名無しさん : 24/01/22(月)
2024年1月25日(木)より、フリーダムガンダムが参戦!
— Steam版 バトオペ2【公式】 (@pc_gbo2) January 22, 2024
本日情報を先行公開いたしましたので、ご期待ください!https://t.co/B4oAYp2LcO#バトオペ2PC pic.twitter.com/p628iJwT90
名無しさん : 24/01/22(月)
名無しさん : 24/01/22(月)
「ライジングフリーダムガンダム」が『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト』に参戦決定https://t.co/qQtLGoNG6c
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) January 22, 2024
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の公開を記念し、主人公キラが乗る新機体がVS.シリーズに登場。詳細は後日発表される pic.twitter.com/FTIGyPDNWa
名無しさん : 24/01/22(月)
フリーダム!?
名無しさん : 24/01/22(月)
steamは実験場扱いか…
名無しさん : 24/01/22(月)
アナザー入れるならゲームバランス変えて高速戦闘出来るバトオペNEXT再びでいいよね
名無しさん : 24/01/22(月)
地べた歩いてるの違和感がすっごいな
名無しさん : 24/01/22(月)
このモデルの良さならSEED単体のバトオペが欲しい…すごく欲しい…
名無しさん : 24/01/22(月)
普通にPS版で出して欲しいな
名無しさん : 24/01/22(月)
700ならどうせ対面もユニコーンやらνなんだし正直めちゃくちゃフリーダム使いたい
名無しさん : 24/01/22(月)
steam版の独自規格化と集客を図った割りと賢いことしてきたな
名無しさん : 24/01/22(月)
実際steam版もちょっとやってみようかな…とはなった
名無しさん : 24/01/22(月)
フリーダムってPSダウンしないけど常時実弾軽減で良いのか…
名無しさん : 24/01/22(月)
スキルPS装甲どうなってんだろうな
名無しさん : 24/01/22(月)
名無しさん : 24/01/22(月)
フリーダムに全ての話題を持っていかれたエンゲージかわいそ…
PS版はエンゲージコラボか。良いやん。素エンゲージが450汎用なら1番欲しいので課金確定やな...坂本真綾さんのオペレーターも欲しいから結局回す事になるわ...w pic.twitter.com/T6g2n0UIhm
— カナード (@kanado0316) January 22, 2024
名無しさん : 24/01/22(月)
普通にsteam版始めてみようかなーってなってきたし差別化としてあり
名無しさん : 24/01/22(月)
こうなるとバトオペでゴッドガンダムも見てぇな…
名無しさん : 24/01/22(月)
>こうなるとバトオペでゴッドガンダムも見てぇな…
700をEXVSにする気かよ!アンタたちは!
名無しさん : 24/01/22(月)
ついに宇宙世紀縛り壊すのがまあ仕方無いと思う半分残念半分
名無しさん : 24/01/22(月)
>ついに宇宙世紀縛り壊すのがまあ仕方無いと思う半分残念半分
そう思う人はスチーム版やらなければいいだけでは
名無しさん : 24/01/22(月)
これ絶対スチームばんで好評だったため~フリーダムを実装しますだろ
名無しさん : 24/01/22(月)
>これ絶対スチームばんで好評だったため~フリーダムを実装しますだろ
わざわざやる?
名無しさん : 24/01/22(月)
>>これ絶対スチームばんで好評だったため~フリーダムを実装しますだろ >わざわざやる?
わざわざ作って実装しないわけないだろ
名無しさん : 24/01/22(月)
いきなりフリーダムがお出しされたあたりアナザー込みのバトオペ3かNEXT2みたいな後継作作ってんのかもしれんね
コメント一覧 (82)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
まあこのもっさりでウイングやゴッド来たらSteam版はやってみたいかもしれんが
ガンダムログ管理人
がしました
あと「フリーダムの動きは重厚感が魅力の宇宙世紀には合わない」と言う人いるけど、それって昭和と平成のアニメ技術格差によるもので実際はνガンとかも劇中ではフリーダム並みに高速で動いてるんじゃないだろうか。事実、アニメ版ユニコーンとかNTの機体は近いレベルの高速戦闘してると思うし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
どんどん新規を取り込め
ガンダムログ管理人
がしました
バトオペ雑談板の方でもフリーダム>>他アナザー作品機体の参戦云々>オペレーターのペッシェ>>>>エンゲージって感じだったしで
ガンダムログ管理人
がしました
地面をホバーで這ってるのが違和感すんごい
ガンダムログ管理人
がしました
それどころかGに至っては16mだし最近のロト実装で皆が体感したみたいにサイズの小さいのは物凄い有利
ガンダムログ管理人
がしました
いっつも苦虫噛み潰した声してる。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
我ながらめんどくさいオタクだなと思う
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
フリーダムだと地面を足で歩いてる違和感がすごいな
ガンダムログ管理人
がしました
ブシュッ、シュゴーッってスローにホバリングして
ピタッ…と止まってからビーム撃つのがバトオペに
「とにかくサイキョー」なアナザーガンダムは合わないんじゃない?
現にコメント欄にも「アナザーガンダムで宇宙世紀MSを無双させろ」みたいなヤツもチラホラおるし
実装されたら「これじゃフリーダムガンダムの意味が無い」とか言われそう
ガンダムログ管理人
がしました
新規会得のためならはリセマラさせればいいからいいけど、その後に定住してくれるかね
コスト制と相性のせいで、常に使いたい機体が使えないからな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
スタッフはSEED本編見たことないんか?
フリーダムはこんな鈍亀みたいな動きしないから
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
集金だけやってたらガンダムというコンテンツ自体も危うくなるのにこれをまた繰り返すんだな
ガンダムログ管理人
がしました
Steam版はいよいよそんなにやばかったんだなって印象
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
皆もゲーセンに遊びに行こう!今はトレーニングモードも普通にあるから、対人もCPU相手もせずにモーションとかを堪能できるぞ!
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ボス機体プレイアブル化すればいいのに。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
スチ版は海外、特に中国ユーザーが多いのか
だからスチ版だけSEED解禁でPS5版は宇宙世紀オンリー
ガンダムログ管理人
がしました
宇宙世紀に拘りがある層も異物感あるだろうし両方辛いやつじゃん
ただ実装すればいいもんと違うぞ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「VSシリーズ」カテゴリの最新記事