特に劇場版3部作)の空気感の再現は難しそうだし、ZやZZのリメイクの方が興味ある 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 07:56 AGEはキャラデザだけダブルオーと同じにしたら、ストーリーや設定は良いんだけどな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:04 >>29 AGEは真面目にシナリオそのままでもキャラデザとメカデザだけ種OOみたいな路線にしてれば、ヒットしてたと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:58 >>39 逆だよ。 子供向けと称してたんだから、もっと本気で子供に向き合う作品にすべきだった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 10:19 >>108 子供向けじゃないと何度もインタビューで語られてるのに無視されるんだわ 子供層狙いではあるし話を追いやすいよう「ユリンを殺されたフリットの復讐」みたいな分かりやすい構図で進行する、しかしそれは真相じゃないって作品だからな 大人向けというか、カモフラージュが過ぎて大人でも普通に見落とすというか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 196. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月25日 11:28 >>39 シナリオもん?ってなる部分多いぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:07 >>29 即席で武器作り出すマシンとかおかしいやろ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:33 >>29 バルガスやウッドピットの輪郭はそのままで 目鼻口だけOO風になったのを想像して笑い転げてるw 正直あれはあれでいいと思うけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:44 >>86 00系のキャラデザで、ザラム、エウバのサバゲーとか、 キャプテンアッシュとかやるとシュール系のギャグにしか見えんしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 13:08 >>98 ところでこのブシドーなんですが 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 07:59 今からでも劇場版Z3部作を完全新規作画でやってくれないかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:01 >>32 あのエンディングで? 正直作画より原作レヰプ歴史改変が問題だよ 神と言えど、一度与えた命を奪っていいのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 197. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月25日 11:29 >>36 一度与えた命を奪う?何言ってるんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 07:59 新訳ダブルゼータ カミーユは開始5分でヤザンに廃人にされ、クワトロはミネバと逃げる 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:21 >>33 33さんはストレートですね。でも実際、ヤザンの暴走で負傷したサエグサをカミーユにして、ファ辺りを庇った感じの状況にしたら上手く繋がってカミーユを退場させることができそう。 アーガマ艦内よりシャングリラの大病院に入院辺りで。 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:01 サイドストーリーオブゼータの続きはまーだですかねぇ、近藤先生 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:03 連邦vsジオンDX 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:05 W最近初見だったけどカオスすぎたし作画に時代を感じたから 極力キャラデザの人の絵柄再現した上でもっと真面目な作品として作ってみて欲しいかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:35 >>40 Wか・・・Wは未見なんだよな 第1話だけ見てメダマドコーになってしまった ちゃんと見ようかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:38 >>40 Wは初期予定から監督が勝手に方向性変えたくせに十話で辞めた?逃げた?まあ交代したのも影響あるからね 他にも現場が混乱する要因があって本来入れたかったエピソードやキャラの掘り下げも出来ずにグだりながらも完走したらしいし 敗者達の栄光基準か映像化でリメイクして欲しい感はあるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 12:59 >>40 民衆の手首クルクルで、登場人物全員やべーからな・・・ Gガン以上にノリと勢いで見る作品だぞWは。 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:11 トゥルーオデッセイ 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:58 >>45 当時はGガンが強ユニットだったけど、いまリメイクしたらMS勢力(改造幅も)が大幅リニューアルして楽しそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:13 鉄血、全滅エンドはともかく全滅する原因が主人公サイドとしては情けさなすぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:41 >>47 いや、別に全滅はしとらんやろ… あと一期でオルガ自身「誰が生き残るとか関係ねー、生き残ったやつが引き継いでいくんだ」 て言うてたんで多くの団員が生き残り、安定と平和的な生活を手に入れたんだから、ハッピーエンドなんですが。二期はバットエンドとかいうこういうのは一期ですらよく見てないんやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:36 >>62 いや決してハッピーではないやろ いろいろな物は手に入った、けど同じくらい失ったってのは普通にビターエンド あと確かに全滅はしてないものの負け方が情けないってのは俺もそう思うし 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:36 >>47 全滅はしてないね むしろ全滅を避けたエンドだろ その良し悪しはともかく 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:50 >>47 全滅してないとはいえ、あのチンピラ集団なら残当なエンドやしなあ。 