980 : 2024/02/03(土) 22:09:19.25 ID:H4dURMQl0
そういえば隠者がシヴァに腕斬り落とされてたが、あれって何気にジャスティスが初めてまともにダメージ受けたシーンなんだよね
アスランは無印でも種死でもジャスティスに乗ってからは明確にダメージ受けた描写なかったはず

982 : 2024/02/03(土) 22:10:15.83 ID:+w0yCuOiM
>>980
あれがアスランジャスティスの初被弾なんだよな
スポンサードリンク
984 : 2024/02/03(土) 22:11:19.88 ID:tqbJCl590
>>980
そうだよだからネタにされてるけどシュラは最強格なんだ
987 : 2024/02/03(土) 22:13:13.51 ID:UrYx/2xz0
>>980
ちな腕切り落とした相手はおそらく現時点でCE世界最強戦士(アスラン除く)
988 : 2024/02/03(土) 22:14:03.94 ID:hHlCtWED0
>>980
それだけシュラが強敵だったと言うのもあるが
アレももしかしたらアスランの罠かもしれない
シュラは最初のリューとの剣舞のころからフィニッシュに相手の持ってる剣を払いのけるムーブを持ってくる癖がある
アスランは一度ズゴックで手合わせしてた時点でその癖を見抜いていてそのフィニッシュブローで腕を飛ばして油断したところを隠しサーベルで仕留める算段をつけてたのかも知れない
989 : 2024/02/03(土) 22:15:11.49 ID:tqbJCl590
>>988
そんなことまで読んでたらアスランが最強すぎるだろ
991 : 2024/02/03(土) 22:18:27.77 ID:08pODzfU0
>>989
やはり最強はアスラン・ザラか
992 : 2024/02/03(土) 22:18:31.57 ID:hHlCtWED0
>>989
一回デスティニーのミラコロに負けた後再戦後完全に攻略して一切惑わされなかった奴だ
2度手合わせした相手に負けるとは思えない
994 : 2024/02/03(土) 22:19:00.56 ID:AfCoLFnD0
>>989
でもアスランなら普通にやりかねない
それにリモートルージュ用意するくらいに周到にアコードの読心対策したアスランがエロ妄想ぶつけたって事はそれで撹乱できる確信あったとも取れるしアスランは実はかなりのデータ持っていたのでは
990 : 2024/02/03(土) 22:16:18.49 ID:vd7osK3H0
そもアスランにあんな絡め手(エ△妄想、偽機体、カガリ遠隔)使わせて機体も中破してるって状況が過去のSEEDの関連作ですら存在してないんだよな
マジでアスランが一番苦戦した相手と断言できるシュラ
999 : 2024/02/03(土) 22:22:05.72 ID:hHlCtWED0
アスランは相手がしっかりと正面から戦ってくれる相手が多くて恵まれてる
ガッツリドラグーン使う相手とマッチアップして欲しかったのはちょっとある
8 : 2024/02/03(土) 22:29:14.79 ID:c1zdPaam0
アスランは結局クルーゼのプロヴィとかとは一度もハチ合わせずに終わったしな
11 : 2024/02/03(土) 22:31:00.93 ID:hHlCtWED0
>>8
アスランを討つ事になってもよろしいのですかな?
