1 : 2023/01/06(金) 23:26:57.42 ID:eD9+nQnQa

Gガンダムとかエヴァみたいな操縦系じゃないと振り回せないだろあれ

3e7b08b9



2 : 2023/01/06(金) 23:28:06.84 ID:Z1y9JT0f0

なんであれを登場させたん?


 スポンサードリンク
4 : 2023/01/06(金) 23:28:44.64 ID:eD9+nQnQa

>>2
ダイターン3とかが使ってたからやろなあ…



3 : 2023/01/06(金) 23:28:30.57 ID:bsaWKwV/d

多分事前にプログラムした通り動いてるだけだと思うで


5 : 2023/01/06(金) 23:29:54.29 ID:eD9+nQnQa

>>3
だとすると早く完成させないと戦争に負けそうだというのに
あんな武器を振り回すプログラムを組むのに工数を費やしてたことになってまう



10 : 2023/01/06(金) 23:36:55.50 ID:TcHYZvph0

>>5
工数かけてもそれに見合う性能あるから開発されたんやないの



11 : 2023/01/06(金) 23:38:32.63 ID:eD9+nQnQa

>>10
ビームライフルとサーベルがあるのにあんなの要るわけないんだよなぁ…



12 : 2023/01/06(金) 23:41:19.48 ID:TcHYZvph0

>>11
物理的にぶっ壊さないといけない物もあるかもしれんやろ!



14 : 2023/01/06(金) 23:42:22.74 ID:eD9+nQnQa

>>12
なお特にエース級が乗ってる訳でもないゴッグに受け止められた模様



9 : 2023/01/06(金) 23:33:55.20 ID:kybjMe5ed

アムロ「ライフルの予備を下さい!」
セイラ「ライフルは出せないの…ハンマーを射出するから受け取って」

これオペレーターがセイラさんじゃなかったら後でぶん殴ってるわ



13 : 2023/01/06(金) 23:41:20.76 ID:8EbBHTy70

確かハンマー投げてたよな
ガンダムのスペックえぐすぎん?



15 : 2023/01/06(金) 23:42:25.84 ID:kL1HnxVl0

ビームサーベルが使い物になるとは限らんやろ


17 : 2023/01/06(金) 23:44:49.14 ID:eD9+nQnQa

>>15
リアルの戦場でまだナイフや銃剣を使うことはあっても鎖ハンマー振り回してるやつはおらんやろ
そもそも過去の歴史上にすら存在したか謎やが



16 : 2023/01/06(金) 23:43:48.07 ID:4AxuVUeW0

あんなのがホワイトベースの武器格納庫にあるの想像しただけで草


18 : 2023/01/06(金) 23:50:31.52 ID:rSHFiFx5d

レバーとボタンで操作してるからモーション自体はセットされたプログラムのはずなんだよな

エルメス戦とかで見せた上半身回してほぼ背面を打つモーションとか天パ以外の誰に使えるんやあんなん…



19 : 2023/01/06(金) 23:53:11.62 ID:eOKkzR6o0

ロマンやろ


20 : 2023/01/06(金) 23:53:37.19 ID:eD9+nQnQa

斬撃をジャンプでかわしてその敵を踏みつけて
その次のバズーカを屈んで交わして
その次の敵をサーベルでぶった切る

いやこんな操作あんな操縦系でどうしたら出来るんだよ…



21 : 2023/01/06(金) 23:57:32.03 ID:WWol3cFV0

NT以前に超天才なんだろ
高度なシュミレーション戦闘でコンピューターが弱いってキレるレベルなんだから



22 : 2023/01/06(金) 23:58:25.14 ID:oKjwnWrk0

鈍器にしてもあれって効率ええんか?


26 : 2023/01/07(土) 00:00:20.18 ID:aRPtbtlEa

>>22
現実にあんな武器使ってるやつおらんやろ
つまりそういうことや



24 : 2023/01/06(金) 23:59:16.73 ID:z2TsFIFL0

ハンマーからジェット推進出とるやろ

あれ公式設定だっけ?



34 : 2023/01/07(土) 00:05:57.73 ID:dWMfgXIgd

>>24
そっちはハイパーハンマーや

棘が短くて持ち手がT字なって推進装置無いのがガンダムハンマーで
棘が長く鋭くなって持ち手がI字になって推進装置ついてるのがハイパーハンマーや



36 : 2023/01/07(土) 00:07:12.85 ID:ziUHkUyx0

>>34
ホンマやちゃうんやな

てかwiiでガンダムハンマー振り回すゲーム思い出したわ
あれおもろかった



27 : 2023/01/07(土) 00:01:20.88 ID:6FdxmA8F0

あさま山荘事件見るに建築物破壊するにはああいうハンマー用意しといたほうがええんちゃうか


31 : 2023/01/07(土) 00:03:49.53 ID:ziUHkUyx0

>>27
戦艦とか巨大MA相手なら強そうやな



35 : 2023/01/07(土) 00:06:03.81 ID:aRPtbtlEa

>>31
ムサイもビグザムもサーベルでトドメ刺してるんだよなあ



28 : 2023/01/07(土) 00:01:58.58 ID:B6xJxuHZd

ビームジャベリンはUCの時代まで残ってたけどハンマーは誰も使ってないからそういうことなんやろなあ


30 : 2023/01/07(土) 00:03:43.58 ID:9tMX8HZG0

>>28
なぜか∀時代に復活してて草



29 : 2023/01/07(土) 00:03:14.71 ID:9tMX8HZG0

建物を破壊したいのならそもそもMSじゃなくてそれ用の兵器でいいんじゃ
なんで全部ガンダムにやらせとるんや



33 : 2023/01/07(土) 00:05:28.78 ID:aRPtbtlEa

>>29
初代ガンダムは「MSで何が出来るか」を確認するための機体だからしゃーない
だから分離合体もするし大気圏突入もする
戦争中にそんなことやってんじゃねえよとしかいいようがないか



32 : 2023/01/07(土) 00:04:34.37 ID:ziUHkUyx0

ただ宇宙空間でハンマー使うと反動で自分は明後日の方向に行きそう


【最大50%オフセール】 機動戦士ガンダムコミックフェア(24/1/11まで)






・引用元
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673015217/