かなり忖度してマシなエンドにはなってるやろ、あの集団にしては。 そういうのを回避するなら、オルガと三日月コンビのキャラを相当改変するか二人を削るかしないと無理やろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 15:57 >>47 リメイクとか労力かけずとも話の冒頭に「かつてここに咲いていた鉄の華の話をしよう」とかナレーション入れるだけで不満意見の半分くらい消える気もしなくもない 0 ガンダムログ管理人 がしました 180. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 21:26 >>47 家族気分からの仲間割れで支部を崩壊させて、巻き返しでも仲間割れで崩壊した辺りはらしいといえばらしかったけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:13 最近は過去作をそのまま見る手段がたくさんあるからあんまりリメイク欲が無いな その労力で映像化されてないものをやってほしい ブルーディスティニーのアニメ化とか 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:18 ポケ戦 ストーリーに不満はないからそのままでも。 ただ、アレックスの開発経緯や物語導入前のサイクロプス隊の様子(戦闘など)細かなシーンの追加と現在のアニメ技術を用いた作画で見て観たい。正し、キャラデザは美樹本さんで!(メカはカトキ氏かなぁ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:18 庵野秀明監督作 シン・ガンダムSEED DESTNY 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:55 >>53 シン・だと!? また戦争がしたいのか!!! あんたたちはァッ!!!!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 170. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 18:16 >>53 むしろ庵野ならシン・イデオンが… いや、いいか。もうエヴァでガンダムもイデオンもやり切ったようなもんだし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:21 ガンダムW 敗者達の栄光(外伝含む)フローズンティアドロップまでアニメ化してほしい アニメで動くスノーホワイトを見てみたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:23 さすがに鉄血かなぁ 新訳Zみたくちょっとした改変じゃなく大きく改変して欲しいんよね…仮面ヴィダールがガエリオじゃなく人間ロボットになったアインのルートも見てみたいし第二次厄祭戦的なもんを見たい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 18:54 >>55 ガエリオは貧民見下しのままで死亡が良かったと? 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:31 でも万人が納得するリメイクは難しくない? 初代の劇場版三部作の特別編は叩かれたらしいし 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:35 >>57 万人受けで当たり障りもないリメイクでも叩かれるんだし それ言ったら何もできなくなるじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:39 >>58 何ならリメイク出ない元々の作品も賛否両論だしな その辺は気にし過ぎても仕方ない 強烈なアンチがいるってのは熱烈なファンもいるってことだと俺は思ってる 箸にも棒にもかからないよりはましかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:37 リメイクと言うかXの後半部分はしっかりちゃんとした尺で見てみたい。 後半のサブヒロイン、パーラさんとか、ランスローの描写とか消化不良のままなんや 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 08:45 ナイトガンダム物語をうまいことまとめて一つにしてSDガンダム外伝のゲームをまた作ってほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:05 リメイクより新作がみたいかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:06 宇宙世紀は色々外伝も増えたしそこら辺も取り入れた形でリメイクしてみて欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:22 リメイクするくらいならリブートにしてほしい 一年戦争を五年戦争くらいにしてギチギチの年表を緩和してほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:47 >>76 年表もだが一部の機体が無理が出てきてるからね 系譜で並べると作られて数日でバリエーション出るは極秘で作った物が数日であっこっちに神出鬼没してたり(ワンオフ機体が)数日で出た機体のプロトタイプがいたりと 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:25 MSイグルーとMSイグルーⅡ ゲムカモフとか出てないのはもったいない。あと死神はご遠慮ください 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:27 >>78 死神はいらんかったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:40 >>78 死神なあ・・・ 最初見たとき何だかわからなかったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:33 こんなんガンダムWに決まってんじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 186. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 22:00 >>87 その理由は?