コメント数:131 コメント カテゴリ:機動戦士ガンダム0083 ※【ガンダム0083】GP03の爆導索を戦闘で使う意味が分からない Tweet 0:2024年01月17日 13:03 いちいち減速して目標にワイヤーをぐるっと巻き付けてから起爆するって不合理すぎる 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (131) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:40 >>54 仕組みも何も書かずに知識を半端にひけらかしたのが悪いのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:55 >>64 知識をひけらかしてるのはお互い様で、一方が何故か否定から入って否定先と同じこと言い始めたから「なんで否定してんの?」って話なんだよなぁ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:57 >>70 そんなにしつこくキレることか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:12 >>39 レス先の>>10も>>12も書いたの私だが、>>12が>>10の反論だと誤解したのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:24 >>46 そもそも反論とかでなく単に「別のもの」としか書いてないが、レスバのつもりだったのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:15 モビルアーマー用のチェーンマインなんて変な装備を思いついたな、と思ってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:18 拠点防衛用のMSにデブリや地雷除去の戦闘用でもない装備積む必要あるか?と思ったけど あんなバカでかい図体を猛スピードで動かす為にはデブリとか地雷は邪魔でしかないし そうなると自前でなんとかできるように爆導索積んでても不思議ではないのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:24 >>13 機雷設置作業に単機で殴り込んで来て邪魔をするとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:50 >>13 障害物の排除ならビームで薙ぎ払う方が手っ取り早いような 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:26 >>37 爆風で残骸を吹き飛ばす利点もあるんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:36 >>53 どうか悲しまないでくれ 宇宙空間では爆風はほとんど起こらない 周りに大気がないから押し出す力が伝わって行かないんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:49 >>61 細かい破片が放射状に拡散するように作れば良いんじゃないか 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 16:05 >>68 散弾ではなあ! 爆心から1メートルの点で1平方メートルに1万発の密度だとしても2メートルではもう4分の1の2500発に減って3メートルでは9分の1の1111発、10メートルでは100分の1の100発だ 戦術核でも積む方が現実的だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 19:08 >>72 そこで爆導索 散弾の方は機雷なら吹き飛ぶっしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:18 後ろから追ってくるMS部隊への置き土産だろ本来の用途は まぁ平面じゃない宇宙空間では当たりにくそうではあるが 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:32 >>14 そもそも試作機だからね、元々はいきなり実践投入するんじゃなくて色々テストする為に作ったものだろう。 デラーズフリートの事件が無ければ、テストを繰り返して装備の最適化や見直しがされたんじゃ無いかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:20 ワイヤー巻く必要あんのか? 敵の密集地帯に突っ込んで置いていけばいいだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:25 >>15 宇宙空間の戦闘は互いに高速起動が基本だから、どこかしらに引っかかってないと爆導索だけ何もない空間に取り残される 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:28 >>15 ある程度纏まった範囲に狙って同時に爆発させられるからワイヤーで繋いでんのよ。 現実にロシア軍がシリアやウクライナで対人殺傷投射兵器として使用してる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:43 >>15 置くってどうやるんだよ わざわざ敵集団の中で静止しなきゃならんし置いたところで敵が動いてたら意味ないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:21 GP03は試作機だからな 色んな武装が有効かどうか試すのも役割のうちよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:24 AC6だと、相手の逃げ道遮る大正義ミサイルだな 要所要所で予測不能な動きする 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:25 ほんらいは撒いておくんじゃないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:31 >>20 本来の用途は先端をひっかけて絡ませるでなくて 地雷がありそうなところにまっすぐとばして導線部分の爆弾ごと まわりの地雷を誘爆させるのが正しい使い道… だったのだけどまさかリアルで陣地ごと吹っ飛ばすために大量投射とかやるなんて 思わんかったよなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:42 >>26 神父さん 「密集した敵襲団に対して突破口を作る際に使用しても効果的だが?