名無しさん : 24/01/18(木)
名無しさん : 24/01/18(木)
そういえば隠し最終話まだ見てなかった
名無しさん : 24/01/18(木)
隠しのフラグ立て作業に常に追われてる感じで疲れて途中でやめちゃったなぁ…
名無しさん : 24/01/18(木)
気持ち悪くない勇者ロボが出てくる
名無しさん : 24/01/18(木)
なんでユニコーンガンダムなんだよAGEだろってパッケージ見て思う
名無しさん : 24/01/18(木)
ナイトガンダムとガリアンの相性が良すぎる
名無しさん : 24/01/18(木)
2を出せとは言わないがヨウタとユキの後日談もっとたっぷり欲しい
名無しさん : 24/01/18(木)
パケにAGEいないんだな
名無しさん : 24/01/18(木)
君の中の英雄いいよね…
名無しさん : 24/01/18(木)
義理を果たさぬ限り仲間にならないアルガス騎士団
その意気やよしだが法術士ニュー加入おせえよ
名無しさん : 24/01/18(木)
>義理を果たさぬ限り仲間にならないアルガス騎士団
>その意気やよしだが法術士ニュー加入おせえよ!
ヴェイガンのキャラだから…
名無しさん : 24/01/18(木)
かっこいいダークハウンドが見れるのはbxだけ!
名無しさん : 24/01/18(木)
>かっこいいダークハウンドが見れるのはbxだけ!
ダークハウンドはどの媒体でもかっこいいだろ
名無しさん : 24/01/18(木)
隠しの仕様はUXの方が好きだったな
こっちの方が好きなサンライズのアニメが多くて嬉しかったけど
名無しさん : 24/01/18(木)
フラグ引き継ぎ式大好きなんだけど結局定着しなかったね…
名無しさん : 24/01/18(木)
>フラグ引き継ぎ式大好きなんだけど結局定着しなかったね…
解放したやつは次周回からは自由に選択出来るようにして欲しかったな…また最初から同じ条件やり直しとかはやっぱ今はきついわ
名無しさん : 24/01/18(木)
フラグ引き継ぎだと二度と見れない会話とかあるのかな
名無しさん : 24/01/18(木)
>フラグ引き継ぎだと二度と見れない会話とかあるのかな
UXはあった
名無しさん : 24/01/18(木)
もう参戦なさそうな作品ばかり
名無しさん : 24/01/18(木)
ナデシコは最強戦艦を名乗ってもいいくらい強かった
相転移砲ヤバすぎ
名無しさん : 24/01/18(木)
>ナデシコは最強戦艦を名乗ってもいいくらい強かった
>相転移砲ヤバすぎ
むしろナデシコが弱かったことは一度もない
毎回最強候補になるぐらいには強い
名無しさん : 24/01/18(木)
クロスオーバーするほど人生の凄惨度合いが増していくの狂ってる…
名無しさん : 24/01/18(木)
>クロスオーバーするほど人生の凄惨度合いが増していくの狂ってる…
スパロボ参戦作品が増えるって事は人類の敵の数がそれだけ増えるとも取れるし…
名無しさん : 24/01/18(木)
UXは隠し仕様がゲームのテーマとリンクしてるのが
スパロボシリーズの中でも異色で面白いよね
フラグONOFFしたいのは贅沢な悩みか
名無しさん : 24/01/18(木)
不屈の仕様のせいでグラン・ガランが不沈すぎる…
名無しさん : 24/01/18(木)
不屈バグでキングジェイダーがカチカチになる
名無しさん : 24/01/18(木)
そういえばマクロス30参戦してたわ…ってなる
名無しさん : 24/01/18(木)
>そういえばマクロス30参戦してたわ…ってなる
仕方ないっちゃないけどプロフェシーがよわい…
名無しさん : 24/01/18(木)
ガリアンとライジンオーもいるし俺の要望をここまで叶えてくれたスパロボは初めてかもしれない
名無しさん : 24/01/18(木)
これで美少女支社長知ってマクロス30やったな
名無しさん : 24/01/18(木)
プラズマダイバーミサイルの濫用は禁止されている
名無しさん : 24/01/18(木)
義妹ハラませ予告エンドかましたのあらゆる作品で探してもこれくらいかな
名無しさん : 24/01/18(木)
年表作るといい感じに噛み合って本編前が酷い惨状なのいいよね…
名無しさん : 24/01/18(木)
喋るロボットいいよねで最近やり直し始めた
名無しさん : 24/01/18(木)
無印ガオガイガーがきっちり参戦してるのいいよね…
名無しさん : 24/01/18(木)
加入は遅いけどフラムのカットインがめちゃくちゃ凝ってて嬉しかった
名無しさん : 24/01/18(木)
序盤から必須フラグをいくつも立てていかなきゃならない上に味方になるかどうか判明するのが最終話直前とかいうベルゼブが鬼畜すぎる
名無しさん : 24/01/18(木)
エステの合体攻撃がアキト始動とアカツキ始動で技名違うのが細かいけど好きなポイント
名無しさん : 24/01/18(木)
騎士ガンダムを他でも出してくれモンスターもいっぱい出してくれ
名無しさん : 24/01/18(木)
AGEがスパロボに参戦するのはこれが最初で最後だったとかになりかねないけど
それでも概ね悔いはないくらいにはいいものを見せてもらったよ
名無しさん : 24/01/18(木)
マジンカイザーSKLすき
名無しさん : 24/01/18(木)
携帯機と言うかバンプレ開発じゃないタイトルははZと逆シャア出す縛りが無いんでシナリオの都合効かせた参戦させやすいんよ…
名無しさん : 24/01/18(木)
AGEはレイルとかディーンまで仲間になるのが凄いよね
多分次AGEが参戦してもそもそも出なそう
名無しさん : 24/01/18(木)
UXBXはトドメ演出が凝ってて好き
名無しさん : 24/01/18(木)
行きなさい地獄の使者よ!
