名無しさん : 24/01/02(火)

ガンダムの事調べてるんだけど
この魔上ガッデムみたいな建物って後の作品でも
このあくどい顔のデザインのまんまなんだね
重要な建物でもなさそうだしなかった事になってそうな気がしたけど





名無しさん : 24/01/02(火)

流石にオリジンでは普通のまともなデザインに差し替えられたよ


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/01/02(火)

>流石にオリジンでは普通のまともなデザインに差し替えられたよ
えっ!?


名無しさん : 24/01/02(火)

>流石にオリジンでは普通のまともなデザインに差し替えられたよ
言うほどまともじゃなかったような…



>
名無しさん : 24/01/02(火)

>流石にオリジンでは普通のまともなデザインに差し替えられたよ
悪化してんじゃねーか!


名無しさん : 24/01/02(火)

言うほどそんな変なデザインかな?


名無しさん : 24/01/02(火)

いや重要な建物だろ!?


名無しさん : 24/01/02(火)

マジンガーとかゲッターの悪の城感ある


名無しさん : 24/01/02(火)

立体物があるのにビビる




名無しさん : 24/01/02(火)

悪い宇宙人の城から大幅アップグレードされて地獄の大悪魔とか住んでそうな城になったじゃん!!


名無しさん : 24/01/02(火)

これはギリギリ悪っぽいだけでこういうデザインなんだよで押し通せるからか
オリジンでもアレンジ入っただけで割とそのまんま何だけど
ムサイ内部の悪の戦艦はどうやっても無理と判断されたのか完全に無かった事にされてたな…


名無しさん : 24/01/02(火)




名無しさん : 24/01/02(火)




名無しさん : 24/01/02(火)

ムサイの艦橋内部あれじゃ落ち着かないだろうしな…


名無しさん : 24/01/02(火)

ムサイのブリッジはヤマトの諸君と戦ってそうだしな…


名無しさん : 24/01/02(火)

ガンダムもリアル兵器どころかあからさまにヒーローロボット然としてるしこのお城と大して変わらないよね


名無しさん : 24/01/02(火)

おはぎがデザインしたからあんま変えちゃうのは流石に…ね?


名無しさん : 24/01/02(火)

>おはぎがデザインしたからあんま変えちゃうのは流石に…ね?
おはぎが頑張って描いたなら仕方ないな…


名無しさん : 24/01/02(火)

ギレン暗殺計画とか滅茶苦茶真面目なストーリーでもコレ出てくるから
もはやギャグと化している




名無しさん : 24/01/02(火)

後に戦争博物館となる


名無しさん : 24/01/02(火)

宇宙戦国時代でも歴史的建造物になってるからザビ家のセンスは正しい


出典:長谷川裕一「機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST」(角川書店)



名無しさん : 24/01/02(火)

ザビ家の誰のセンスなんだろうな?


名無しさん : 24/01/02(火)

地球から離脱した人間が自らの文化を立ち上げようと様式を検討したって解釈割と好き


名無しさん : 24/01/02(火)

08小隊でスレ画が出てきた時は耐えられなかった




名無しさん : 24/01/02(火)

これを変えたら負けという雰囲気まである


名無しさん : 24/01/02(火)

コロニー内で重量低いし地震もないからこんなけったいなデザインでもまあ…って感じはある


コメント一覧

 コメント一覧 (94)

