872ffa1d(1)(1)



1 : 2024/01/26(金) 14:52:42.01 ID:r++lO4uZ0

ほぼクロアンで草
大満足や

maxresdefault(2)(1)



2 : 2024/01/26(金) 14:54:21.47 ID:r++lO4uZ0

ぶん投げやけど好きなぶん投げや


 スポンサードリンク
3 : 2024/01/26(金) 14:55:56.64 ID:FTpe7Rav0

小難しい問題の解決よりお祭りやって強引に着陸するのが正しいと証明した


7 : 2024/01/26(金) 14:56:43.32 ID:r++lO4uZ0

>>3
これ



4 : 2024/01/26(金) 14:55:57.39 ID:GXyUKibO0

良かったところ
シン救済措置
ルナマリア、またしても痛恨のシュートミス


うーんなところ
ラスボス機体ガンダムタイプじゃない
敵側に感情移入できない

なお、ツイッターでは絶賛の嵐



6 : 2024/01/26(金) 14:56:40.55 ID:bDUPKGnj0

映画館の音響で聴くFreedomは迫力あって良かったよ


9 : 2024/01/26(金) 14:57:42.22 ID:5HKLZOnW0

劇場でライフリのプラモとかめっちゃ置いてあったけど
あれ罠だろ



25 : 2024/01/26(金) 15:00:32.28 ID:GXyUKibO0

>>9
見る前ならまだしも映画鑑賞後に購入してるやつの気がしれん



45 : 2024/01/26(金) 15:03:09.24 ID:r++lO4uZ0

>>9
完全にリ・ガズィ枠やアレは



10 : 2024/01/26(金) 14:58:01.96 ID:RdOmAGUl0

エンタメに全振りしてる方がエエわ
デュエルとバスターでもう一稼ぎしてくれバンダイ
これが正しいガンプラ販促アニメや



11 : 2024/01/26(金) 14:58:28.60 ID:m/UY0geo0

ズゴック販促映画になると思わんやん


15 : 2024/01/26(金) 14:59:08.26 ID:5HKLZOnW0

>>11
あとディスティニーもな



13 : 2024/01/26(金) 14:58:41.31 ID:unnZOJnn0

デュエルバスターズwithミーティアはお祭り感あってよかったで
ああいうのでいいんだよな
欲言えばバスターのあのガシャン!ズドドドンも見たかった



16 : 2024/01/26(金) 14:59:15.04 ID:SU+zmmd00

ちなみに、結局あの世界ではキラ達がジジイになってもドンパチ続けているのが確定してるからな


18 : 2024/01/26(金) 14:59:19.58 ID:8WjO7vkt0

結局ニコルの回想あったん?