でないとモリーゾだったかナルアンババアだったかみ~ちゅうかいと同じだぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:50 エックスかなぁ…宇宙いくあたりから子供ながらに駆け足感すごいもんな 今ならアレが打ち切り短縮って分かるけど 今の映像、音楽で丁寧にやったらもっとハネんかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 13:15 >>103 短縮は合ってるが打ち切りは叩きがでっち上げたデマだぞ、なんなら今の方が通じないぞ何処ぞのAGEの一件や何処ぞのカードアニメアンチのせいで やってた時代的にあり得なくもないだけで 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 09:53 個人的にはPS1ゲームの逆襲のシャアをさらに綺麗な画でリメイクして欲しい(あとできればジェガンやギラドーガなど他のMSも使えるように) 1年戦争と逆シャアでのアムロとシャアの因縁を原作通り追体験できるのと、このゲームの操作感が結構好き(グレネードやダミーバルーンをバスバス撃ってるのが楽しい) 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 10:03 主要キャスト総入れかえになるだろうがF91と泣く泣くカットした要素だけで1クールは追加できそうな水星の魔女はどっちも50話版を視たい どっちか選べと言われると水星の方かなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 10:12 エコール・デュ・シエル 多分作者は続き描かなさそうなので、別作者で最初から。 漫画版F90 ボッシュ最終最大の輝きが見たい 出来ればデフのその後も見たいわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 10:22 PS2のガンダム戦記 操作性とかシステムとかそのまんまで、モビルスーツを連邦もジオンももっとたっぷり出しておくれ〜!!ジュアッグみたいなネタキャラとか、ペイルライダーみたいに後年に登場したのとか…。 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 10:25 リメイクならターゲットインサイト もう少しUIマシにして、ボイスを足して、出来ればルート分岐で結末が多少変わると嬉しい ゲームシステムや重量感はなるべくそのままで 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 10:32 古いやつリメイクして アナログ映像のやつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 11:42 今んとこは鉄血一択だろ。 あの情けない話の内容をどうにかしてくれ・・・ それこそ最初から最後まで別の人に作り直してもらったほうがスッキリする。 設定とかも序でにな、変な逆張り要らねえから・・・ 意味のないフラグとか匂わせ演出とか視聴者バ◯にした見下しとか要らねえから・・・ 企画からやり直してリメイクしてくれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 173. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 18:54 >>130 ARC-V、けもフレ2「そうだそうだ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 187. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 22:01 >>130 じゃあ、榊遊矢を介入させれば? 0 ガンダムログ管理人 がしました 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月12日 15:13 >>187 本当に君がソレを見たいなら声高々に言え 態々人のツリーにするな 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 12:11 Z劇場版をすべて劇場版作画で 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 12:24 ガンダムバトルマスター2 スト6は超えれないが共に盛り上げようぜ 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 12:57 トワイライトアクシズ フェルモ兄弟とトリスタンの過去とか面白いから内容増やしたのをやってほしい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 13:44 >>136 小説やマンガの内容知ってるとアニメのブツ切り感、 ダイジェスト感がよく分かる… 登場キャラクターのドラマ性を重視した内容で作り直せば 結構化ける作品になりそうな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 13:21 フォーミュラー戦記 ゲームシステムそのままブラッシュアップでもいいし、アクションゲームとしてリメイクでもいいなぁ F91に繋がる物語として映像化でもいいなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 13:28 zzをリメイクして欲しい 今の作画で見てみたい その時はマシュマーを強化させずにコア3あたりで強制労働させられてるとかに変更もして欲しいなw 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 14:03 08小隊と0083だな、監督とか死んだりしてるけど本来の構想バージョンとか見てみたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 14:05 ターゲットインサイト 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 14:13 宇宙世紀の時系列網羅したGジェネゼロのリメイクかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 14:36 ゲームだったらジージェネDSをベースに新シリーズ&外伝作品と主人公以外のキャラクターやMS、ステージを追加してリメイクしてほしい。とんでもないボリュームになりそう。 