名無しさん : 24/01/17(水)
名無しさん : 24/01/17(水)
フロムはミサイルが強いってイメージあるからミサイル乱射できる機体はそりゃ強いでしょ
名無しさん : 24/01/17(水)
ミサイルマルチロックできるドラグナーとかも強かった気がする
名無しさん : 24/01/17(水)
ヘビーアームズが色々出来て楽しかったのは覚えてる
名無しさん : 24/01/17(水)
体当たりしてるだけでなんとかなるブラックサレナとかも強かった気がする
名無しさん : 24/01/17(水)
1周目だと大体ヘビーアームズウイングブラックサレナになりそう気がする
名無しさん : 24/01/17(水)
ブライトさん二言目にはなんだと!?って言ってた記憶
名無しさん : 24/01/17(水)
トールギスは馬鹿みたいにドーバーガン連射できて強いしナタクはグルグルが強かったはず
名無しさん : 24/01/17(水)
ヘビーアームズとクラブレは武装チマチマ切り替えて戦う感じが非常にロボゲーしてて良かったよ
名無しさん : 24/01/17(水)
地味に内臓火器でサブ撃ちながらメイン攻撃とかもできる
名無しさん : 24/01/17(水)
ゲシュペンストとはミサイルがリロード出来てマシンガンがフルチューンすればOG見たく強くなればもっと使いようはあったと思う
名無しさん : 24/01/17(水)
どうせ最後はザカールでV-MAX体当たりすることになる
名無しさん : 24/01/17(水)
1は近づいたら自動で近接武器に切り替わるんだっけ
名無しさん : 24/01/17(水)
>1は近づいたら自動で近接武器に切り替わるんだっけ
ゲシュペンストはミサイル以外その切り替わるのしかないからシンプルに使いやすく使いづらいんだ…
名無しさん : 24/01/17(水)
難易度抑えめだからゲシュペンストでもラスボスを倒してあまりある
名無しさん : 24/01/17(水)
アルストロメリアが楽しくて強かった
名無しさん : 24/01/17(水)
>アルストロメリアが楽しくて強かった
ハンサムズゴックは劇中でライフル持たなかったからか攻撃が凄いことに
名無しさん : 24/01/17(水)
ヘタに格闘振ると軸合わなくてスカるし硬直長いしでもダメージソースこれが一番なんだよなぁ…てなった
名無しさん : 24/01/17(水)
3だとなぜかエアマスターが本当にエアマスターな性能だった
名無しさん : 24/01/17(水)
これの宇宙での操作が楽しくってさあ
スラスター吹いてレバー上か下入れるとロックした敵を中心に上下の円運動して
これで位置調整するの覚えると宇宙にいるなあ!って気分になる
名無しさん : 24/01/17(水)
ヘビーアームズはオートでも適当にボタン押してたら勝てるからいいよね…
名無しさん : 24/01/17(水)
友人が負けると露骨に不機嫌になるから対戦のときは不慣れな機体を適当にローテしてたな…
名無しさん : 24/01/17(水)
ヌーベルディザードも連射し放題だったよね
名無しさん : 24/01/17(水)
なんか体当たりしてくる戦艦とかホーミングしてくる砲弾とか不快なギミックが多かった記憶
名無しさん : 24/01/17(水)
>なんか体当たりしてくる戦艦とかホーミングしてくる砲弾とか不快なギミックが多かった記憶
一番嫌だったのは敵にロックオン出来ず機雷を使って敵を倒せってステージ
ボスはロザミィだからメンタルにダメージ来るし
名無しさん : 24/01/17(水)
>一番嫌だったのは敵にロックオン出来ず機雷を使って敵を倒せってステージ
>ボスはロザミィだからメンタルにダメージ来るし
エルガイム使うと多少楽だったはず
名無しさん : 24/01/17(水)
>一番嫌だったのは敵にロックオン出来ず機雷を使って敵を倒せってステージ
俺もこれ面倒で嫌だったなぁ
てかこれに限らずシークレットミッションって難易度高いの多かったよね
名無しさん : 24/01/17(水)
ロンド・ベルが避難民の乗ったシャトルを攻撃しています!と敵のオージェがめちゃくちゃ強かったことしか覚えてない
名無しさん : 24/01/17(水)
対戦でひたすらバスターライフルで引き撃ちだけしてたやつが仲間内ではぶられるようになったのだけ覚えてる
名無しさん : 24/01/17(水)
仲間と出撃!
…君たちどこにいるの?
名無しさん : 24/01/17(水)
あんまり強くなかったし元作品知らなかったけどバロンズゥがカッコ良すぎて一目惚れしてずっと使ってた!
名無しさん : 24/01/17(水)
ストーリーは次回作にも無い完全独自路線だよ!
今じゃ無理?そうだね
名無しさん : 24/01/17(水)
△押してマルチロックでミサイル!
ガトリングババババ!
たまにナイフ!そしてフルオープンアタック!