名無しさん : 24/01/18(木)
やっとこさまともな出番を貰えた大関スケコマシさん…
名無しさん : 24/01/18(木)
アムロやカイザーや真ゲッターが嫌いな訳じゃないんだけど
バンプレ系列は毎回これらを中核に据えすぎてるから
この辺が全く出てこないエーアイ系列は新鮮味があって楽しかったなあ
名無しさん : 24/01/18(木)
隠し見れたけどめちゃくちゃ疲れたから二度とやりたくないゲーム…
名無しさん : 24/01/18(木)
オリキャラの沙慈とかいうやつがなんか怪しい
名無しさん : 24/01/18(木)
ライジンオーの隠しにとんでもない罠仕掛けたのは許されざるよ…
名無しさん : 24/01/18(木)
他のキャラが家族と感動の再開してる横でショウに「俺は宇宙人だ!」やらせるのマジでサディストだと思いました
名無しさん : 24/01/18(木)
>他のキャラが家族と感動の再開してる横でショウに「俺は宇宙人だ!」やらせるのマジでサディストだと思いました
でもあそこでダンバインとぶが流れてめちゃくちゃテンション上がった
名無しさん : 24/01/18(木)
>でもあそこでダンバインとぶが流れてめちゃくちゃテンション上がった
最近の本家は良くも悪くもカスタムサントラありきで作ってるから
本体に収録されてる曲数が少なくて解禁とかで盛り上がれないのはちょっと残念よね
名無しさん : 24/01/18(木)
このためにマクロス30予習したよ
楽しかったけどあんまり予習する意味無かった気がする…
名無しさん : 24/01/18(木)
最低デバフロボ軍団はその通りなんだけどもっと何とかならなかったんかな…
名無しさん : 24/01/18(木)
バーンブレイバーンが参戦したらどうなるかなとか考えてしまう
名無しさん : 24/01/18(木)
隠しフラグが本当になぁ
これさえなきゃ素直に良作なんだけど…
名無しさん : 24/01/18(木)
TV版ナデシコ好きの俺にとってはマイベストスパロボだわ
ヤマダじゃなくてアカツキの扱いが良くて嬉しい
名無しさん : 24/01/18(木)
前奏ついたナデシコのOPいいよね…
コメント一覧 (63)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそれとして開幕から自然にいるわ、主人公が悩んだり大事な時に必ずと言っていいほど出てくる沙慈・クロスロードさん、貴方は何の作品のキャラなんですか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Wといい、オリキャラが家族で固まってる系のスパロボは名作。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初参戦のAGEやゴーグがおらんのに、マジンガーとバルキリーが2機ずつ・ナデシコもナデシコとエステがおるのは流石に…
ガンダムログ管理人
が
しました
どれとは言わんが参戦作品が合わなかったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょっと簡単過ぎたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、合体技が豊富だったUXの三国伝と違い、アルガス騎士団にはこれといった合体技の類いが無かったのは残念であった。しかも、それからすぐ後に剣士ゼータ役の辻谷さん、それからそう間を置かずに闘士ダブルゼータ役の梁田さんまでもが亡くなられてしまい、これが最初で最後のアルガス騎士団勢揃いだったのがまた涙を誘ったのだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれ親切ですき
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
BXは都度フラグ立てる必要あって大体どの話数にもフラグあって全部取れるけど実質縛りが発生する
どっちも名作なだけに隠し要素の残念さが目立つ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの時代一般的に実用されてないだけで機兵は元々は古代兵器だから、彼らが機兵の概念を知っているのは
別におかしなことではないのだ
ガンダムログ管理人
が
しました
あたオカがいちゃもんつけてくるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それに目を瞑れば大味ながらも気軽に楽しめるスパロボなんだが。
ガンダムログ管理人
が
しました
既に取得したフラグの獲得状況のON/OFF(その周回で自力で取るか無視してもOKか)を選べる
テイルズのグレードショップみたいなのあればな~ってずっと言ってる
交換レートは隠し取得時のポイントとトントンでお願いします
ガンダムログ管理人
が
しました
難度も低いのでおすすめなんだけどね~
引き継ぎと一部のバグが問題なのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
裏をかき過ぎて普通にプレイしてたらまず見付からないからなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事