映画で一番良かったのラクスが全人類を統治する者としてデザインされたコーディネーターの完成形の片割れだと発覚した事なんだ
種と種死でなんで歌姫のお嬢さんがあんなに立ち回り上手かったのかという事に説得力がうまれた

名無しさん : 24/01/26(金)
まぁ明らかにおかしかったからなあの謎カリスマ…
名無しさん : 24/01/26(金)
妙に裏設定作り込んであるSEEDだからこそ実はずっと温めてたんじゃないかって思える
名無しさん : 24/01/26(金)
映画でラクスの好感度めちゃくちゃ上がった俺はチョロい
名無しさん : 24/01/26(金)
煽動者としてデザインされたみたいな設定は前からあったよね
名無しさん : 24/01/26(金)
>煽動者としてデザインされたみたいな設定は前からあったよね
というか不自然に似てる火星のセトナが統治者として調整されたみたいなのあったからね
名無しさん : 24/01/26(金)
遺伝子よりも強いのは愛!ロボットアニメなんてそんなもんでよろしい
名無しさん : 24/01/26(金)
同系統の指導者的立ち位置のコーディとして火星のセトナとかロートアストレイのフェアネスとかお出ししてきたから本編でもようやく出てきたかという感じだった
名無しさん : 24/01/26(金)
催眠状態になるたびに色合い的にもタウ閣下がスリーパーにしか思えなかった
名無しさん : 24/01/26(金)
本当はもっとこう生まれながらの運命とかをちゃんとやる予定だったんだろうな…という感じ
名無しさん : 24/01/26(金)
コーディネイターだし名家の生まれっぽいしアイドル向けの調整されてたんだろうな…と思ってたら予想以上の出生秘話だった
名無しさん : 24/01/26(金)
アイドルも独裁者も必要なスキル近そうだしな
名無しさん : 24/01/26(金)
>アイドルも独裁者も必要なスキル近そうだしな
キラのお世話してたのもそういう所に由来すんのかな
その割には家事上手で家庭的でお世話が得意すぎな気もするけども
名無しさん : 24/01/26(金)
>>アイドルも独裁者も必要なスキル近そうだしな
>キラのお世話してたのもそういう所に由来すんのかな
>その割には家事上手で家庭的でお世話が得意すぎな気もするけども
災害時の炊き出しとかもイメージ戦略にはプラスになるから仕込まれてきた可能性もあるけど
本人の気質的に普通にお嫁さん修行として家事諸々はやってきてそう
名無しさん : 24/01/26(金)
一応昔からラクスの声はコーディネイターにとって気持よくなる仕組みがあるって設定はあったんだけど
名無しさん : 24/01/26(金)
>一応昔からラクスの声はコーディネイターにとって気持よくなる仕組みがあるって設定はあったんだけど
匂わせレベルの設定かなりあったよね
名無しさん : 24/01/26(金)
似てるのは声だけであとは整形してたミーアはよくラクスの代わりをできてたな…
名無しさん : 24/01/26(金)
じゃあ遺伝子的にこいつと相性いいよってされたアスランは何なの…
名無しさん : 24/01/26(金)
>じゃあ遺伝子的にこいつと相性いいよってされたアスランは何なの…
優秀さに関しては説得力しか無いだろ
名無しさん : 24/01/26(金)
>じゃあ遺伝子的にこいつと相性いいよってされたアスランは何なの…
第二世代は遺伝子操作の必要はないけどラクスの場合は確実に遺伝子操作されてたわけで
パトリックもなんかやってそうではある
名無しさん : 24/01/26(金)
なんかミーア並みに育っててこれは…本物のラクス様…
名無しさん : 24/01/26(金)
全人類を魅了する才能があるからパイスーも頭おかしいデザインにしてもらえた
名無しさん : 24/01/26(金)
監督自身もストレートに表現しすぎたとは言ってるけどこんくらい表に出してくれた方がキャラ分かりやすくて良かったよ…細かな機微を読み取るのもいいんだけどラクスは特に分かりづらいキャラだったし
名無しさん : 24/01/26(金)
設定掴みきれてないんだけどクライン家は2世代連続で調整してたってことでいいの?
名無しさん : 24/01/26(金)
> 設定掴みきれてないんだけどクライン家は2世代連続で調整してたってことでいいの?
この感じラクス第一世代じゃないか?とはなる
第二世代は第一世代同士の婚姻で自然に生まれた子供って最新の本でも書かれてるし
名無しさん : 24/01/26(金)
実際まあラクスの声関連の設定は直接弄ってない第2世代でしょ?おかしくないとは言われてた
第1世代だった
名無しさん : 24/01/26(金)
第一世代の子供が調整した場合の設定ってどうだったっけ?