ヘビーアームズ…楽しいぜ…
名無しさん : 24/01/17(水)
1のストーリー性と2のミッションバリエと3の操作性が合わされば完璧だったんだが…
3だけなんであんな陣取り合戦オンリーなんです
名無しさん : 24/01/17(水)
ヘビーアームズはこれだけじゃなくて他のゲームに出ても何故か強いことが多い
名無しさん : 24/01/17(水)
>ヘビーアームズはこれだけじゃなくて他のゲームに出ても何故か強いことが多い
Gジェネで強機体になるイメージが強すぎる
名無しさん : 24/01/17(水)
>ヘビーアームズはこれだけじゃなくて他のゲームに出ても何故か強いことが多い
連射武器とミサイル山盛り機体が弱い訳ねーんだ…
射撃機としてはどうやっても使いやすい部類になる
名無しさん : 24/01/17(水)
>>ヘビーアームズはこれだけじゃなくて他のゲームに出ても何故か強いことが多い
>Gジェネで強機体になるイメージが強すぎる
ヘビーアームズは燃費が悪い要素ないし火力も射程もそれなりにあるからね
むしろどうやって弱くするんだってくらい強い要素しかない
名無しさん : 24/01/17(水)
1は隠しでウイングゼロ使えるよって言った友達がいて騙された思い出
名無しさん : 24/01/17(水)
>1は隠しでウイングゼロ使えるよって言った友達がいて騙された思い出
LLLLRRRRRLRLR
名無しさん : 24/01/17(水)
>1は隠しでウイングゼロ使えるよって言った友達がいて騙された思い出
隠しでエピオン居るしストーリーでエピオンが敵で居る以上ゼロが居ることに普通は期待するよね…
名無しさん : 24/01/17(水)
2からかなりいい感じのゲームになって3で大満足!
…なんでRはああなるんです!
名無しさん : 24/01/17(水)
>2からかなりいい感じのゲームになって3で大満足!
>…なんでRはああなるんです!
酷いのがスパロボ感あげたのにシステム的にはリュウセイ以外不利追ってるしシステムの一番恩恵受けてたの超時空シリーズっていうね
ミサイルとマシンガン強すぎ
名無しさん : 24/01/17(水)
>2からかなりいい感じのゲームになって3で大満足!
>…なんでRはああなるんです!
2はエースパイロット乗りに格闘しかけたらはじかれるのがなければ文句なしの神ゲーなんだけどなあ
名無しさん : 24/01/17(水)
>2はエースパイロット乗りに格闘しかけたらはじかれるのがなければ文句なしの神ゲーなんだけどなあ パリーンは格闘機殺しのシステムすぎるよ
デスサイズとザカールは発生しなくて良かったけど格闘機代表みたいなゴッドは完全にバァルカン!する機体になってた
名無しさん : 24/01/17(水)
2のゴッドは明鏡止水かなんかのゲージ溜めるのもしんどかった覚えがある
名無しさん : 24/01/17(水)
3はマジでバルキリー系動かすのが楽しかったというか下手したら本家ゲーより爽快感があった
名無しさん : 24/01/17(水)
今フロムノってるし続編出したら行けるんじゃないか
名無しさん : 24/01/17(水)
なんかの間違いでこっちも復活しないかな…
コメント一覧 (128)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今のフロムにやらせても微妙な気が
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム以外のキャラゲー物のロボット需要は想像以上に終わってる
ガンダムログ管理人
が
しました
出すにしても最後のRの出来見れば辞めてくれよとしか言えない。
ガンダムログ管理人
が
しました
アーマードコア6は採算取れなくてもファンサービスで作るよで出したもんだしな
まあそれでトリプルミリオン売っちゃうのがフロムのスゴいところ
バンナムとか最早過去の存在になってしもうた
ガンダムログ管理人
が
しました
実現したらすごいことになるとは思うんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
任天堂が好調だから謎の村雨城の続編出してもイケるだろくらいの話?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ACE過去作くらいにフロム色を出さなければいけるかもしれんけど、それなら今のフロムが作る意味無いし
ガンダムログ管理人
が
しました
キャラゲー作らせてもイマイチじゃないのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
良くも悪くもロボオタ向けのマイナー良タイトルって程度のタイトルだったはずなのに
ガンダムログ管理人
が
しました
古めのを入れるにしてもアクセルワールドまでとか
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうのって難しいもんなの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
飛行形態に変形出来たりカットバックドロップターン出来たり原作再現エグかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
もし出すとするなら国内のみでハーフミリオン以上が保証でもされないと許可は降りんだろな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロボアニメが海外ウケいまいちというのは、逆にゲームをきっかけに興味を持ってもらえばいい
スパロボがそうであるように
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
A.C.Eは当時フロムで一番売れたソフトだったけど今は自社IPの方が売れるから
A.C.Eなんかに人手回す意味無い
ガンダムログ管理人
が
しました
量産型クラウドブレイカーだてじゃ物足りない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんかリアル頭身だと色々な事情で無理みたいな回答してた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バンナムになってから禁止!って言われたのかって言うほど
共同開発しなくなったからなぁ。エーアイとかトーセも切ってしまったし。
ガンダムログ管理人
が
しました
アーマードコアは自社IPだし
ガンダムログ管理人
が
しました
今ならDLCで購入だろうし、アレンジbgmですらgジェネですら原作のbgmアレンジ戦闘シーンくらいにしか使わなくなったしなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダークなソウル2初期の悪評もコイツが原因だし。
ダーク2開発の終盤でディレクターをバックレて以降は消息不明だけど、当時のインタビューとか読むと関わったゲームが軒並みアレだったのが納得できる人だったりする。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結局最後までその夢は叶わなかったな
5機同時出撃どころかむしろ僚機減ったし
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「アナザーセンチュリーズエピソード」カテゴリの最新記事