名無しさん : 24/01/23(火)
名無しさん : 24/01/23(火)
この時点でテイワズ傘下だし貧乏ではなくない?
名無しさん : 24/01/23(火)
>この時点でテイワズ傘下だし貧乏ではなくない?
設定上もタービンズが改修担当してるしな
名無しさん : 24/01/23(火)
ガンダムフレーム弄ったり運用データとれるってだけでテイワズ的にもありがたいからな鉄華団
名無しさん : 24/01/23(火)
本当の貧乏は売る為に見てくれ整えたグレイズ改運用時だと思う
名無しさん : 24/01/23(火)
カエルの個性捨てるの勿体なかったよね
射撃特化なんてガンダムフレームでやる必要性も薄かったし
リベイクで個性強めるためにペンチに力入れたけども
名無しさん : 24/01/23(火)
あの戦闘で装甲が使えなくなったとか?
名無しさん : 24/01/23(火)
カエルはあの図体で機敏に動くべく継戦時間捨ててる燃費悪い運用してたから阿頼耶識キメてる連中に率先してMS回したい鉄華団じゃ使いにくい代物なのがね…
名無しさん : 24/01/23(火)
>カエルはあの図体で機敏に動くべく継戦時間捨ててる燃費悪い運用してたから阿頼耶識キメてる連中に率先してMS回したい鉄華団じゃ使いにくい代物なのがね…
でもたった数トン軽いだけのランドマンロディは二期で大活躍するんだよね
名無しさん : 24/01/23(火)
>でもたった数トン軽いだけのランドマンロディは二期で大活躍するんだよね
上で言われてるけど大規模戦闘あると真っ先に補給に戻る描写があるよ
名無しさん : 24/01/23(火)
カエルグシオンは昭弘使いたがらないと思う
名無しさん : 24/01/23(火)
地上に降りないといけないからいずれにせよカエルは運用できないし
名無しさん : 24/01/23(火)
リベイクも機雷じゃないけどやっぱりカエルグシオンがナイスデザインだから
パイロットがパイロットな所為でGジェネくらいでしかまともに使えないの勿体ねえ
名無しさん : 24/01/23(火)
>リベイクも機雷じゃないけどやっぱりカエルグシオンがナイスデザインだから
>パイロットがパイロットな所為でGジェネくらいでしかまともに使えないの勿体ねえ
エクバで使いたいわ
デブリ使い捨てたい
名無しさん : 24/01/23(火)
ミカが突撃してる間それ以外のこと頼む!レベルのこき使われ方
名無しさん : 24/01/23(火)
>ミカが突撃してる間それ以外のこと頼む!レベルのこき使われ方
だってオールレンジ対応できるガンダムタイプだから便利だし…
名無しさん : 24/01/23(火)
名無しさん : 24/01/23(火)
>ミカが突撃してる間それ以外のこと頼む!レベルのこき使われ方
こう言うと何だけどそれが鉄華団で一番強い戦法だからな
特に一期
名無しさん : 24/01/23(火)
ミカの強襲で大体どうにかなるからそれをサポートするのが1番理に適ってはいる
名無しさん : 24/01/23(火)
リベイクに換装した後も硬さは健在だからな
名無しさん : 24/01/23(火)
>リベイクに換装した後も硬さは健在だからな
装甲盾にしたやつでキマリスの突撃止めたのはマジ硬い
グレイズが真っ二つなのに
名無しさん : 24/01/23(火)
名無しさん : 24/01/23(火)
>カエルってガンダムフレームのパワーを持ってすれば地上で身動き取れるんかなこれ
マロンが動けてるから大丈夫だと思うけどハンマーはまず使えないし固定兵装の胸部キャノンも非常に使いづらいと思う
名無しさん : 24/01/23(火)
>カエルってガンダムフレームのパワーを持ってすれば地上で身動き取れるんかなこれ
そもそもこいつとかマンロディは歩行を想定した脚じゃないので…
名無しさん : 24/01/23(火)
>カエルってガンダムフレームのパワーを持ってすれば地上で身動き取れるんかなこれ
設計上重力下の運用想定してないからカエルの状態で下ろしても多分身動き取れない
名無しさん : 24/01/23(火)
ランドマンロディはちゃんと地上用の足に変えてるもんな…
名無しさん : 24/01/23(火)
リベイクが本来の姿ってわけでもないよね?