アスランに限らずクルーゼ隊のメンバーは権力者の子だから優秀みたいな話もあるし
名無しさん : 24/01/26(金)
シーゲルどこまで把握してたんだろう
名無しさん : 24/01/26(金)
>シーゲルどこまで把握してたんだろう
あいつと導師辺りはラクスの調整とかに関しては全部知ってたんじゃねぇかなぁ
その上で普通の娘として接してたみたいだけど
名無しさん : 24/01/26(金)
優しげなイメージがあったラクスの母ちゃんが一気にやばい奴な印象に!
名無しさん : 24/01/26(金)
>優しげなイメージがあったラクスの母ちゃんが一気にやばい奴な印象に!
キラを励ますために言った世界はあなたのものであなたは世界のものっていう母ちゃんのセリフがマッドサイエンティストの発言にしか聞こえない…
名無しさん : 24/01/26(金)
どんな素養があってもやっぱり育ちは大事ですわね!というお話だった
コメント一覧 (269)
でも間違わないなんて神にしか不可能って言ってたけど
その神にするべく調整され造られたのがラクスなんだよね…
やっぱ倫理観おかしいよあの世界、そうでもしないと人類が滅ぶんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
シーゲルが実はナチュラルでした、はいくらなんでも無理がある気がするな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ミオリネの母親といい二作続けて良い人だと思っていた故人が実は…な展開。
嫌いじゃない。寧ろ好き(お目々ぐるぐる)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オルフェとラクスが対(遺伝子の二重螺旋構造をイメージしているっぽい)になって世界を統治、二人が統治するディスティニープランな世界への反逆者が出れば他のアコードが粛清、そんな話だったと思うけど、さすがに細部を覚えきれてないなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
Destiny ではデュランダルはラクスを殺そうとしてたし。
ガンダムログ管理人
が
しました
それでいいんだよ!!
ガンダムログ管理人
が
しました
あのエロさは遺伝子イジらないと出せないよね!
ガンダムログ管理人
が
しました
マイフリもフルバースト?時はギアスのランスロットsiN ホワイトファングみたいだったし、機体名もビルド系にほとんどとられていたから仕方ない
ラクスにその力があるなら、パトリックもデュランダルも何らかの伏線貼ってただろ
デスティニープランでこっそりアコードの文字を入れるとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
十数年越しにあれをネガティブに捉える見方が広まってくれてなんだか嬉しい
ガンダムログ管理人
が
しました
こんなんいたら支配者階級全員この手の遺伝子操作したがるに決まってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ラクスが生い立ち知って覚醒したからもうこの世界はラクスに支配されるのが一番平和だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ラクスはラキシスのようなファティマ・フォーチュン的な存在ってことか
ガンダムログ管理人
が
しました
歌声どころかもっと凄い弄られ方してました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
DPもうまく回せば効果はある政策ってのも分かったしヅラのドラグーンメンタル安定のシンの強さと言い
議長がかなり優秀なことがわかったわ
確かにこれ否定したのは後々からメンタルに地味にくるやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱ育った環境が大事だよ(これはキラやシンにも言えるけど)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オルフェ達はなんでもっと早く行動して確保しなかったんだよ
種でも種デスでも結構生命の危険がありましたよね
ミーアが犠牲になったのも本当の標的はラクスだったんだから
死んでめぐりあえない可能性もあったじゃないか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
出撃はパイスー一丁でインナー無しのことか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただその設定が映画内で発覚する前にタオとときめき空間連発してたから
ラクス何してんねんって心中でツッコミまくってたぞ。2回目は心中で謝りながら見る
ガンダムログ管理人
が
しました
どっちなんだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
同じ資質持ったオルフェや他のアコードの狼狽ぶり見るとラクス個人の精神力なんだろうと思うと
ガンダムログ管理人
が
しました
言葉で人を〇すってこういうことやなって…
ガンダムログ管理人
が
しました
それ振り切って自らの感情で好きになったキラを愛し続けて運命に逆らう精神力はやっぱ作中で一番すごいのでは
ガンダムログ管理人
が
しました
なろうでめっちゃ指摘される主人公が優秀なのではなく周囲がバカすぎるも、主人公の無自覚な能力で周囲の知性は半分になってます、で理由付けは可能
そのレベルのことをやってのける種の監督はやっぱスゲーや
ガンダムログ管理人
が
しました
火の鳥が大笑いしそうだな
ガンダムログ管理人
が
しました
今更どうでもいい設定だろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ヤベー夫婦の良心があの世界の治安維持を担ってるって解釈でええんか?
ガンダムログ管理人
が
しました
笑っちゃうよね(たはー)
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事