スパロボも含めてよければDとWを家庭用でリメイクされたら喜ぶ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 14:52 創傑伝とヒーローズのアニメ版 未登場のキャラ込みでお願いします 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 14:56 台詞はそのまま流用で良いから安彦さんデザインの大人アムロでCCA見たい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 15:00 もう、いっその事ヤマト2199みたいにファーストから新設定込みで作り直して0083、ℤ、ZZ、CCAと続けていってほしいかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 15:04 やっぱりエンドレスワルツかな敗者たちの栄光のアニメ化でもいいし、HGACのTV版がもうすぐ終了するから、HGACエンドレスワルツ版の良い販促になる 0 ガンダムログ管理人 がしました 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 16:48 逆シャアをべルチル準拠でやってほしいかな。 閃ハサにきれいに繋がるし、アムロの子供を出せる。 村瀬監督にやって欲しいが10年かかるかもな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 17:22 >>161 できれば、前編・後編の2部制(各編2時間~2時間30分)にしてほしいな。 2時間でまとめられる話じゃないと思うよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 17:19 スポンサーの意向を考えない 本来やろうとしていたファーストガンダムとか 見てみたい。全52話で。 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 17:30 ゼータをディファイン版準拠でやり直して欲しいな。 ファーストの脚本家のひとりが構成に一枚噛んでいて、話の展開に”なるほど”と膝を打つことが多い。 当時感じた”違うんだよなぁ…”とか”こういう展開にすればもっと面白いのに…”といったモヤモヤが ディファインには感じないんだよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 165. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 17:46 逆シャア後に、シャアとアムロが生存する世界線。 おハゲがあっちに逝ったら万代は必ずリブートする!これは預言だ!予言ではない… 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 俺が/正義だ! 2024年01月11日 17:48 『ククルス・ドアンの島』を例外として、決してリメイクに頼らないのがガンダムとスーパー戦隊のいいところ 今もリメイクアニメばかりの無残な風潮に取り込まれてほしくはない 唯一、リメイクというか作り直す必要があるのは『トワイライトアクシズ』 0 ガンダムログ管理人 がしました 171. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 18:51 ∀ 0 ガンダムログ管理人 がしました 177. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 20:43 こういう話題になると良くも悪くもGガンダムは挙がらんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 179. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 21:13 >>177 超級の件があるからかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 184. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 21:58 >>179 それと単純にTV本編の完成度が高いから そもそも何処を直すんだ?っていうのも有るかと 後、アレはあくまで「あの当時の今川監督」だったから出来たところも大きい 仮に現在の今川監督が手掛けても上手く行くかどうか・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月12日 01:25 >>184 それは他のすべてのタイトルにも言えることだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 183. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 21:55 F91と別の世界線のUC0120以降 0 ガンダムログ管理人 がしました 189. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月11日 23:53 F91をUCのストーリー福井敏晴さん、監督は古橋一浩監督でやり直して欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 190. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月12日 00:30 Wだな 人気ある、女性ファンを獲得しやすい、適度に古いからリメイクしがいがある、HGACのEW版が出る時の宣伝になる リメイクにもってこいだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 193. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月12日 20:22 ニューガンダムをリメイクしてほしい TVシリーズで12話でも24話でも 詰め込み過ぎてる感じがあるから 面白くなりそう でも ニュー登場は早めにしてくれ でも 本音ではリメイクよりもセンチネルの映像化の方が待望である 0 ガンダムログ管理人 がしました 194. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月16日 00:20 F91を当初のTV版で 0 ガンダムログ管理人 がしました 195. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年01月17日 13:19 今ならMSジェネレーションをリメイクしてGT-FOURを巧いこと組み込めるんじゃあないかと ザクスピードは…うん… 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 初代ガンダムのビームライフルは戦艦並の威力 ←これの信憑性ネプリーグ「ガンダムシリーズの女主人公、5人答えよ」 > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (197)
フロンタルやリディ周りはよく言われるけどバナージの性格も原作はスレた感じで単なるいい子じゃないんだよね
そもそもアニオリの旧式機運動会に尺割く前にデルタプラスとジムⅢの共闘やクシャトリヤのバインダーファンネル、トレーラーから起動するユニコーンみたいな原作の見せ場を優先して映像化しろ、オカルト一切なしで暴れまわるフルアーマーユニコーンの艦隊戦もカットだし…
ガンダムログ管理人
が