ってパトリックに言ってたけど戦わなくてお互いに良かったよね
あとレイのレジェンドとムウのアカツキのマッチアップも観たかった感
10 : 2024/02/03(土) 22:29:47.70 ID:UrYx/2xz0
VSシュラは無印デス種から通してアスランが一番苦戦したかもしれないが、一番楽しそうに戦っているぞw
他は皆必死なのに何でそんなにウッキウキで戦っているんだよあいつは
13 : 2024/02/03(土) 22:31:41.14 ID:hHlCtWED0
>>10
カガリと共同作業してるんだからテンション上がるに決まってるんだよなぁ
14 : 2024/02/03(土) 22:31:49.83 ID:JaN/Ni1g0
>>10
近接戦では分が悪いという稀な相手にカブト虫光線で妥当する漢、アスラン
15 : 2024/02/03(土) 22:31:55.48 ID:y0Ec8qxp0
>>10
久しぶりにカガリと一緒に戦えるぞ~しかもリモート操作とか初めての共同作業ww てウキウキしてたのかもなw
16 : 2024/02/03(土) 22:32:23.47 ID:c1zdPaam0
アスランは最初から挑発的な相手に対しての煽りぶりが見事だったな
アコード連中が一番言われたくないだろ、思考が読める癖に大したことないなってw
31 : 2024/02/03(土) 22:40:22.16 ID:tqbJCl590
シュラは実戦経験は少ないだろうに戦闘データ研究と自己研鑽であそこまで強いのが凄い
二回も対戦をくぐり抜けてきたアスランとギリギリの戦いができるとはね
37 : 2024/02/03(土) 22:43:23.98 ID:+w0yCuOiM
>>31
シュラはあの世界における純粋な戦闘狂なんだろうな
とにかく強くなりたい、強いやつを倒したいみたいな
実はSEEDにはいないタイプのキャラ
323 : 2024/02/04(日) 02:09:38.26 ID:jPa2PGBld
シュラとブラックナイトスコードシヴァが接近戦だと両フリーダム圧倒してアスランでようやく互角って感じだったけどシンがやりあったらどうなってただろうか
あれぐらいの超インファイトってそこまで得手としてないイメージある運命
コメント一覧 (225)
普通のビームライフルは防ぐけど高威力のビームは通る
デスティニーの対艦刀とパルマは通る
インジャは全身刃物だけど普通のビームサーベルだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
今回の映画ではダメージ受けたんだよな
今までノーダメだったのがおかしかったのか
今回ダメージ負わせたアコート側が凄いってなるのか………
そんで代りにデスティニーの方が映画ではノーダメという
ガンダムログ管理人
が
しました
それで読心能力があんな形で攻略出来たら、その能略使えないなと
ガンダムログ管理人
が
しました
思考を読まれる対策でストライクルージュからリモートで隠者を操作してたんだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
被弾も相手が強いくらいにしか思ってないやろな
キラみたいにメタらなかったのは
最強だけどアムロ的な戦況に影響しない強さってことなんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
※外伝漫画や公式ブログじゃない映画本編なので正伝。
※「アスランにさん付けはないでしょ」(シン談)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最初の騙し討ちでも、装備面での優位、相手を分断したり状況を混乱させて圧倒的に有利な盤面を用意して戦ってる。
俺つえーしたいだけのイキりキッズ。
だからあの手この手で調子を乱そうとする、接待プレイしてくれないアスランに怒ってる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレでも言われてるように腕落とされるのも予想済みでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その前のエロ妄想と遠隔操作が読心を使ったらかえって混乱する、と使わせないようにする布石になってる…のかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
迷ってないアスランが強すぎるのも分かった
この世界はキラとアスランにデバフかけないとお話にならないのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ワンミスで撃墜されるMS戦で隙が確約されてるのはかなりでかいし
ガンダムログ管理人
が
しました
戦いを聖戦だと考えてはしゃいでいて
CE最強の男が戦場で何を考えているのか覗いたら
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁそれだけ勝つためなら手段を選ばないということなんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
いかに演出であろうと、説得力では比肩しうるもんはない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いや君デスティニーでジャスティスに負けてるでしょ最終回って思ったが、性能ではなくあくまで相性の話か
ガンダムログ管理人
が
しました
種3バカは機体がキラアスラン>3バカだけど2対1ならキラ達でも不利
アコードは機体がアコード>キラアスランシンの上ストフリガンメタ装備なのにトップ2が2人がかりでストフリを落とせない、そんでキラ達をメタってた部分が攻略されるなり普通に負ける
あと個人的にアスランはシュラとずっと余裕を持って戦ってて種割れも最後の一瞬だけなので1人で戦ってても苦戦はするだろうが普通に勝ちそうに見えた
それでもより安全マージンを取る為の作戦かなと、メタ的に言えばキララク、アスカガ、シンルナのそれぞれのコンビの活躍を描く為だろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
相手を選ぶ闇に落ちろと、使えないって言われる読心術しか取り柄がないアコードの戦力が貧弱すぎひん
ガンダムログ管理人
が
しました
カルラはストフリみたいな装備で対になってたからね
パイロットも相当じゃないとあそこまで追い詰められない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2人の阿修羅か・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
素の戦闘能力だとアスランは次元が違うと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事