名無しさん : 24/01/06(土)
名無しさん : 24/01/06(土)
アスランとかイザークが活躍したのがデカい
名無しさん : 24/01/06(土)
結構かっこいいよね
CEの量産機で一番好き
名無しさん : 24/01/06(土)
名無しさん : 24/01/06(土)
ザク系のなかでかなり好きなデザイン
名無しさん : 24/01/06(土)
ダガーと違って味方が使ってたはでかいな…
名無しさん : 24/01/06(土)
今になってルナザクが欲しくなってる
名無しさん : 24/01/06(土)
名無しさん : 24/01/06(土)
>レイのザクだけ印象薄い
宇宙に居た頃は結構いい動きしてた
地上はミサイルパカパカマンだけど
名無しさん : 24/01/06(土)
どのウィザードも似合うの地味にデザ秀だと思う
名無しさん : 24/01/06(土)
空戦特化ウィザードはあってもよくないかい
名無しさん : 24/01/06(土)
>空戦特化ウィザードはあってもよくないかい
そんなのあったらバビの存在価値がなくなってしまう
名無しさん : 24/01/06(土)
映画には出るっけ
名無しさん : 24/01/06(土)
>映画には出るっけ
時期的には全然出てもおかしくないとは思う
名無しさん : 24/01/06(土)
>映画には出るっけ
ゲルググに移行したんじゃないのかな
名無しさん : 24/01/06(土)
>>映画には出るっけ
>ゲルググに移行したんじゃないのかな
105はどう思う?
名無しさん : 24/01/06(土)
>>映画には出るっけ
>ゲルググに移行したんじゃないのかな
全部置き換えられるものか
それこそスレ画が出回った頃にもジン使われているザフトだぞ
名無しさん : 24/01/06(土)
名無しさん : 24/01/06(土)
序盤の扱いの良さに比べて終盤はドムにすらボコボコ落とされる扱いに
名無しさん : 24/01/06(土)
あと並びそうなのは何だろう
リーオーとディランザくらい?
名無しさん : 24/01/06(土)
水星ならデミの方が量産機としての扱いは良かった気がする
名無しさん : 24/01/06(土)
グレイズ…
名無しさん : 24/01/06(土)
グレイズは一期のラスボスもやりましたからね
名無しさん : 24/01/06(土)
リーオーはジンクスの上?
名無しさん : 24/01/06(土)
>リーオーはジンクスの上?
主人公が乗ってるのはデカいけど活躍度合いはジンクスの方が上だろう
なんせそれまでやりたい放題だったトリニティを追い詰めたりカタルシスがあるし
名無しさん : 24/01/06(土)
まあ量産機でガっと活躍らしい活躍で売れたエピソードになると
ダブルオーのカスタムフラッグとかUCのスタークジェガンとかまで経ないといけないからなぁ
名無しさん : 24/01/06(土)
名無しさん : 24/01/06(土)
ジンはなんか背景で爆発してる印象しかないからな…
名無しさん : 24/01/06(土)
>ジンはなんか背景で爆発してる印象しかないからな…
むしろ印象的なシーン多いだろ!
舞い降りる翼とかジンが見せ場2つもあるぞ
名無しさん : 24/01/06(土)
サトー隊のジンハイ2が頑張ってたのもあってジンはまだやれたんじゃねえかな…って気持ちになったな当時 後見た目かっこいいのにゲイツの扱いが酷い
名無しさん : 24/01/06(土)
ジンも別に悪い機体じゃないんだけどな
気合入ったテロリストのジンとかかなり強かったし
【最大50%オフセール】 機動戦士ガンダムコミックフェア(24/1/11まで)
・引用元
http://img.2chan.net/b/res/1142989404.htm
コメント一覧 (154)
ガンダムログ管理人
が
しました
少しの間とはいえインパルスが空気w
ガンダムログ管理人
が
しました
昔はプラモ屋で売れ残ってた気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットによっては格上のセカンドステージとも互角以上に戦えるしかなり良い機体
ガンダムログ管理人
が
しました
それにテスタメントで得たストライカーシステムの運用データを混ぜて再設計したって強機体ポジがザクウォーリアだからなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
やられメカのポジだけど、一応ザクウォーリアと次期主力コンペ競った設定だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
確か黒と赤のやつに決まった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちなみに自分はレイの白ザクが1番好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ま、コレが受けた時代なんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ジン系特有のトサカがなくなったのは寂しいけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクが固定砲台になってたのも殆どそのせい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ここに当たった奴いる?ワイはかすりもし無かったわ…
ガンダムログ管理人
が
しました
00年代の頃は叩きが多すぎたけどここは上げが多すぎて違和感
っていうか00年代のあれも一部の世代の一部のオタクによるファースト原理主義的な偏った意見だったのかな
また時が経つと別のものが持ち上げられるんだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦艦に張り付いて固定砲台が扱いが良いとは思えん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
になってる結果を見るとなぁ………
ここはやっぱジムでしょ
ビルドでもインパルスジム出てたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大気圏内でザクは役に立たないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
アスランもセイバー乗らずにザクファントム+空中戦もいけるウィザードだったら良かったのにな。
セイバーよりもザクのほうが強く見えたし
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事