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:44 >>26 長くて自由に曲がる爆弾というか…導火線まで爆弾詰まってるというか 地雷除去シーンだと押し込んだりもするな 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:26 某アンドロメダ座のネビュラチェーンにインスパイアされたんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:57 >>22 むしろジョーカー星団の変態メカニックが囁いたのかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 19:53 >>41 けん玉を真面目に装備させる奴だからな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:26 >>22 敵を囲って爆発させるというなら某羽男のデルタエンドかもしれないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月29日 02:33 >>87 なんかオーキスのどこかに「CC」ってロゴが入ってる気がしてきた 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 19:10 >>22 映像作品なら「プライベートライアン」 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:27 使う必要はないがコウの性格的にも こういう使い方もある!というのをやってみたいのはわかる なお手痛い代償は払ったが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:28 フレアディスペンサー的なものだと思ってたけど違うんか 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:32 >>24 フレアー的な爆弾は別で持ってる。 ノイエジールとの初遭遇時に、一時撤退するために撒いて閃光と妨害電波を出してた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:31 アレックスの外付け装甲の担当者がウラミを込めてデンドロビウムにも搭載したのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:40 使う意味が分からないから使わないなんてやっても敵は攻撃を緩めないから用途外でも使うしかないでしょ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:47 本来の使い方ではなかったがあったから使っただけだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:50 ファンネルに囲まれたところを一網打尽にしてみたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 14:51 作中で使ってたけど巻きつける暇あったらメガビーム砲撃ったほうが早そうだった あのスロットにマイクロミサイルでも入れたほうがいいんじゃないかな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:15 >>38 直撃できればね。別のシーンで別のムサイ狙って撃沈できなかったのよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 20:39 >>47 細かく姿勢を変えて照準に捕らえるのは苦手な機体だからな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月01日 06:31 >>111 あんなもん巻きつけるよりは難易度低そうだけどな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:00 やけに威力が高いし敵にぶつけて使うってのは間違ってなさそうだが どういうシチュエーションを想定してたのかはアナハイムのみぞ知る 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:02 宇宙で拠点防衛用なんだからあったほうがいいんじゃないの? 射線に味方がいたらビームなんて使えないし普通のMSよりも求められる役割が違うんだから 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 16:53 >>43 拠点攻撃するために速度出して進軍してる時、こいつが目の前横切って爆導索置いてきたらMSならともかく戦艦あたりは急ブレーキも急転回も難しかろうな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:09 デンドロビウムのコンテナ武器って全部微妙な印象 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:29 >>44 それはみんな薄々気付いてるやつ 何が悲しくてコンテナにバズーカ詰めて運ばなきゃならんのか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:38 >>55 バズーカは、ステイメンで戦闘する時に使う用の装備としてはまだわからん事も無い 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:43 >>63 ステイメン単独行動用の装備をアームドベース・オーキスのコンテナに詰めておくっていう本末転倒がだな… まあ、未完成の試作機だからある程度のチグハグさは仕方ないか 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:09 >>65 それを取り出すためだけの装備をステイメンに取り付けるのは、ある程度で済みますかね…… あのアームないほうが未完成の試作機っぽかったと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 19:22 >>86 届かないなら手を伸ばせばいいじゃない!というのも本末転倒さを加速させている 誰かが「違う、そうじゃない」と止めていればなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 20:41 >>101 ルセットさん(というか、昔の勝生キャラ全般)は周りの意見とか聞かなそうだからな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月01日 06:11 >>101 腕の強度不安になってくるから、せめてコンテナ側に…、てなるなw ビジュアル的には好きなんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:29 >>55 胸にウシさんを入れて運んだヒゲ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:55 >>88 安定歩行の出来る髭の空きスペースに積んで輸送するのは合理的まである 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:34 >>55 本来は味方の補給用なんじゃないかなと コンテナ次第で母艦と前線の間の補給機も兼ねる的な 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:50 >>44 ミサイルはええやろがい 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:10 障害物排除用の工兵装備だから言ってることは間違ってない コウの機転が聞いたってシーンだと 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:21 戦闘しかしない状態で戦闘に使わないものを積み込んでる奴が悪い というか試作3号機使って機雷処理作業する事態がまず有り得んと思う 仕方なくでも何でも、あるものを使って戦果を挙げたコウを褒めるべき 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:23 Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍ 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:25 アムロが喜びそうな兵装 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:26 カッコイイだろう!!