0:2024年01月24日 18:14
バーザムのHGはバーザムショックと言われるほど大ヒットしたのにRGやMGでバーザム出さないのどうしてなの?
納得いきません!
バンダイは即刻バーザムのRGかMGを出しなさい!

納得いきません!
バンダイは即刻バーザムのRGかMGを出しなさい!

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (98)
それはそれで売れる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キット化が叶った現在ではその辺のありがた味も薄れちゃってるのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
この3要素から生まれたんだぜ。RG,MGでは隠れ名キット止まりだったろうし、それの焼き回しで上手く行くとは思えんな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そんなんやるくらいなら実際にもっと売れたリーオーとかを展開するよね
匿名掲示板と現実世界を混同しすぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
ネタでたまたま売れただけなんだからあんま調子乗んなよ
ガンダムログ管理人
が
しました
主役やライバル機だけでいいと思うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どんだけ再販されてないのよ
ガンダムログ管理人
が
しました
もう用済みなのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特にRGに関しては他に出す奴居るだろ
初代、mk2、Z、ニュー、ユニコーンと出てる中一人ハブられてる主人公機とか居るんだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
食玩で出してみて様子を見る、と言う手もある。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バーザムではもうバーザムショックは起こせない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1/100は単純にデカいしかさばるしね…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれは「売れないと思ったら売れた」ってショックであって「大ヒットした」ではない
売れた数は大したことないからバリエキットはプレバンになったし再販も中々かからない
ましてやMGやRGなんて無理
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
普通にHGを再販してくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
現実的にRGなんて年に1、2体しか出ないし、順番待ちのキットがいくらでもある
ハイディテールな1/144が欲しいなら自分でHGでも使って何とかする事を考えたほうが前向きだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
特需でしょ
ただ劇場版Z特需で漏れたバーザムと
特需も漏れでもキット化にならないボリノークサマーン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サバ主さん達に迷惑かけるなよ 発言が残る21世紀なんだから・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
待ってるぞ♪
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もう老眼でHGサイズのモノアイとかのパーツが見づらくて
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Mk-Ⅱとバーザムのコンパチで出せないかね?
ガンダムログ管理人
が
しました
俺は詳しいんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事