21 : 2024/01/26(金) 15:00:03.98 ID:unnZOJnn0

>>18
ニコルなだけに2回ある
2殺るってな



26 : 2024/01/26(金) 15:00:39.03 ID:LnsO7XQZd

嫁が残してたのはプロットと前半の脚本やったんやろうな
プロットはあっても脚本がない後半は福田の経験を基にクロスアンジェにして乗り切ったと



68 : 2024/01/26(金) 15:05:04.95 ID:Aco9PnIt0

>>26
前半かなりシリアスだったのに後半急にギャグ増え出して、これはシリアスな映画かギャグ映画なのか分からんくなって戸惑ったわ



91 : 2024/01/26(金) 15:07:09.32 ID:O8bGC68U0

>>68
ストーリー面ではやっぱ嫁は必要だな
福田だけだとギャグ多めになる



27 : 2024/01/26(金) 15:01:02.18 ID:RR7zhzgE0

名前が出てきたニコル
名前すら出ないレイ



32 : 2024/01/26(金) 15:01:55.30 ID:Aco9PnIt0

良かった所
・デスティニー大活躍
・キラとアスランの喧嘩
・ラクス名言多い
・種ファンサ多い

悪かった所
・ストーリーはガバの極み
・展開が急すぎ
・終盤ギャグ多い
・ラクスのパイスー



43 : 2024/01/26(金) 15:03:02.85 ID:RR7zhzgE0

>>32
悪かった所
・ステラの扱い



62 : 2024/01/26(金) 15:04:24.37 ID:7IlmPjfW0

>>32
誰がどの機体に乗ってるかも楽しかった



78 : 2024/01/26(金) 15:06:10.28 ID:GXyUKibO0

>>32
悪かったところ
ラスボスの機体がガンダムタイプじゃない



29 : 2024/01/26(金) 15:01:20.18 ID:7IlmPjfW0

キラと同じ陣営のアスラン
死ぬほど頼りになる



30 : 2024/01/26(金) 15:01:43.90 ID:DXyoOglJd

ストフリがボロボロになりながら戦う姿見て、やっとストフリ好きになれた感はある


38 : 2024/01/26(金) 15:02:31.23 ID:r++lO4uZ0

>>30
初代フリーダムは強かったけどボロボロになりながら三バカやクルーゼと戦ったからな
スーパーロボットは壊れの美学ありきや



31 : 2024/01/26(金) 15:01:53.18 ID:r++lO4uZ0

デュエルとバスターは復活するぞ
めちゃくちゃいい役回りで



34 : 2024/01/26(金) 15:01:58.14 ID:bDUPKGnj0

強いて言えば殴り合いのシーンであんなに一緒だったのにが聴けたら完璧だった


36 : 2024/01/26(金) 15:02:06.05 ID:/X8zdxj90

アスランがズゴックでシュバってくるシーンクッソワロタ
シャアオマージュしすぎやろ



44 : 2024/01/26(金) 15:03:04.78 ID:sEH3Kfx40

>>36
でもズゴックめっちょ強かったし…



61 : 2024/01/26(金) 15:04:17.57 ID:/X8zdxj90

>>44
強すぎやろイモじゃらいふらより強いなんて



72 : 2024/01/26(金) 15:05:42.13 ID:bDUPKGnj0

>>44
まあ中身ジャスティスだし



39 : 2024/01/26(金) 15:02:39.73 ID:m/UY0geo0

正直無茶苦茶すぎるストーリーやけど最後Meteor流れた辺りで全て許せたわ


47 : 2024/01/26(金) 15:03:15.34 ID:F3ai8rF70

ルナマリアみたいなキャラいたけどなんであいつ敵になったの?


51 : 2024/01/26(金) 15:03:32.45 ID:r++lO4uZ0

>>47
クエスみたいなもん



150 : 2024/01/26(金) 15:14:20.13 ID:CDShBT8Vd

>>47
ヤマト隊長が振り向いてくれないから



53 : 2024/01/26(金) 15:03:39.97 ID:QsRSOrcn0

ニコル死ぬシーンて新規作画なん?


57 : 2024/01/26(金) 15:04:05.43 ID:CvdFPhaj0

>>53
いつものやつ



74 : 2024/01/26(金) 15:05:54.69 ID:0BaK93hqa

ステラお化けとして出てきたんか?


81 : 2024/01/26(金) 15:06:18.06 ID:6C25VTHY0

>>74
出てきた



84 : 2024/01/26(金) 15:06:36.32 ID:Wh2SFqzT0

>>74
シンに精神攻撃しようとしたら守ってくれた



98 : 2024/01/26(金) 15:07:58.63 ID:0BaK93hqa

>>84
ええ役やんなんで不評なんや?



102 : 2024/01/26(金) 15:08:54.98 ID:/X8zdxj90

>>98
ギャグ調の絵だったからや



112 : 2024/01/26(金) 15:10:02.18 ID:0BaK93hqa

>>102
フレイみたいな感じかと思ってたけどちがうんか…



125 : 2024/01/26(金) 15:11:44.86 ID:Wh2SFqzT0

>>112
今回はプレイはキラ守ってくれなかったしな



132 : 2024/01/26(金) 15:12:47.59 ID:0BaK93hqa

>>125
もう成仏したんやろ



76 : 2024/01/26(金) 15:05:58.81 ID:fXGu01Cw0

今回キラってフリーダム乗って苦戦したの?
クルーゼが言うほどたいしたもんかねスーパコーディネーター…
あんま強くないやんフリーダム乗ってようやく雑魚無双と強敵になんとか勝つ程度やし