    • 1. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:05
    • かっこいいじゃん変える必要ないじゃん
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 78. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 22:28
      • >>1
        かっこいいか?
        俺にはギャグに見えるが
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:07
    • ここまでシンボリックになっちゃうと逆にそういう世界観で馴染んじゃうんだ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:08
    • SDガンダムのラスボスのデザインにもなりました
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:08
    • もはや皆に愛されて変更したら批判がでるレベル
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 22.  以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 17:42
      • >>4
        商品化もされてるしなあ
        今更変えたら買った人たちも心外だろう
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 44. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 19:39
      • >>4
        太陽の塔みたいな存在感なんだろうな
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 52. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 20:17
      • >>44
        ジオン公国にも岡本太郎みたいな人が……
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 59. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 20:46
      • >>52
        デザイナー「芸術ハ、爆発ダッ!!」
        デギン「ワシの庁舎が〜」
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 67. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 21:09
      • >>52
        ファシズムイタリアで未来派が流行ったようにこの作風が宇宙派とか呼ばれて体制に取り込まれてたんやろう
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:09
    • 内装だけならともかく建物の外観まるごとリフォームしろってのは流石に・・・
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:11
    • 建築物に関してはアート性と思えば有りといえば有り
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:13
    • ムサイは兵器として機能のリアリティが大切だけど公王庁舎は国家の顔としての象徴性が大切だから…
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:14
    • 公王庁の怪しげなデザインをしたのは富野由悠季
      だそうだから、監督に敬意を表してある程度あのデザインを守り続けているのかもな
      東京駅のデザインが今も守り続けられているのと似たような理由なのかもしれない
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 9.  以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:15
    • 今更変えたってなんか違うってなるだけだし
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:16
    • プラモ化いけるか…!
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:16
    • ギレンが設計したとか、そんなデザインが流行ったとか理由は幾らでも付けようは有るし変更する必要性がなかったってとこだろう
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:18
    • きっと建築デザイナーが頑張った結果できてしまった建築物…
      現実でもたまにある事…
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 13.  以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:23
    • なんだかんだあの見た目
      一度見たら覚えてしまうキャッチーさあるし、もうクロボンとかでもシンボル的な扱いになってるし変える必要ないと思う。
      ていうか劇場版で変えなかった時点でもう手遅れ。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:25
    • たまーに近代建築って意味不明のデザインに走るからなあ…
      大阪に住んでるんだけど、ちょくちょくこのデザインどうなのっていう公共インフラあるからそれを極端に煮詰めたらああなりそう。

      芸術性の感性は時代時代で変わるんでまあ、そのたぐいなんだろう。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 58. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 20:44
      • >>14
        大阪は奇抜な建物を良く目にするw
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 85. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 23:44
      • >>58
        長柄橋から十三へ向かう淀川っぺりに何故か岡本太郎が壁いっぱいに描かれているマンションがある。
        意味が解らない。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 91. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月06日 08:38
      • >>85
        詳しくは「淀壁」で検索
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 15. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:34
    • 元が悪のジオン星人の秘密侵略基地だし
      ムサイだって指揮官は悪魔大将軍とか宇宙黒騎士の頃のままだし
      デギン様が鬱気味だったのもあんな変な建物に押し込められた結果だろうし
      人間は変な建物に住まわされると心を病む
      でもってズムシティの官庁街はなぜ丸の内なのか
      ギレ暗ラストを2.26っぽく演出するついでだと思うが
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:35
    • 文化の違いが如実に表現されてて好きよ
      そりゃコロニーも落としますわ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:35
    • ただ一番外側の耳たぶ?部で働くのは恐そう
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 18.  以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:37
    • 調べたら食玩になったりペンスタンドになったりしてるし割と受け入れられてるのね
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:38
    • まあ、あからさまに悪者デザインでしたし
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 23. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 17:42
      • >>19
        ちょっと悪そうなくらいがカッコいいし国民の士気も上がるってもんよ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 26.  以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 17:48
      • >>19
        まあ現実のファシストの建築とかもそんなもんだし
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 37. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 18:52
      • >>19
        士官もヘルメットにドクロマーク付けたり鶏冠付けたり等々謎の悪者意匠こそジオン民本来の感性だったかも知れないのに、ムサイの内装変更やザクレロのオミットは特に象徴的で、歴史修正主義者の仕業かも知れないな!
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 20. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:38
    • デザイン変えたら公王庁が合体変形する説得力が無くなるからだぞ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:41
    • 公王庁ペンスタンドはデスクに置くだけでみるみる人の革新が身に付くという
      まだ定価で買えそうだから買ってしまおうか
      ラプラスの箱はプレミアついて変な価格になってる
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:44
    • 実はあのズムシティ公王庁こそが真のジオン総帥(本体)だからなんだぞ!
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 25.  以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:47
    • 俺はこれの形した印鑑が欲しい
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:54
    • ゲッター線浴びせてゲッタージオンとかにしてぇ形の城
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:57
    • これを設計した人は戦争末期に軍需大臣をやってそう
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 17:58
    • 国家事業でランドマーク作るときに、奇抜な建築家採用しちゃったけど予算のゴーサインも出ちゃってて着工しないと予定スケジュールに間に合わないから、そのまま作るのは割とあるある。
      現実で身近なところだと、基本設計修正後の国立競技場とか。政権交代後に五輪招致決定したから慌ててどんぶり勘定と、木材利用のせいで運営維持可能かの検討なしで政府が承認おろしちゃったりしてたし。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 18:10
    • いやだからオリジンで何で悪化したんだよ!?
      あそこまで大幅にデザイン変えるならまともな方向性にしても良かったんじゃないか?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 65. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 21:07
      • >>30
        漫画版は比較的まともだったんだよ…
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 71.  以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 21:38
      • >>65
        むしろ漫画版が一番まともまである
        テレビ版の表面の機械っぽさを無くして下の棘部分もうまく料理し直してる
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 82. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 23:38
      • >>30
        宇宙棄民の怒りと悲しみを表すオブジェだから
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 31. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 18:11
    • Gレコの本で富野本人が昔のアニメの適当な背景美術の恥ずかしい例だと名指しで言及してて映画で修正出来なかったのを後悔してるようではあった
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 70. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 21:28
      • >>31
        このデザイン後悔してるとか老いぼれたのかよ?終わってるな、小さくまとまってんなよ富野
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 83. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 23:42
      • >>70
        インタビューはgレコの時だけど後悔したのは1st映画当時だから
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 32. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 18:27
    • オリジンでは新進気鋭の建築家だか芸術家だかの作品てことになってたような
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 61. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 21:02
      • >>32
        リーン・イオギかな
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 33. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 18:31
    • 内部構造が知りたい
      当時の幼児向け雑誌に「これがジオン庁舎だ!!」的な透視図イラストなかったのかな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 18:42
    • オリジン版は中から巨大MSが出てきそうな感じになってるな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 18:48
    • 有名な建築デザイナーに頼んだら悪ふざけみたいなデザインが出てきたけど誰も却下できなくて……
      てなことは現実でも起こるからな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 18:52
    • スペースノイドに歴史が無いことへのコンプレックスと、アースノイドとは違った表現をしようとした奇抜さから
      コロニーという人工の大地と無機質の中から生まれる有機的な人面のデザイン

