79 : 2024/01/16(火) 22:39:03.56 ID:O6afpIWj0
各県から代表のガンダムを1体ずつ出し、
県対抗でバトルを繰り広げる。
青森だとリンゴガンダムとかガンダム恐山かな。
80 : 2024/01/16(火) 22:45:27.98 ID:zT//x87r0
ガンダムもっこすたー
スポンサードリンク
81 : 2024/01/16(火) 23:20:54.06 ID:n8CUphi40
まあ青森の御当地ガンダムは昔からガンダムブルーフォレストが有力だからな
84 : 2024/01/17(水) 10:38:03.05 ID:5BfreN6f0
島根とか何が有名なんだろう
85 : 2024/01/17(水) 10:39:59.43 ID:2NW6HcK80
出雲大社
あとは鷹の爪団・吉田君
86 : 2024/01/17(水) 11:35:55.73 ID:ky6i6RdE0
島根ならスサノオガンダムとかガンダムヤマタノオロチかな
87 : 2024/01/17(水) 12:24:05.63 ID:55iTvdPn0
ガンダムきりたんぽ
91 : 2024/01/17(水) 13:30:01.68 ID:FTJhQrF10
御当地MS決めてそれぞれの都道府県で実物大作ってほしい
93 : 2024/01/17(水) 13:57:55.07 ID:tUyn/6jS0
Gガンダムで色物ガンダムなんて所詮外国の他人事だったけど
国内ご当地で色物出されたら揉めるどころじゃないだろ
かといって変わり映えしないの出されてもだろうし
94 : 2024/01/17(水) 14:02:44.98 ID:e3Oi4Mcmd
うちは絶対ピーナッツだわ…
102 : 2024/01/18(木) 08:20:42.64 ID:A43ZBu3AH
>>94
千葉県さん…
95 : 2024/01/17(水) 14:08:49.53 ID:RQHHF8vi0
うちはロケットランチャー…
97 : 2024/01/18(木) 01:35:37.52 ID:DeehN0z80
うちは天照大御神モチーフで、
ゴッドガンダムを超える「ゴッデスガンダム」だな
太陽神だから超絶強い
99 : 2024/01/18(木) 02:30:30.10 ID:TGkCMtZw0
>>97
太陽神はラーガンダムさんがすでにいるから
98 : 2024/01/18(木) 02:15:42.65 ID:b1g4Jz+S0
桃太郎ガンダム
ドッグビット モンキービット ファジーノビット付
100 : 2024/01/18(木) 06:35:49.29 ID:iK11Tfrgd
愛媛は海賊で有名だからクロスボーンかな
103 : 2024/01/18(木) 09:45:53.87 ID:616MNme+0
兵庫なんで はばたんガンダム でお願いしたい
104 : 2024/01/18(木) 10:01:46.66 ID:FkVlSjLFd
宮城は枝豆ガンダムか…
ライバルは千葉の落花生ガンダムだな
115 : 2024/01/18(木) 12:52:44.23 ID:jEAYrEgL0
>>104
ズンダガンダムって名前の響きだけはわりとカッコいいかもしれんね
ガンマガンダムとかのギリシア文字系ガンダムに偽装して頑張ればなんとかなりそう
116 : 2024/01/18(木) 12:57:27.54 ID:8+CE7CbY0
>>115
ずんだガンダム「ミノフスキー粒子が散布されたのだ」
118 : 2024/01/18(木) 13:07:02.35 ID:jEAYrEgL0
>>116
まずいのだ…総員ボールに乗って白兵戦の用意なのだ…
105 : 2024/01/18(木) 10:21:21.90 ID:616MNme+0
牛タンガンダム…
106 : 2024/01/18(木) 10:32:33.22 ID:h1WdvBLv0
頼むぞ、草加せんべいガンダム!
107 : 2024/01/18(木) 10:46:02.25 ID:a/a/MnQ2r
仙台を未だに豆と牛タンだけと思うなよ喜久水庵の喜久
これよ、ガンべに来たついでに帰りに買っていってね
112 : 2024/01/18(木) 12:13:12.44 ID:616MNme+0
萩の月でいいだろ
131 : 2024/01/18(木) 18:56:24.61 ID:ipbQQOOgd
ナンバンガンダムかマンゴーガンダムだわ…
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2020-12-12
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2021-09-11
・引用元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1705371013/
コメント一覧 (182)
マチダガンダム!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エ゛クズベリア゛ア゛ア゛ーーーーッ!!!!
ガンダムログ管理人
が
しました
熱田神宮から草薙剣ガンダムか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宮城県代表ずんだもんガンダムか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>ドッグビット モンキービット ファジーノビット付
そこは 吉備団子ビット でいいだろw
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒグマを思わせる巨体なパワータイプ、両手は鉤爪装備で背中にアシュタロンのようなハサミ
凍らせた大地をスケートのように滑るので意外と俊敏
耐熱性△
白にアイヌ紋様
初音ミクの声で喋る
クボタ·ヤンマー·ヰセキの三社共同開発ディーゼルターボエンジンを四肢に別に内蔵
·歩くとムックリ(アイヌ楽器)の音がする
·ブリザードブレス(冷たいルストハリケーン)
·スクイード(イカ)ミサイル
·メロンボンバー(投擲爆弾)
·キングサーモンブレード
·ベアクロー
·クラブギロチン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
鵜飼ガンダムならビット使えそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
クーカイガンダム:弘法大師エディション
ガンダムベアーロード(熊野古道から発進)
吉宗ガンダム:バーサーカー・ジェネラル仕様
和歌山県民だが、割と強そうな面子が揃っているな…ちなみに和歌山県は(諸説あるが)抹茶アイス、醤油、手術用の全身麻酔などの発祥の地でもあるので、場合によってはその辺の要素を前面に出せるかもしれぬ
ガンダムログ管理人
が
しました
足柄山(金時山)は県境だけど神奈川と静岡どっちになるんやろなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
福井はヘしことか恐竜とかオバマとかあっていいよな
羽二重くるみとかもネタに使えそう
ガンダムログ管理人
が
しました
夕日ガンダム。。。
ガンダムログ管理人
が
しました
光子力ビームライフルで敵を撃つ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムスレイヤー=サン
ガンダムログ管理人
が
しました
(シャク)シャインガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
栃木は…思いつかねぇ…日光や日光東照宮でなんとかならんかね
ガンダムログ管理人
が
しました
Q.なんかそのティー(T)光ってない?
A.何で光るのか、作った我々にもわからんのです。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
雪とお米で純白のガンダムスノーライス
トキでガンダムニッポニア、
スポーツでアルビレオガンダムとかガンダムシステーネス(白鳥の騎士)
辺りかなあ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
美濃で現在有名なのは、木曽三川と付随する鵜飼いと鮎、寿司に最適な米はつしも、居酒屋で有名だった酒に変わった伝説を持つ養老の滝、関の鍛冶、多治見が猛暑くらいしかない。
そもそも他県の人は岐阜県の場所を知らず、飛騨地方の特徴しかしらない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
弱点 バラージの青い石
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ネタスレ」カテゴリの最新記事