85 : 2024/01/26(金) 15:06:40.26 ID:lFE7GmfF0

>>76
ライフリもストフリもボコボコにされたで



77 : 2024/01/26(金) 15:06:01.48 ID:+CGFFDqV0

アグネス死ななかったなぁ


79 : 2024/01/26(金) 15:06:14.52 ID:2IX2iMNb0

デスティニーの分身ってなんなんあれ


114 : 2024/01/26(金) 15:10:15.68 ID:GXyUKibO0

>>79
質量を持った残像



83 : 2024/01/26(金) 15:06:21.72 ID:YS8aB1UB0

味方サイドで迷いのないアスラン、ぐう頼りになる


94 : 2024/01/26(金) 15:07:35.24 ID:unnZOJnn0

西川キャラ出なかったのがなあ
あとラクスの秘書っぽいやつキラママと思ってたけど違うんか?
後半見ないけどしんでないよね?



101 : 2024/01/26(金) 15:08:54.13 ID:Aco9PnIt0

>>94
キラの両親は例の慰霊碑にいたから別人やろ
親父種死ではおらんかったけど生きてたんやな



95 : 2024/01/26(金) 15:07:44.40 ID:hKSLDk6xd

ラスボスが非ガンダムなのはええやろ
ガンダム対ガンダムやりすぎや



127 : 2024/01/26(金) 15:12:02.48 ID:GXyUKibO0

>>95
かっこええ新規機体一体もないやん
バンダイは口出しせーへんかったのか



104 : 2024/01/26(金) 15:09:01.49 ID:sEH3Kfx40

シン「あれはジャスティスだったから負けたんだ!」

見てて吹き出してしもたけど今この台詞書いてみてもじわる



113 : 2024/01/26(金) 15:10:08.66 ID:x1Ostalo0

>>104
アスラン嫌いだからってなんでも人のせいにするのはよくないぞ



116 : 2024/01/26(金) 15:10:33.09 ID:a+lrnrY50

>>104
ジャスティスって別にヘタレなところ無いんだけどなんか草生えるわ



185 : 2024/01/26(金) 15:17:35.33 ID:+XhAyFtW0

>>104
ちゃんとデスティニーで無双して草生えたわ



119 : 2024/01/26(金) 15:10:43.35 ID:r++lO4uZ0

今作で一番かっこええのはディアッカとイザークや
あの犠牲を忘れたのかって言われて「忘れてねえよ」「だからこんな事は繰り返させない」って即答するところかっこよすぎるんじゃ



124 : 2024/01/26(金) 15:11:22.76 ID:a+lrnrY50

>>119
種から見てるとこいつらが1番成長してるよな



126 : 2024/01/26(金) 15:11:53.34 ID:r++lO4uZ0

>>124
ただのレイシスト(あの世界ではそれが普通だけど)が一番ヒーローみたいな奴になるねん ええよな



120 : 2024/01/26(金) 15:10:45.99 ID:z7NmP0Ge0

カズイとサイ出てくるとは思わなんだ


135 : 2024/01/26(金) 15:13:13.61 ID:toSPXLzl0

ミリアリアサイは分かったけどカズイいた?
後虎はなんであんな一瞬なんやミネルバクルーですら出番あったのに



136 : 2024/01/26(金) 15:13:14.93 ID:fEFifgg8d

カッコいいけどなんで型落ちもいいところのデュエルとバスター使っとんの


161 : 2024/01/26(金) 15:15:30.19 ID:oLNeFlt50

>>136
ミーティア使えてるなら核エンジンちゃうんか?
ミーティア側に内蔵されてるんかもしれんが



140 : 2024/01/26(金) 15:13:28.00 ID:r++lO4uZ0

新型ストフリがただのバックパック差分なのは逆に好き
2006年に公開するならともかく20年間ストフリ最強でバンダイが稼いできたんやから今更新型出せへんよな



174 : 2024/01/26(金) 15:16:33.71 ID:g+JJN2i70

>>140
肩の形状とか微妙に変わってるで



141 : 2024/01/26(金) 15:13:28.04 ID:Aco9PnIt0

レクイエムあと十分で発射するって言われてから避難とか出撃とか進みすぎやろ

あの世界の連中は皆加速装置でも積んでるんか、を



153 : 2024/01/26(金) 15:14:32.24 ID:r++lO4uZ0

>>141
この辺は種特有のご都合主義よな
やりたいシチュや伝えたい思想が優先だからこの辺は適当



148 : 2024/01/26(金) 15:14:09.25 ID:oLNeFlt50

桑島は生き残ったん?


