名無しさん : 24/01/20(土)

ガンダムウォーって何で突然消えたの?






名無しさん : 24/01/20(土)

突然じゃねえだろ早いうちから終わるってリークされてたのに20弾以上続いたんだから


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/01/20(土)

>突然じゃねえだろ早いうちから終わるってリークされてたのに20弾以上続いたんだから
GW界隈ビックリするほどリークされてたよな


名無しさん : 24/01/20(土)

13弾辺りでもう終わるって話出てたよね?


名無しさん : 24/01/20(土)

続いたんならリークじゃなくてただのデマでは…?


名無しさん : 24/01/20(土)

>続いたんならリークじゃなくてただのデマでは…?
当時知らないとそう思えるよね
弩級もリークだったしリークまみれだよGW


名無しさん : 24/01/20(土)

カードの情報とかはともかく終わる云々は妄想じゃねぇかな…


名無しさん : 24/01/20(土)

純粋にトレカとして集めてたんだけど
イラストはいいよねGW


名無しさん : 24/01/20(土)

ネグザというシリーズがあってな…


名無しさん : 24/01/20(土)

>ネグザというシリーズがあってな…
リークだの関係なくこれだろ
市場崩壊して店が取り扱わなくなっただけ


名無しさん : 24/01/20(土)

>>ネグザというシリーズがあってな…
>リークだの関係なくこれだろ
>市場崩壊して店が取り扱わなくなっただけ
崩壊も何もネグザって終わってから出てるだろ?


名無しさん : 24/01/20(土)

>崩壊も何もネグザって終わってから出てるだろ?
28弾出たところで「次からはネグザな!無印は基本的に混ぜては使えないからな!」ってやった
ショップとプレイヤーは去った


名無しさん : 24/01/20(土)

>28弾出たところで「次からはネグザな!無印は基本的に混ぜては使えないからな!」ってやった
当初の発表は「無印も混ぜて使えます!」だった
蓋を開けたら全く使えなかった


名無しさん : 24/01/20(土)

ネグザになる前にあと一弾あれば劇場版00もGガンダムも最後まで収録できたと思うけど
そんなことしたらネグザについていくプレイヤーがもっと減ってたんだろうなぁ


名無しさん : 24/01/20(土)

ネグザ移行期に今までのカードも使えます!って言ってたけどさ
あのコスト要求はアホだよ…
移行が進んでからルール改定して上書きしていくならまだしも…


名無しさん : 24/01/20(土)

インフレで衰退してた所をネグザでトドメ刺しただけなんですけどね


名無しさん : 24/01/20(土)

まぁ続いててもインフレが極まって札束で殴るゲームになると思うし終わらせ時だったと思う


名無しさん : 24/01/20(土)

蒼海のなんとか辺りで辞めたんだけどスレ画に書いてあることの半分も理解できない
速攻で格闘5は強いんだろうけど…


名無しさん : 24/01/20(土)

>蒼海のなんとか辺りで辞めたんだけどスレ画に書いてあることの半分も理解できない
>速攻で格闘5は強いんだろうけど…
プリベントもクイックも当時からあったろ
単に敵の攻撃時にも防御してる状態で出れるだけだし


名無しさん : 24/01/20(土)

黒茶TR使ってた


名無しさん : 24/01/20(土)

クイックは蒼海の時あったっけ


名無しさん : 24/01/20(土)

>クイックは蒼海の時あったっけ
1弾からあるはずブリベンドは7弾くらいだっけ


名無しさん : 24/01/20(土)

>>クイックは蒼海の時あったっけ
>1弾からあるはずブリベンドは7弾くらいだっけ
クイックって名前でルール制定されたのは1弾じゃなくてもっとあとだったはず


名無しさん : 24/01/20(土)

スレ画にグラハム乗っけて滅多打ちする緑中速
敵軍ターン中に動き過ぎて対戦相手をリアルに厭戦させるよね…


名無しさん : 24/01/20(土)

PS装甲つええと思ってたけど上級者だとそうでもないのかな
部品ドロボウきらい!