グシオンの厄祭戦当時の姿は不明なままなのか
名無しさん : 24/01/23(火)
名無しさん : 24/01/23(火)
>リベイクフルシティが当時のデータを元にしてる
ただあくまで一部だからなにかはわからんのだよね
まぁでかく変わってるのペンチだからこれが一番可能性高いけど
名無しさん : 24/01/23(火)
バルバトスとフラウロスとグシオンの当時の機体データ持ってたりダインスレイヴ作れたり
テイワズのデータバンクってヴェーダ並みに便利そうなのにモンターク商会を老舗って間違えてたのはなんだったんだよ
名無しさん : 24/01/23(火)
>テイワズのデータバンクってヴェーダ並みに便利そうなのにモンターク商会を老舗って間違えてたのはなんだったんだよ
モンターク側が情報操作してた説
名無しさん : 24/01/23(火)
アキヒロが遠距離攻撃で作った隙をついてミカが突っ込むのが一期の鉄華団だと間違いなく一番効率いい戦法だし
左のデザインの方が好きって意見ならわかるが違和感はそんなないかな…
・引用元
http://www.2chan.net/
コメント一覧 (115)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
テイワズ傘下じゃなかったら、固定砲台みたいに使うか、別の人が作戦として必要な時に特攻するのに使ったんかな。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
マンロディは元々汎用機でブルワーズは簡略化した脚部に換装して使ってただけ、体型ちょっと似てるからってカエルグシオンと同じには語れん
ガンダムログ管理人
がしました
どうしてもこじつけるなら「創業は100年前だけど長い間営業停止のままだったのをマッキーが営業再開に漕ぎつけた」
とか
まあこのアニメこんな矛盾が他にも(ry
グシオンって厄祭戦当時はどういった戦い方してたんだろうな
ガンダムログ管理人
がしました
昭弘の考えがよくわからない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
グシオンオリジンのデータをサッと見た所、どうも四本腕だったらしい
とりまグレイズの腕くっつけて再現しよう
ミカが切り込み隊長するから中〜遠距離戦しやすいように狙撃用カメラ付けてモードチェンジさせよう(勿論格闘出来るように分捕った大斧も持たせよう)
ついでに外したカエル装甲も盾にリサイクルしたろ!
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
鉄華団でそのまま運用しろってのはさすがに無茶ぶり
ガンダムログ管理人
がしました
次がグシオンリベイクフルシティ
ガンダムログ管理人
がしました
デザイン良いも悪いもどんどん出して展開してくれ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
「これは解釈違い!グシオンの正しい姿はこんな感じなの!」
というコダワリが幾分か入ってる
ガンダムログ管理人
がしました
グシオンとウヴァル。他はだいたいオリジンでたり当時から変わってなかったりするし
現在の姿すら不明なセーレは例外で
ガンダムログ管理人
がしました
重くて燃費の悪いカエルから、少しでも軽くしたんじゃないの?
一期だと回収しきれないグレイズを放置して行ったくらいだし、保管する場所やタンクは限界あるからその辺を節約したかったんじゃないかな
ガンダムログ管理人
がしました
∀ガンダム以上にガンダムに見えない(笑)
そんなヤツを外装変えたら やっぱりガンダムか
でグシオンが成立する
憎い演出
御大の感想を聞いたてみたい
ガンダムログ管理人
がしました
「個体識別はフレーム依存だからこれだけ姿変わろうが同一機体だよ」
っていうこの世界のガンダム観を説明するというメタ的な役割は十分果たしたのでよしとす
ガンダムログ管理人
がしました
グシオン状態で付けられる足は新規で作るしかないし
予算的にもバルバトスのパーツ付けられるリベイクの体系にした方が都合がよかったんじゃないか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ケンプファーみたく背中にゴテゴテ武装を盛れるとなおよし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムの装甲自体が普通の厚さでも十分防御力高いだろし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
バルバトスもやけど
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
単純な仕切り直しじゃなくてそういう所で意味合いも含ませてるのが良い
ガンダムログ管理人
がしました
重力下だと素材が違うそこからもげちゃうんじゃない
ガンダムログ管理人
がしました
設定にしろ何にしろランドマンロディとか作ってる時点でいくらでも地上用作れたけどサブ機がカエルで勝負する勇気がなかったという
その結果なんか地味に
ガンダムログ管理人
がしました
せめてハンマーくらいは使い回すべきだったよね・・・リベイクは地味すぎた
ガンダムログ管理人
がしました
なんなら序盤も序盤のこいつが一番インパクトがあるという
ガンダムログ管理人
がしました
中から出て来るみたいな予想もあったな
当たらずとも遠からずだった
ガンダムログ管理人
がしました
リベイクはあんまり・・・
あ。でも多腕メカは好きなので少し好き
ガンダムログ管理人
がしました
突っ込んでおいしいとこだけぶっ放して
またデブリ犠牲にして帰ってく機体だからな
鉄華団では運用しづらいんだよ
あとその当のデブリ組が加入したからってのもあるのかも
ガンダムログ管理人
がしました
そんなふうに思ってた時も以下略
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
他機体にも使い回せる増加装甲、
...とかにしてくれたら...
ガンダムログ管理人
がしました
ベアッガイ枠的な
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」カテゴリの最新記事