(ギャキィッ) 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 16:35 >>52 そろそろ飽きたよそれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:53 >>78 ここはお前のメモ帳じゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:29 厄介なでかすぎるデプリ破壊とかだろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 18:15 >>56 デブリに隠れてる敵を炙り出す用とか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:32 本来は分からないようにモンシアに巻き付けておいていざという時に爆破する為の物 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:33 デンドロビウム自体が中途半端な代物だからな モビルスーツの機能拡張という点は一見すると画期的なのだが、拡張性だけやたらと高くて兵器としては方向性を見失ってる それでも無いよりマシだからと無茶振りでウラキが運用させられたわけで 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 19:26 >>58 後年のMSのオプションはMSの範疇に収まるくらいにコンパクト化されてるし、デンドロビウムくらいにゴツい機体は大型MAで開発されてるからな。 ガンダムシリーズ全体の傾向として、外伝漫画とかでゲテモノ染みた特化機が出ても、多くが開発者の暴走扱いで、実際扱う軍の方はそんな極端な機体使えないよって冷静にマジレスしてるから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:34 デンドロも実験機には違いないから実験的に積まれてたんじゃね? で、テストしてみてナイワーという結論に達していたら外されてまた別の武器が積まれたかもな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:47 あくまでも対艦用なんだろ デンドロでMSとかMA相手にこれ巻きつけるなんて至難の業だから 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:49 物としては細長いチェーンマインみたいなものって認識でいいんだろうか 戦艦とかに引っ掛けてアンカー移動的な動きしながら対象を破壊するみたいな用途? 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 23:17 >>67 そもそも劇中のチェーンマインの用法が正規のものではない気がする おそらく本来はアレックス起動前に接触できたけど奪う暇がないときに 手早く大量の爆弾をセットできるようにチェーンでひとまとめにしてただけなんじゃないか 動いている目標に巻き付けるのは想定外だと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 15:50 でも俺、爆導索とかチェーンマインとか 好きなんだなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 16:11 チェーンマインは文字通り地雷を繋いであるものだが、地雷として使うものを直接叩きつけて使うってのが地雷の機能と関係なさ過ぎて完全に無駄になってるのがな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 20:46 >>73 バズーカが一般的になるまでは、歩兵が出来る最強の対戦車戦術は、戦車に肉薄して吸着地雷を直接くっ付ける(数秒後に爆発して穴が開く)事だったが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月29日 08:19 >>114 ソレがベースであり 文字通り地面に敷設して地雷としてつかったり壁面に吸着させたりと応用が効くと考えるべき 思考がしょぼすぎるんだよお前らは 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月29日 08:12 >>73 言葉に囚われすぎだろ マインとかいてるから地雷たしかにそうだが 時限式にしたり接触にしたり ジリョクで吸着してしかけてリモートにしたりといろんな用い方があると考えればいい チェーンボムでもありマインでもあると考えれば不思議ではない 電磁ムチが白兵で有効な世界なら ムチに爆弾つけて敵にくっつけて直爆ぜくらいやるだろうよw 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 16:12 敵が機雷を敷設してる可能性を考えて開幕ぶっぱしようと積んできたけど、機雷が無くて抱えっぱなしになり 色々武装を吐き出した後におあつらえ向きの標的を見つけ、持ち腐れるよりはと使ってみたら撃沈してしまった的な 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 20:48 >>74 移動するコロニーに貼り付きながら守ってるデラフリ側が機雷なんてまく必要が全くないが。撒くとしたら待ち構えるバスク達だろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 16:36 意味がわからない じゃなくて 理由がわからない だろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 16:37 このスレタイって「僕は想像力もないし作品見ても設定読んでも何も読み取れません」って言う宣言なの? 設定だけの装備なら分からなくもないが、劇中で実際に使った装備で。 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:01 >>80 ?