名無しさん : 24/01/20(土)

PS装甲持ちも結局そこまで強くなくてハイマット自由くらいしか見なかったような…
面白かったけど


名無しさん : 24/01/20(土)

>PS装甲持ちも結局そこまで強くなくてハイマット自由くらいしか見なかったような…
>面白かったけど
シラヌイアカツキなんて嫌でも見ただろ
…あいつPS装甲じゃなかったわ


名無しさん : 24/01/20(土)

どの色もリロールインがデフォでスタッツも白並みになっていってPS装甲が本当にただのデメリットテキストになったのひで


名無しさん : 24/01/20(土)

環境とインフレは置いといてガンウォーのシステムは好きだった


名無しさん : 24/01/20(土)

最終的にはエクシアとOガンとヴァーチェが環境を破壊したと聞く


名無しさん : 24/01/20(土)

ブーストキャラはどんな判断でイケると思ったんだよ…


名無しさん : 24/01/20(土)

赤茶カウンターパトゥーリアは楽しかった


名無しさん : 24/01/20(土)

森下の絵を集めるカードゲーム


名無しさん : 24/01/20(土)

白がWとSEEDで茶がXとGと∀だっけ
茶はなんとなくコンセプトわからなくもないな


名無しさん : 24/01/20(土)

去年ようやく処分したらACEが当時と同じ値段で買い取って貰えてビックリした


名無しさん : 24/01/20(土)

ネグザはネグザでバルバトスが大分いかれてたらしい


名無しさん : 24/01/20(土)

黒重使ってたけど対応していけず最後は黒中というか捲土ツヴァイ使ってた


名無しさん : 24/01/20(土)

戦艦とコロニー落としだけで戦うデッキ作って大会でたのは日本中探しても俺だけだったと思う 当たり前だけど初戦敗退したぜ


名無しさん : 24/01/20(土)

小学生の時SEED見て始めたんだけど白デッキで青相手に何もしないまま轢き殺されたぜ


名無しさん : 24/01/20(土)

やってたけど突然消えた感は全くない
順当に終わった


名無しさん : 24/01/20(土)

換装が無法だった記憶がある


名無しさん : 24/01/20(土)

リング出たあたりで追うのすらやめたな確か
ガンダムファイターにすごい有利ってことでいいのかあれは


名無しさん : 24/01/20(土)

売り逃げエラッタとかあまりいい記憶が無い


名無しさん : 24/01/20(土)

要するに死ぬほどインフレしてネグザでリセットしようとしたら前のカードに価値がありませよーって話にみんなキレた


名無しさん : 24/01/20(土)

マジで突然消えたのはネグザの後にやってたガンダムTCG


名無しさん : 24/01/20(土)

>マジで突然消えたのはネグザの後にやってたガンダムTCG
ガンダムクロスウォーだろ
アプリ連動して遊べるTCGって売り込みだったのにアプリがバグだらけでまともに遊べなかったやつ


名無しさん : 24/01/20(土)

ネグザで転生失敗してサンライズクルセイドになったんじゃなかったっけ


名無しさん : 24/01/20(土)

悪の三兵器はUCだからPS装甲付けてやれないぞ!
許さねぇぞバンダイ!


名無しさん : 24/01/20(土)

バンダイの良い所悪い所が詰まったTCGって感じ


名無しさん : 24/01/20(土)

ガンダムTCGはバトスピに統合された


名無しさん : 24/01/20(土)

絵のクオリティはほんとによかったんだよな
そこはさすがだった
バランスが壊れて操縦不能になった末誠実じゃないのも流石だった


名無しさん : 24/01/20(土)

こうしてバトルスピリッツに転生したってわけ


名無しさん : 24/01/20(土)

結局これ以降ガンダムTCGはバトスピに混ぜ込まれるまでずっと呪物状態だったからな…


名無しさん : 24/01/20(土)

ガンダム関連ってこういうすげえ失敗繰り返してるのに順調に成長して1000億超えてるのすごいよね


名無しさん : 24/01/20(土)

すげえ失敗じゃねぇよ28弾まで出たTCGどんだけあんだよ


名無しさん : 24/01/20(土)

初の純国産TCGってこれなのかな
と思って調べてみたらスーパーロボット大戦スクランブルギャザーみたいね


名無しさん : 24/01/20(土)

>初の純国産TCGってこれなのかな
>と思って調べてみたらスーパーロボット大戦スクランブルギャザーみたいね
スクランブルギャザーよりポケカのがはやかったはず…
それより前はおぼえてないなあ


名無しさん : 24/01/20(土)

ポケカは純国産じゃないので


名無しさん : 24/01/20(土)

まともに露出のない機体の描き下ろし絵が見られる数少ない機会だった