      とか何とか言った迷走な結果なんだよきっと
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 19:00
    • どんな描写でも一発でサイド3の中心部で起きた事件なんだなとわかるランドマークなので変えられても困る
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 39.  以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 19:15
    • 多分変えろって言ってるのはネットのごく一部の人だけだと思う
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 19:22
    • 普通の建築物だよ
      正義の心を持った者には悪の居城に見えるだけの普通の建築物だよ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 19:25
    • 「これ映しとけばそこがどこか分かる」ってのはクリエイター側にとっては便利なんだろう
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 19:25
    • 逆に連邦の本部?とかどんなだったっけってなる
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 43. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 19:35
      • >>42
        一年戦争当時はジャブローの地下ビルじゃなかったっけ?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 75. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 22:15
      • >>43
        それは連邦軍の本部
        連邦政府の中央議会は首都のダカールにある
        普通の地味な建物
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 93. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月06日 20:58
      • >>75
        ラプラス事変で吹き飛んだ公邸もあったな
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 45. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 19:41
    • スペース・コロニーが破壊された場合
      公王庁舎自体が宇宙戦艦になって自由に動ける
      キシリア「WBめ油断している今がチャンスだ
           ザビ砲発射用意!」
      マ・クベ「キシリア様 お飲み物を」
      バシッ
      キシリア「下らん飲み物で邪魔をおしでない!
           私は戦争をしているのだよ」
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 19:54
    • んで?
      こいつが変形して巨大ロボになって活躍する場面は、いつ見られるんで?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 54. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 20:26
      • >>46
        そしてホワイトベースも変形して巨大ロボになって最後の決戦だ!!
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 72. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 22:00
      • >>46
        TVガンダムが打ち切りでなければ…
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 74. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 22:11
      • >>72
        サイド3本国で、ギレンと本土決戦だったんだっけ

