名無しさん : 24/01/30(火)

別人?すぎる

ムラサメ改 (ムウ機)

ムラサメの改良型。基本的なフレームや武装はそのままに、形状や変形機構が大幅にアップデートされている。アークエンジェルの戦力として搭載されているほか、オーブ軍でも主力機として使用されている。

https://www.gundam-seed.net/freedom/mecha/mecha16.php



名無しさん : 24/01/30(火)

1作目放映当時の変形玩具みたいな体型しやがって…


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/01/30(火)

昔のZ系玩具はこんな体型だった


名無しさん : 24/01/30(火)

顔ほっそ


名無しさん : 24/01/30(火)

顔面がちっちぇえ!


名無しさん : 24/01/30(火)

ああプラモの変形で顔収めるために小さくなったのか…


名無しさん : 24/01/30(火)

つまりキット化したら差し替え無し変形できる!?


名無しさん : 24/01/30(火)

拳の角度の癖が凄い


名無しさん : 24/01/30(火)

元のいろいろでかいほうがハッタリ利いてて好きだな


名無しさん : 24/01/30(火)

こんなバランスだったかな…
もっとシュッとしてたように見えたぞ





名無しさん : 24/01/30(火)

殆ど飛行形態と背面で正面映ったの数えるほどだったと思う


名無しさん : 24/01/30(火)

似てるけど全く流用が効かないやつ!


名無しさん : 24/01/30(火)

>似てるけど全く流用が効かないやつ!
似てるかなぁ!


名無しさん : 24/01/30(火)

この変形の割り食ってる様なデザインも解像度?上がった感で好きだ


名無しさん : 24/01/30(火)

まあライフルとシールド持たせたら割とマシに見えると思う


名無しさん : 24/01/30(火)

なんか中量機体に軽量機体の腕付けたろうなアンバランスさだ


名無しさん : 24/01/30(火)

これなら腕や頭を外さなくても変形できそうな肩や頭の小ささだ


名無しさん : 24/01/30(火)

差し替え無しで行けるかはともかく変形後のシルエットを見据えたこの造型


名無しさん : 24/01/30(火)

まあこれとCGはちょっと違うよね


名無しさん : 24/01/30(火)

めっちゃ変形優先してそうな見た目!


名無しさん : 24/01/30(火)

デザイナーはガワラ先生? 違う人?


名無しさん : 24/01/30(火)

>デザイナーはガワラ先生?
>違う人?
射尾って人


名無しさん : 24/01/30(火)

うでほそ


名無しさん : 24/01/30(火)

板貼っ付けただけみたいな肩アーマーが俺を狂わせる


名無しさん : 24/01/30(火)

劇中のこんなんだっけ…


名無しさん : 24/01/30(火)

何か似てるような印象だけでパーツのバランスとか全然違うな


名無しさん : 24/01/30(火)

変形時にいらなかったパーツが小さくなってる


名無しさん : 24/01/30(火)

こんなんだったっけ!?もうちょっとムラサメしてなかったっけ!?


名無しさん : 24/01/30(火)

一周回って変形の説得力に割り切りましたって感じでいいと思う


名無しさん : 24/01/30(火)

バルキリーみたいなフォルム