159 : 2024/01/26(金) 15:15:09.77 ID:r++lO4uZ0

>>148
生きとるで
クエスごっこしとったわ



169 : 2024/01/26(金) 15:16:08.13 ID:oLNeFlt50

>>159
誰がハサウェイとアムロなん?



179 : 2024/01/26(金) 15:16:51.29 ID:r++lO4uZ0

>>169
ハサウェイはたぶんルナ



152 : 2024/01/26(金) 15:14:32.03 ID:RR7zhzgE0

田中理恵全然衰えて無かったな
保志はアスランと殴り合ってるシーンがちょっとヤバかったけど



165 : 2024/01/26(金) 15:15:35.50 ID:bDUPKGnj0

>>152
田村ゆかりがロリババアキャラでこんなに輝くと思わなかったしこの世代の声優はなんだかんだ強いわ



157 : 2024/01/26(金) 15:14:56.25 ID:fXGu01Cw0

結局今回の敵は何がしたかったの?
議長みたいに世界をコントロールしたい系?それともまた寿命が~とか?



160 : 2024/01/26(金) 15:15:20.10 ID:r++lO4uZ0

>>157
世界征服



168 : 2024/01/26(金) 15:16:05.94 ID:iRrNb/au0

>>157
デスティニープランの信奉者や



162 : 2024/01/26(金) 15:15:32.25 ID:ZgKkNnLzd

ギアスと同じでファン向け映画だよなこれ


190 : 2024/01/26(金) 15:18:19.16 ID:toSPXLzl0

>>162
前情報じゃめっちゃシリアス臭出してたのに完全にファン向けの同窓会アニメだったな



166 : 2024/01/26(金) 15:15:58.81 ID:1XKKiLJR0

不可能を可能性にする男は活躍するの?


171 : 2024/01/26(金) 15:16:21.91 ID:6C25VTHY0

>>166
今回も不可能を可能にしたぞ



172 : 2024/01/26(金) 15:16:23.64 ID:UwdDs8HQ0

>>166
新装備のアカツキでレクイエム止めるで



184 : 2024/01/26(金) 15:17:34.06 ID:unnZOJnn0

あのブラックなんたらは、シン1人じゃなくてディアイザやムウにも倒させればよかったのに
仮面ライダーのオールライダー映画みたいな感じでさ

いや、シンくん無双も良かったけどね



238 : 2024/01/26(金) 15:22:55.48 ID:0wonPjCP0

>>184
ムウなんかは露骨に出番減ってたな
活躍の場面はあったけど戦闘面では前半にいた程度で全く目立ってない



188 : 2024/01/26(金) 15:18:04.38 ID:zk8deTEk0

seedとdestinyみてくれてた人へのファンサ映画だったな
シンも救われたし満足や



192 : 2024/01/26(金) 15:18:31.33 ID:vslc7Cwp0

正直アスラン助けに来るの遅いよな
ずっとスタンバってたのか?



