20240122_230620
名無しさん : 24/01/22(月)




名無しさん : 24/01/22(月)




 スポンサードリンク
名無しさん : 24/01/22(月)




名無しさん : 24/01/22(月)

フリーダム!?


名無しさん : 24/01/22(月)

steamは実験場扱いか…


名無しさん : 24/01/22(月)

アナザー入れるならゲームバランス変えて高速戦闘出来るバトオペNEXT再びでいいよね


名無しさん : 24/01/22(月)

地べた歩いてるの違和感がすっごいな


名無しさん : 24/01/22(月)

このモデルの良さならSEED単体のバトオペが欲しい…すごく欲しい…


名無しさん : 24/01/22(月)

普通にPS版で出して欲しいな


名無しさん : 24/01/22(月)

700ならどうせ対面もユニコーンやらνなんだし正直めちゃくちゃフリーダム使いたい


名無しさん : 24/01/22(月)

steam版の独自規格化と集客を図った割りと賢いことしてきたな


名無しさん : 24/01/22(月)

実際steam版もちょっとやってみようかな…とはなった


名無しさん : 24/01/22(月)

フリーダムってPSダウンしないけど常時実弾軽減で良いのか…


名無しさん : 24/01/22(月)

スキルPS装甲どうなってんだろうな


名無しさん : 24/01/22(月)






名無しさん : 24/01/22(月)

フリーダムに全ての話題を持っていかれたエンゲージかわいそ…




名無しさん : 24/01/22(月)

普通にsteam版始めてみようかなーってなってきたし差別化としてあり


名無しさん : 24/01/22(月)

こうなるとバトオペでゴッドガンダムも見てぇな…


名無しさん : 24/01/22(月)

>こうなるとバトオペでゴッドガンダムも見てぇな…
700をEXVSにする気かよ!アンタたちは!


名無しさん : 24/01/22(月)

ついに宇宙世紀縛り壊すのがまあ仕方無いと思う半分残念半分


名無しさん : 24/01/22(月)

>ついに宇宙世紀縛り壊すのがまあ仕方無いと思う半分残念半分
そう思う人はスチーム版やらなければいいだけでは


名無しさん : 24/01/22(月)

これ絶対スチームばんで好評だったため~フリーダムを実装しますだろ


名無しさん : 24/01/22(月)

>これ絶対スチームばんで好評だったため~フリーダムを実装しますだろ
わざわざやる?


名無しさん : 24/01/22(月)

>>これ絶対スチームばんで好評だったため~フリーダムを実装しますだろ >わざわざやる?
わざわざ作って実装しないわけないだろ


名無しさん : 24/01/22(月)

いきなりフリーダムがお出しされたあたりアナザー込みのバトオペ3かNEXT2みたいな後継作作ってんのかもしれんね


コメント一覧

 コメント一覧 (82)

    • 1. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:06
    • あと3日どす〜
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:07
    • もしライフリのコストが2500ならライフリは前座機体、ということで良いのかな?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 36. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 05:20
      • >>2
        詳細発表される頃にはロードショー始まってるでしょ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 3.  以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:07
    • さすがバトオペだけあって良いモデリングだな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:13
    • 別路線を取るってことはバトオペはクロスプレイは実装しないってことかね、期待はしてなかったが
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 7. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 00:17
      • >>4
        まあしないだろ、Steam版はいまだにチーターが多いのにフリーダムなんて入れればチーター大国の中国人が増える可能性があるんだし
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 14. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 00:38
      • >>4
        PS版も絡むクロスプレイってほとんどの場合はPS版だけで回せるからね
        他プラットフォームのために好条件を貰ってPSプレイヤーをクロスプレイに送り込んでる
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:15
    • まあ住み分けしてるから必要以上に文句言う気は無いがフリーダム実装に合わせてSteam版の動きやスピードとか将来的に変更したら最初から別に作れと言いたくはなるかもしれん
      まあこのもっさりでウイングやゴッド来たらSteam版はやってみたいかもしれんが
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:15
    • PC持ってないPS勢だが、フリーダム出してくれるなら普通に天井まで回すよ。正直羨ましいからPS版にも欲しい

