名無しさん : 24/02/01(木)

本当に腕のいいベテランパイロットなら普通にゲルググに適応できるのでは?とたまに疑問に思ったりします






名無しさん : 24/02/01(木)

使い慣れたザクに云々言ってるのは長くやってるけど実は大したことない人なんです


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/02/01(木)

システムが新しいのに対応できないから旧型に乗ってるだけですよね


名無しさん : 24/02/01(木)

そりゃエースは大体死んでるので…


名無しさん : 24/02/01(木)

ア・バオア・クーで今さら素のザクなんて奴はそれまでにリックドムすら与えられなかったわけだろ?


名無しさん : 24/02/01(木)

高機動型ザク欲しがったりゲルググはいやだの地球に降りたやつと比べて宇宙のジオンはわがままだな…


名無しさん : 24/02/01(木)

カスペンなんか部隊が全滅して義手にまでなってゲルググに乗ってるのに


名無しさん : 24/02/01(木)

すぐ新型に転向できるくらい腕のいいパイロットはほとんど死んでしまったんだろうな…


名無しさん : 24/02/01(木)

真面目なこと言うと機種転換訓練は結構な時間かかるからな


名無しさん : 24/02/01(木)

実はベテランのザクは新兵のゲルググと変わらない説を提唱したい


名無しさん : 24/02/01(木)

MS開発されてまだ浅い時期だしベテラン兵っていうほどなのかと思う


名無しさん : 24/02/01(木)

命かかってるから使い慣れてるほうを優先したいのはわかる
といってもベテランといえどせいぜい数か月だろうけど



名無しさん : 24/02/01(木)

MS格闘戦の草分けであるガデムなんか旧ザクから乗り換えてないんだぞ
簡単に新型に対応できるのはシャアやラル級のエースだけ


名無しさん : 24/02/01(木)

いるよね
紙でやるのが1番なんだって言ってPCの導入に頑なに反対する自称ベテラン


名無しさん : 24/02/01(木)

キマイラ隊を見なさい!
みんな06Rやゲルググに適応してるんですよ!


名無しさん : 24/02/01(木)

>キマイラ隊を見なさい!
>みんな06Rやゲルググに適応してるんですよ!
上澄みすぎる…


名無しさん : 24/02/01(木)

ルウム戦役以前からモビルスーツ乗ってるパイロットでも訓練期間とかいれて数年とかそんなレベルじゃない?


名無しさん : 24/02/01(木)

シャアとかジェリドとかどんどん乗り換えるけど富野そんなこと全く考えてないと思うよ


名無しさん : 24/02/01(木)

設計思想が全く違っていて
機種転換大変そう


名無しさん : 24/02/01(木)

操縦系がだいたい同じでも
軽自動車乗ってた人がいきなりフェラーリやらを問題なく動かせるもんだろうか



名無しさん : 24/02/01(木)

ミスったら死ぬ環境で性能がいいからって慣れないもの使いたいか?


名無しさん : 24/02/01(木)

導入そんなギリギリだったんだ


名無しさん : 24/02/01(木)

>導入そんなギリギリだったんだ
ソロモン陥落が12/24
シャアがゲルググ受領したのが12/25
アバオアクー陥落が12/31
一般兵が訓練するヒマなんてないね…


名無しさん : 24/02/01(木)

思ったよりスピード展開なんだな一年戦争…
よくよく考えたら一年だから当たり前か


名無しさん : 24/02/01(木)

実際本当に腕のいいベテランはゲルググ乗ってるし...


名無しさん : 24/02/01(木)

エースってのは普通は出来ねぇ事やるからエースなんだよ


名無しさん : 24/02/01(木)

シーマ様のとこが使ってたって考えるとやっぱア・バオア・クーの自称ベテランはわがままじゃ…


名無しさん : 24/02/01(木)

>シーマ様のとこが使ってたって考えるとやっぱア・バオア・クーの自称ベテランはわがままじゃ…
シーマ艦隊は毒ガス作戦とかやらされたヨゴレ部隊だから
新型乗れって上から命令されたら逆らえないんでしょ


名無しさん : 24/02/01(木)

教導団であるべきキマイラがマニュアル作ってる段階だったんだろう
もっともそのキマイラが何か含みある活動し出してややこしい事になってるけど