196 : 2024/01/26(金) 15:18:58.08 ID:UwdDs8HQ0

>>192
ズゴックの中でずっとスタンばってました



210 : 2024/01/26(金) 15:19:59.03 ID:m/UY0geo0

あのシリアス予告やっといて死んだのがドムチームのおっさん2人だけって凄いよな


219 : 2024/01/26(金) 15:21:32.17 ID:38dX5V210

>>210
まぁ今更人気キャラ殺れないってのはあるやろ
その分モブはクソほど死んどる



229 : 2024/01/26(金) 15:22:14.26 ID:VXYjw3CTd

>>210
あの時点だともう何人か死ぬんかとハラハラしたわ



214 : 2024/01/26(金) 15:20:34.17 ID:LnsO7XQZd

Qアスランは寝返りますか A寝返りません
Qアスランは迷ってますか A迷ってません

この時点でキラ陣営大勝利エンド以外ないと解るわな
キラと同陣営でやる気になってる凸はシリーズ通して最強やし



224 : 2024/01/26(金) 15:21:39.79 ID:a+lrnrY50

>>214
実際今作もce最強は迷いのないアスラン説が補強されてたな
シンはディスティニー以外なら赤服と大差ないレベルなのが発覚してしまった



222 : 2024/01/26(金) 15:21:38.39 ID:FTpe7Rav0

見所
シン、よりによってジャスティス搭乗
シン「乗ってるのがジャスティスだから負けた」
シン「デスティニーなら負けない(ニチャア」→本当に強い
シン「キラさんに喧嘩売る奴は許せない」→返り討ち
シン「どさくさでアスラン殴ったろ」→返り討ち
シン「ルナマリア襲ったろ」→返り討ち
シン「分身したろ!」
???「シン、まもる」→敵全滅



243 : 2024/01/26(金) 15:23:23.39 ID:VXYjw3CTd

>>222
でもシンだからで許されるのがずるい



227 : 2024/01/26(金) 15:22:04.45 ID:KsPXvBoOd

バスター新型でてデスティニーが暴れ回るなら観に行く価値ありそうやな
バスターとデスティニーが好きな機体や



251 : 2024/01/26(金) 15:23:55.71 ID:Aco9PnIt0

でもアスランがキラに説教するシーンはこの映画で一番良かったと思うわ

種死では人間味感じないとか言われてたキラの欠点も引き出してくれたし



267 : 2024/01/26(金) 15:25:03.25 ID:a+lrnrY50

>>251
イケメンでスーパコーディネーターのキラと唯一対等な立場に立って物言えるのってアスランだけだよな



306 : 2024/01/26(金) 15:28:46.96 ID:0xtcuOcj0

>>251
観てきたけど、キラろの殴り合いの中にさりげなく
キックを混ぜてくるアスランに本気度を感じたな

やっぱり、わかりあうためのケンカに手加減を入れたら
アカンねんな



261 : 2024/01/26(金) 15:24:32.01 ID:P3kPAZu/d

あの世界の最強機体ってまさかのデスティニーか?


268 : 2024/01/26(金) 15:25:15.04 ID:FeQxVqcK0

>>261
やっぱ頭から謎光線出してたラストのフリーダムちゃうか?



284 : 2024/01/26(金) 15:26:26.39 ID:ZgKkNnLzd

>>261
あの新型フリーダムやろ
ラクスがなんかイメージしただけでメサイア裂けたやん



287 : 2024/01/26(金) 15:26:44.98 ID:IuQ1bavT0

>>261
さすがに今回のマイティーストフリやろユニコーンみたいなインチキ武装もってるし



304 : 2024/01/26(金) 15:28:01.68 ID:vslc7Cwp0

>>287
マイティストフリって動力どうなってんの?
ストフリってバッテリー機になってるやろ、あの新バックパックに核エンジン積んでるの?



263 : 2024/01/26(金) 15:24:39.10 ID:tFk0zg1k0

昔のガンダムのセリフオマージュしたの少しあって良かったよな


274 : 2024/01/26(金) 15:25:45.49 ID:r++lO4uZ0

キラが「お前らが弱いからだろ」っていうシーンも好き
ついに言ったなこいつ!ってのと即座にアスランがぶん殴ってくれて



308 : 2024/01/26(金) 15:28:57.44 ID:GXyUKibO0

>>274
本音言うの大事やね



319 : 2024/01/26(金) 15:30:10.76 ID:7IlmPjfW0

>>274
あれ良かった
強いせいで戦わされ続けるってところは種から一貫してるよな



275 : 2024/01/26(金) 15:25:46.79 ID:iFs2O6FO0

シンは未だにアスランのことホンマに嫌ってたのは笑いそうになったわ


299 : 2024/01/26(金) 15:27:33.48 ID:LnsO7XQZd

>>275
戦後も飲み会で俺のこと殺そうとしたよなってしつこく絡まれてたからな
好きに転じる要素がない



332 : 2024/01/26(金) 15:31:27.87 ID:7IlmPjfW0

>>275
嫌ってるけどアスランバカにされたらブチギレそう



279 : 2024/01/26(金) 15:26:05.70 ID:2R3vL0iv0

西川の曲微妙かと思ったけど使い方よかったな、流石と思ったわ