、だからその劇中で使ったのは装備的に合理的じゃないだろとお題主は言ってみんなそこで合理的か否か話してるのに、スレタイだけ見て反応する人かな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 16:53 ケンプファーのチェーンマイン(直球)よりは 実在の物に近いだけマシか 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:05 いい感じにコンテナの隙間に入りそうだから入れたとか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 19:27 >>85 ビームライフルやらバズーカやら入れてるコンテナもあるからな あのスペースに収まるなら何でも試してみようってなっててもそれ自体はおかしくない 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 17:38 ヒント:用途がそもそも違う 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 18:19 機雷原の開削に使うものだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 19:09 ウラキが無茶な運用したって事かね 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 19:56 チェーン使いのエキスパートなので、ついいつもの癖で使ってしまったんだよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 19:57 指向性ミノ粉はガンダム世界にないからな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 20:07 レクイエムの中継ポイントのマカロニの外周クルっとまわって数秒後に爆導索が炸裂してマカロニがへし折れる、そんなGジェネムービーが見たいです 宇宙世紀のコロニーだと規模が大きすぎて物理的に無理そうだから種世界の中継ポイントならいけそうな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 20:16 こいつが拠点防衛するために向かってこられた拠点攻略中の敵からすると 爆導索を使われる時点で拠点攻略中の補給や橋頭保になりうる自軍の母艦が狙われているor爆導索による撃沈確定。 爆導索を意識して近づけないよう迎撃に向かうもんなら、火力と機動力的に単機だとまず迎撃できず、複数機で迎撃するしかないが、それだとマイクロミサイル乱射してくるという。 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 20:24 >>109 デンドロはその機動力で敵陣突破して後方の母艦に爆導索まきつけて帰りにミサイル斉射しまくって自軍の防衛拠点に帰投、補給して再出撃を繰り返すだけのお仕事でいいかもしれん。 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月28日 20:52 現実にシリア内戦やロシアのウクライナ侵攻で爆導索使って攻撃とかしてるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月29日 08:16 敵の只中に突貫して いきがけだちんてきに置き土産で爆ぜさせて進むためのものと考えればいい くるっとまわっておふねを爆破なんてのはイレギュラーーでいいだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月29日 09:48 わざとピンチになるような使い方してチープなスリルに身を任せてた 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月29日 12:25 プラズマリーダー除去用とか思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月29日 12:50 理論上は唯一後ろに攻撃できる武器だし乱戦だしって感じか 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※【ガンダム】アナハイム労組の春闘にありがちな光景。【ガンダムSEED D】「(最初の段階で)シンを主役で最後まで物語を進めるには難しいと思った」と福田監督 > 関連記事 「機動戦士ガンダム0083」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士ガンダム0083記事一覧 TOP>> 機動戦士ガンダム0083 ・
コメント一覧 (131)
ガンダムログ管理人
がしました
あんなバカでかい図体を猛スピードで動かす為にはデブリとか地雷は邪魔でしかないし
そうなると自前でなんとかできるように爆導索積んでても不思議ではないのか
ガンダムログ管理人
がしました
まぁ平面じゃない宇宙空間では当たりにくそうではあるが
ガンダムログ管理人
がしました
敵の密集地帯に突っ込んで置いていけばいいだけ
ガンダムログ管理人
がしました
色んな武装が有効かどうか試すのも役割のうちよ
ガンダムログ管理人
がしました
要所要所で予測不能な動きする
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
こういう使い方もある!というのをやってみたいのはわかる
なお手痛い代償は払ったが…
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
あのスロットにマイクロミサイルでも入れたほうがいいんじゃないかな…
ガンダムログ管理人
がしました
どういうシチュエーションを想定してたのかはアナハイムのみぞ知る
ガンダムログ管理人
がしました
射線に味方がいたらビームなんて使えないし普通のMSよりも求められる役割が違うんだから
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
コウの機転が聞いたってシーンだと
ガンダムログ管理人
がしました
というか試作3号機使って機雷処理作業する事態がまず有り得んと思う
仕方なくでも何でも、あるものを使って戦果を挙げたコウを褒めるべき
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
モビルスーツの機能拡張という点は一見すると画期的なのだが、拡張性だけやたらと高くて兵器としては方向性を見失ってる
それでも無いよりマシだからと無茶振りでウラキが運用させられたわけで
ガンダムログ管理人
がしました
で、テストしてみてナイワーという結論に達していたら外されてまた別の武器が積まれたかもな。
ガンダムログ管理人
がしました
デンドロでMSとかMA相手にこれ巻きつけるなんて至難の業だから
ガンダムログ管理人
がしました
戦艦とかに引っ掛けてアンカー移動的な動きしながら対象を破壊するみたいな用途?
ガンダムログ管理人
がしました
好きなんだなぁ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
色々武装を吐き出した後におあつらえ向きの標的を見つけ、持ち腐れるよりはと使ってみたら撃沈してしまった的な
ガンダムログ管理人
がしました
じゃなくて
理由がわからない
だろ?
ガンダムログ管理人
がしました
設定だけの装備なら分からなくもないが、劇中で実際に使った装備で。
ガンダムログ管理人
がしました
実在の物に近いだけマシか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
宇宙世紀のコロニーだと規模が大きすぎて物理的に無理そうだから種世界の中継ポイントならいけそうな気がする
ガンダムログ管理人
がしました
爆導索を使われる時点で拠点攻略中の補給や橋頭保になりうる自軍の母艦が狙われているor爆導索による撃沈確定。
爆導索を意識して近づけないよう迎撃に向かうもんなら、火力と機動力的に単機だとまず迎撃できず、複数機で迎撃するしかないが、それだとマイクロミサイル乱射してくるという。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム0083」カテゴリの最新記事