      あと「フリーダムの動きは重厚感が魅力の宇宙世紀には合わない」と言う人いるけど、それって昭和と平成のアニメ技術格差によるもので実際はνガンとかも劇中ではフリーダム並みに高速で動いてるんじゃないだろうか。事実、アニメ版ユニコーンとかNTの機体は近いレベルの高速戦闘してると思うし
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 10. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 00:33
      • >>6
        逆に初代ガンダムが結構ありえない動きしてるのもあるよな。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:23
    • やべー、バトオペのモデリングでドラゴンガンダムみたいわ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:27
    • やってしまったのか
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:33
    • 文字通り永久機関と常時展開型のバリア持ってる00の機体とかどうするんやろ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 00:38
      • >>11
        覚醒フェネクスやユニコーンが普通に落せる時点で倒せるレベルに調節されるにきまってるだろ
        VSシリーズでもどのシリーズも無敵の強さじゃないんだし
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 17. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 00:44
      • >>15
        ファッキンつまんなそうだな
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 19. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 01:04
      • >>17
        ターンエー出てきて全蹂躙されるゲームが楽しいと?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 21. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 01:12
      • >>19
        いや、ダブルオーの機体は永久機関で
        ビュンビュン飛び回ってるのがかっこいいんじゃん
        正直地面歩いてるフリーダムからしてエッ?って感じだし
        フリーダム戦闘してる時どんだけの時間足を地面につけてたんだよって
        そういう雰囲気とか再現できない中途半端はファッキンつまんなそう
        宇宙世紀の機体と勝負になるターンエーとか見たいか?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 27. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 03:03
      • >>21
        そんなこと言ったら、ザクと同じようにのっしのっしと動くUC90年代の最新鋭機とか、地上では十数秒でオーバーヒートして変形がとける可変機とか前からあるでしょ。雰囲気に耐えられない人はもうやってないでしょ。俺がそうだ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 28. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 03:56
      • >>27
        フリーダムは明らかに異世界から来ているからそれが目立つって話だよ
        アニメ劇中でフリーダムが地面歩いてるシーンとかあったか?
        複数の火砲を同時にぶっ放してこそのフリーダムじゃないのか?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 37. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 05:23
      • >>28
        そう思うなら使わなくて良いのでは?
        なにかに強いられているのか?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 68. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 15:24
      • >>37
        何を勘違いしてるのかわからんが
        しっかり原作の姿を再現できるゲームで出すべきって言ってるんやで?
        使う使わんとかの話じゃない
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 75. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 19:11
      • >>68
        原作再現を重視するなら世界観や設定が違う他作品同士のクロスオーバー出来んやんw
        何のためのガンダムシリーズなのか…(笑)
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 76. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 19:32
      • >>68
        大多数のゲームでは機体がビームライフルの直撃喰らっても普通に動いてるが、原作準拠の爆散する姿が見たいならそもそものゲームバランスが崩壊するぞ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 61. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 12:33
      • >>28
        ムウさんとの模擬戦やオーブ戦でストライクダガー斬り伏せる時に地上で殺陣してたりしてるよ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:35
    • ついにアナザー実装か第1段がフリーダムとはな。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:35
    • フリーダムの回転回避ちゃんと再現してんのな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:44
    • アナザー実装の是非とかは置いといてエクババトオペアセべともに流行りに乗ってく姿勢はいいと思う
      どんどん新規を取り込め
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 00:46
    • せっかくバトオペに参戦したのにフリーダムやらオペレーターの方に話題持っていかれたエンゲージ君可哀想やなぁ

      バトオペ雑談板の方でもフリーダム>>他アナザー作品機体の参戦云々>オペレーターのペッシェ>>>>エンゲージって感じだったしで
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 79. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 22:39
      • >>18
        PSユーザーの方はアナザー出すなって声の方が大きいんだよ
        アンケ取った結果な
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 20. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 01:07
    • ゲームバランス状しょうがないことなんだけど
      地面をホバーで這ってるのが違和感すんごい
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 30. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 04:04
      • >>20
        フライトモードつけても誰も文句言わんと思うけど
        ホバーなら欲かかないでエルストじゃ…コスト的に弱いか
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 42. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 06:41
      • >>20
        これでもバトオペ民は重厚感が〜とかスピードが原作寄りで〜とか言って喜んじゃうからチョロいもんよ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 22. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 01:27
    • ぶっちゃけ一番の問題って700コストって皆20m超えなのにアナザーは基本18mなんだよな
      それどころかGに至っては16mだし最近のロト実装で皆が体感したみたいにサイズの小さいのは物凄い有利
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 58. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 11:10
      • >>22
        射程削るか紙装甲にするかめっちゃ癖出すかじゃね。