        ギレン「フハハハハ!行けぃ、ズム・ザ・グレート!破壊の限りを尽くすのだ!」
        キシリア「そんな事はいたしません」
        ギレン「わ…分かってる、冗談だ…(しないのか、ちぇっ)」
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 47. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 19:54
    • 超宗派万国戦争犠牲者慰霊大平和祈念塔を見慣れた人間にとっては別にええんちゃう?なデザイン
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 53. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 20:18
      • >>47
        なんだそれと思ったらPLタワーのことなのね
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 48. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 19:59
    • 多分、地球の今までの建築様式とは異なる、宇宙移民者による新時代を象徴するようなデザインを発注したんだと思う
      何故かこうなった
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 20:01
    • 美術品大好きなマ・クベがどう評価してるのか気になる
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 69. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 21:12
      • >>49
        マ・クベはオリジンじゃサイド3のパチモンやら贋作しかない美術館にキレてたからガチで歴史を大事にしてるっぽいし、ああいう近代芸術気取った珍奇な建築物はマジで嫌ってそう
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 50. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 20:06
    • 変えたら変えたで絶対叩くじゃんお前ら
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 64. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 21:06
      • >>50
        こういうのは存在してる間はアレコレ言われてても、無い事にされたら寂しくなるもんだ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 88. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月06日 00:38
      • >>50
        それって貴方の感想ですよね
        何かそういうデータでもあるんです?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 92. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月06日 20:11
      • >>88
        データは無いがコメント欄で感想を言って何が悪いか!
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 51. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 20:17
    • ???「ジオンの精神が形になったようだ」
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 20:26
    • まぁ一年戦争に限ってもジオンMSのデザイン見たら大体この路線だし特にMSV連中
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 56. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 20:39
    • 重要な建物じゃないって言ってる時点で何言ってんだとしか言いようがない
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 76. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月05日 22:17
      • >>56
        位置づけ的には重要な場所だけど、主人公のアムロはここには辿り着かないからな
        アムロ視点だとどうでもいい場所ではある
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 57. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 20:41
    • 「あまりにこの世ならざる光景」
      「(ビルのこと…?サンドージュのこと…?)」
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 20:51
    • ロシアみたいなそういう建築だからじゃね。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 62. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 21:03
    • MS開発時期にわざとモビルワーカーと偽って試験映像リークしたみたいに
      わざとらしく奇抜な庁舎作る事で連邦の油断を誘った…って事でお茶を濁せんだろうか?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 63. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 21:05
    • 出典:長谷川裕一「機動戦士クロスボーン・ガンダム 『DUST』」(角川書店)

      ダスト?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 21:08
    • これを超える、いや超えなくとも代替出来るデザインが無い。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 68. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 21:09
    • これこそダイクンの忘れ形見よ。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 73. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 22:01
    • ジオンの精神を形にした前衛芸術作品だから
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 77. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 22:21
    • どっちを投稿するか決められず、

      1,カッコ良くて最終話に超巨大ロボに変形してラスボス・ギレンダーに変形する
      2,ロ④アで建造されたら、もう躊躇せずに済むのにな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 79. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 22:34
    • ムサイの内装はSF考証的に時代錯誤だから変えた

      ズムシティはオリジナルのデザインを尊重した
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 80. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 23:07
    • ムサイの内装は情報量を減らすことで人物を目立たせる効果を狙ったのかも
      公王庁はちょっとの時間しか映らないから印象付けのためにあえて複雑怪奇なデザインに変えたと考えられる
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 81. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 23:07
    • 宇宙世紀の文化史の話とか見てみたい
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 84. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 23:43
    • ザビ家の異質さというか狂気が現れて良いと思う
      他の建築物がまともなのも対比してザビ家のヤバさが出てる
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 86. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 23:48
    • まあ全部今風のリアルな造形にやり直しますって話ならそもそもMSのガンダムの冗談みたいなデザインから直せよって話だからな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 87. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月05日 23:50
    • なんとなくデビルマンに出てきた「悪魔特捜隊本部」みたいなデザインだと思っていたが、改めて見たら全然違った。
      アッチより全然酷い。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 89. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月06日 01:24
    • あの時代に岡本太郎みたいな巨匠がいたんだろ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 90. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月06日 02:45
    • これ写すだけで場所はサイド3だなって一発で分かるので
      物語の都合上すごく便利
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 94. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月08日 20:04
    • 内装より外装だったらまだ・・・
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
・NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。

詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

関連記事