しました
Gジェネで戦闘がエクバとか1ステージ凄まじい時間かかりそうだけど
そういうの欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ個人的には1st(特に劇場版3部作)の空気感の再現は難しそうだし、ZやZZのリメイクの方が興味ある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カミーユは開始5分でヤザンに廃人にされ、クワトロはミネバと逃げる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
極力キャラデザの人の絵柄再現した上でもっと真面目な作品として作ってみて欲しいかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その労力で映像化されてないものをやってほしい
ブルーディスティニーのアニメ化とか
ガンダムログ管理人
が
しました
ストーリーに不満はないからそのままでも。
ただ、アレックスの開発経緯や物語導入前のサイクロプス隊の様子(戦闘など)細かなシーンの追加と現在のアニメ技術を用いた作画で見て観たい。正し、キャラデザは美樹本さんで!(メカはカトキ氏かなぁ)
ガンダムログ管理人
が
しました
シン・ガンダムSEED DESTNY
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメで動くスノーホワイトを見てみたい
ガンダムログ管理人
が
しました
新訳Zみたくちょっとした改変じゃなく大きく改変して欲しいんよね…仮面ヴィダールがガエリオじゃなく人間ロボットになったアインのルートも見てみたいし第二次厄祭戦的なもんを見たい。
ガンダムログ管理人
が
しました
初代の劇場版三部作の特別編は叩かれたらしいし
ガンダムログ管理人
が
しました
後半のサブヒロイン、パーラさんとか、ランスローの描写とか消化不良のままなんや
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一年戦争を五年戦争くらいにしてギチギチの年表を緩和してほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲムカモフとか出てないのはもったいない。あと死神はご遠慮ください
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今ならアレが打ち切り短縮って分かるけど
今の映像、音楽で丁寧にやったらもっとハネんかな…
ガンダムログ管理人
が
しました
1年戦争と逆シャアでのアムロとシャアの因縁を原作通り追体験できるのと、このゲームの操作感が結構好き(グレネードやダミーバルーンをバスバス撃ってるのが楽しい)
ガンダムログ管理人
が
しました
どっちか選べと言われると水星の方かなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
多分作者は続き描かなさそうなので、別作者で最初から。
漫画版F90
ボッシュ最終最大の輝きが見たい
出来ればデフのその後も見たいわ
ガンダムログ管理人
が
しました
操作性とかシステムとかそのまんまで、モビルスーツを連邦もジオンももっとたっぷり出しておくれ〜!!ジュアッグみたいなネタキャラとか、ペイルライダーみたいに後年に登場したのとか…。
ガンダムログ管理人
が
しました
もう少しUIマシにして、ボイスを足して、出来ればルート分岐で結末が多少変わると嬉しい
ゲームシステムや重量感はなるべくそのままで
ガンダムログ管理人
が
しました
アナログ映像のやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
あの情けない話の内容をどうにかしてくれ・・・
それこそ最初から最後まで別の人に作り直してもらったほうがスッキリする。
設定とかも序でにな、変な逆張り要らねえから・・・
意味のないフラグとか匂わせ演出とか視聴者バ◯にした見下しとか要らねえから・・・
企画からやり直してリメイクしてくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スト6は超えれないが共に盛り上げようぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
フェルモ兄弟とトリスタンの過去とか面白いから内容増やしたのをやってほしい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームシステムそのままブラッシュアップでもいいし、アクションゲームとしてリメイクでもいいなぁ
F91に繋がる物語として映像化でもいいなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
今の作画で見てみたい
その時はマシュマーを強化させずにコア3あたりで強制労働させられてるとかに変更もして欲しいなw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボも含めてよければDとWを家庭用でリメイクされたら喜ぶ。
ガンダムログ管理人
が
しました
未登場のキャラ込みでお願いします
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
閃ハサにきれいに繋がるし、アムロの子供を出せる。
村瀬監督にやって欲しいが10年かかるかもな。
ガンダムログ管理人
が
しました
本来やろうとしていたファーストガンダムとか
見てみたい。全52話で。
ガンダムログ管理人
が
しました
ファーストの脚本家のひとりが構成に一枚噛んでいて、話の展開に”なるほど”と膝を打つことが多い。
当時感じた”違うんだよなぁ…”とか”こういう展開にすればもっと面白いのに…”といったモヤモヤが
ディファインには感じないんだよね。
ガンダムログ管理人
が
しました
おハゲがあっちに逝ったら万代は必ずリブートする!これは預言だ!予言ではない…
ガンダムログ管理人
が
しました
今もリメイクアニメばかりの無残な風潮に取り込まれてほしくはない
唯一、リメイクというか作り直す必要があるのは『トワイライトアクシズ』
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
人気ある、女性ファンを獲得しやすい、適度に古いからリメイクしがいがある、HGACのEW版が出る時の宣伝になる
リメイクにもってこいだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
TVシリーズで12話でも24話でも 詰め込み過ぎてる感じがあるから
面白くなりそう でも ニュー登場は早めにしてくれ
でも 本音ではリメイクよりもセンチネルの映像化の方が待望である
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクスピードは…うん…
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事