        NT-Dみたいに体力削って明鏡止水発動しないと殴るかバルカンしか使えないゴッドとか結構キツそう。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 23. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 01:32
    • ペッシェがこんなに明るい声を出せるだなんて感動だな
      いっつも苦虫噛み潰した声してる。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 01:47
    • アナザー混ぜちゃうの!?って思ったが、PC版とPS版で棲み分けしてくんか。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 01:50
    • バトオペnext2出してもええんやで
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 53. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 09:26
      • >>25
        NEXTがサービス終了してからずっと待ってる
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 26. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 02:19
    • アナザー増えていけば良いなぁ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 04:02
    • アナザーが出るともうサ終秒読み?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 04:05
    • チーターの中国人が蹂躙するんやろな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 04:16
    • next結構やってたからnext2出してくれたらありがたい
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 04:26
    • PS版しかやってないが、PS版は宇宙世紀限定が当面続く安堵感と、それはそれとしてバトオペモデリングのフリーダムは羨ましい気持ちが心の中でグルグルしている
      我ながらめんどくさいオタクだなと思う
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 38. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 05:28
      • >>33
        このままPCだけアナザーならいずれ流用した別作品出したりするんじゃないかな?
        ぶっちゃけCE版のバトオペやってみたいと思ったり···UC以外なら多分唯一単独世界観でやれそうだし
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 44. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 07:01
      • >>38
        2作やってて外伝も多いから参戦機体数を確保しやすいのは強みだよな。機体ラインナップはバトルデスティニーや連ザ2+辺り参考にすれば良いし
        他にいけそうなのは第⚪︎世代ガンダムとか出しやすいOO、ウルズハントの機体ラインナップも流用しやすい鉄血、なんだかんだで機体バリエーション多いAGE辺りか?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 34. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 05:14
    • ガンオンの二の舞いにはなるなよ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 05:20
    • PS版と住み分け出来るならPCにアナザーは気にならんよな。PS版やってる古いプレイヤーはアナザー参戦で反発強いだろうけで、PCからのプレイヤーならまだそこまでではないだろうし
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 05:52
    • よう分からんけど基本宇宙世紀縛りのバトオペ2を運営し続ける辺りバトオペnextはあんまウケよくなかったの?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 41. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 06:13
      • >>39
        Nextはバトオペの名前付いてるけど別物だったぞ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 47. 
      • 2024年01月23日 07:30
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 40. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 06:10
    • ガンオンみたいに舞い降り過ぎた剣になりそう
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 59. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 11:20
      • >>40
        最大でも12機だから…
        フリーダムシリーズ……完成していたの?
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 43. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 06:52
    • こういうのはアナザー専用のバトオペ出してそっちでやればいいのに
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 07:06
    • PC版全然マッチングしないしそういうテコ入れ入れないと成り立たないって訳やな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 07:12
    • アナザーの量産機やマイナー機もしっかり掘り下げて出してくれるならいいと思う
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 07:44
    • 非使用時のライフルの付け方そうなんだ
      フリーダムだと地面を足で歩いてる違和感がすごいな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 71. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 17:34
      • >>48
        バトオペは非使用武装のマウントに関しては結構独自路線だから
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 49. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 08:20
    • ズシン・・・スジン・・・って歩き回って
      ブシュッ、シュゴーッってスローにホバリングして
      ピタッ…と止まってからビーム撃つのがバトオペに
      「とにかくサイキョー」なアナザーガンダムは合わないんじゃない?
      現にコメント欄にも「アナザーガンダムで宇宙世紀MSを無双させろ」みたいなヤツもチラホラおるし
      実装されたら「これじゃフリーダムガンダムの意味が無い」とか言われそう
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 08:32
    • ついに来たか
      新規会得のためならはリセマラさせればいいからいいけど、その後に定住してくれるかね
      コスト制と相性のせいで、常に使いたい機体が使えないからな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 08:56
    • こういうの買い切りで好きなだけ動かしたいけど一生無理なんかなぁ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 62. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 12:37
      • >>51
        そんな貴方にバトルオペレーションコードフェアリー(なお発売当時の機体まで)
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
      • 64. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 13:08
      • >>62
        そっちは購入済みなんすよ…
        こんなモデリングのフリーダム動かしたりカラーリング変えられたら最高なんだけども
        バトオペnextでは触れたけどサ終して残ったのはスクショだけ
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 52. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 09:17
    • バラエーナやクスィフィアス展開したままどしどし歩いてる光景がちょっと面白い
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 09:39
    • バトオペのモデリングでアナザー込みとか普通にやりたい
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 10:43
    • モデリングは良いけど、もっさりすぎて違和感が凄い
      スタッフはSEED本編見たことないんか?
      フリーダムはこんな鈍亀みたいな動きしないから
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 73. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 18:18
      • >>55
        言うて、原作通りに縦横無尽にビュンビュン動かれたらゲームバランス崩壊するんで
        そこはあくまでバトオペ2での実装だと割り切らないと
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 56. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 10:55
    • そもそもseed層のファンはこのゲームのスピードキツイぞ。現に自分もNEXTは好きだったけどこっちは受け付けないし、定住は見込めないだろ。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 10:59
    • ジャスティスで強襲無双の方が良さそう
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 11:44
    • PCのガンダムゲームって学習しないな
      集金だけやってたらガンダムというコンテンツ自体も危うくなるのにこれをまた繰り返すんだな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 63. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 12:39
    • いきなりフリーダムはなぁ…ストライクで各属性ならシステムともうまく合いそうだし様子見として最適だったと思うんだけど
      Steam版はいよいよそんなにやばかったんだなって印象
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 77. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月23日 21:53
      • >>63
        最初からやばいんだよな経営
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 65. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 13:14
    • PS2で歩くフリーダム見た世代を引き込むつもりだな
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 13:32
    • ライジングフリーダムをゲームで自分で動かして楽しめるのはエクストリームバーサスだけ!(予定)
      皆もゲーセンに遊びに行こう!今はトレーニングモードも普通にあるから、対人もCPU相手もせずにモーションとかを堪能できるぞ!
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 67. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 14:18
    • ノソノソと地面歩くしかできずに全兵装同時使用なんて仕様にないゲームにフリーダム出しても全然うれしくないだろ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 69. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 15:26
    • ガンオン末期のシュガーと同じやん
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
      • 81. 以下、GUNDAMがお送りします
      • 2024年01月24日 22:48
      • >>69
        この頃はKIKだな。
      • 0
        ガンダムログ管理人

        ガンダムログ管理人

        likedしました

        liked
    • 70. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 16:54
    • バトオペネクスト返して
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 72. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 18:01
    • ボス機体使わせろ。
      ボス機体プレイアブル化すればいいのに。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 74. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 19:09
    • 機体時代も進んでスピード上がってだいぶなるし俺みたいな「バトオペ」やりたい人間はもう死滅したしええやろって感じかな?
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 78. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月23日 22:37
    • なんでPS5版とスチーム版でMS別々にするのかと疑問だったけど
      スチ版は海外、特に中国ユーザーが多いのか
      だからスチ版だけSEED解禁でPS5版は宇宙世紀オンリー
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 80. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月24日 14:50
    • フリーダム好きだと尚の事コレジャナイが引っかかるし
      宇宙世紀に拘りがある層も異物感あるだろうし両方辛いやつじゃん
      ただ実装すればいいもんと違うぞ
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
    • 82. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2024年01月24日 22:52
    • ストライクや初期GATシリーズ参戦からしていけばいいのに・・。
    • 0
      ガンダムログ管理人

      ガンダムログ管理人

      likedしました

      liked
・NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。

詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

関連記事