名無しさん : 24/02/05(月)
名無しさん : 24/02/05(月)
要らぬ手間とも言う
名無しさん : 24/02/05(月)
(お前余計なことしかしてないだろ…)
名無しさん : 24/02/05(月)
最後付近出番無くて悲しかったけど…
一緒にラストのガンダム乗ろうよ
名無しさん : 24/02/05(月)
世界のあくらつさを-100から-91くらいにはしてた
名無しさん : 24/02/05(月)
大人しくトロフィーになってたらクワイエットゼロは達成されてたでしょうよ
名無しさん : 24/02/05(月)
>大人しくトロフィーになってたらクワイエットゼロは達成されてたでしょうよ
親世代のゴタゴタは親世代で解決してもろて…
名無しさん : 24/02/05(月)
間違いなく頑張ってはいたがなんかいろいろとチグハグな感じだ
名無しさん : 24/02/05(月)
結局99%お母さんの計画通りだしな
名無しさん : 24/02/05(月)
最終的にまあそこそこ良い感じの落とし所までは行ったと思うが
そこまでがピタゴラスイッチみたいだから誰の頑張りがどうこうと言えない…
名無しさん : 24/02/05(月)
地球に行かなかったら総裁選も勝てないだろうし後半大分変わってたと思う
名無しさん : 24/02/05(月)
総裁選勝ってたか?
対抗馬シャディクも捕まってそれどころじゃなくなったのでは
名無しさん : 24/02/05(月)
ミオリネは頑張ったよ
俺がミオリネだったら7話でもうキャパ越えてスレッタ追放されてるだろう
名無しさん : 24/02/05(月)
ミオリネが選んだ選択肢はほぼ正解というか考えうる最善なんだけどね…
名無しさん : 24/02/05(月)
>ミオリネが選んだ選択肢はほぼ正解というか考えうる最善なんだけどね…
行動を起こすって事自体が最善じゃなかったという
名無しさん : 24/02/05(月)
1クール目は割と最善手引いてた
2クール目中盤はプロスペラの誘導もあって迷走してた
名無しさん : 24/02/05(月)
絡まれる理由が親父の負債と親父の作った制度と親父の生み出した復讐者と9割他人の借金なのに滅茶苦茶頑張ったと思う
名無しさん : 24/02/05(月)
なんだかんだ登場人物はほぼ全員出来る範囲で全力で頑張ってた
名無しさん : 24/02/05(月)
若くして旦那さん手に入れたしいいじゃん
名無しさん : 24/02/05(月)
親父の尻拭いで
親父の因縁に巻き込まれて
立派だと思う
名無しさん : 24/02/05(月)
生まれた時からある負債をどうにかしようとして多少なりとも効果出てる時点でかなり頑張ってるな…
名無しさん : 24/02/05(月)
お前の母親の倫理観どうなってるの?
名無しさん : 24/02/05(月)
>お前の母親の倫理観どうなってるの?
そんな
ちょっと戦争をなくす装置を作っただけなのに
名無しさん : 24/02/05(月)
ミオリネ母が直接描写されないせいでなおのことサイコ感が…
名無しさん : 24/02/05(月)
>ミオリネ母が直接描写されないせいでなおのことサイコ感が…
あのクソ親父がベタ惚れしてる辺り魔性の女だと思う
名無しさん : 24/02/05(月)
ミオ母はアーシアン出身で研究者やってる時点で結構地位が高そうなのが
名無しさん : 24/02/05(月)
名無しさん : 24/02/05(月)
ほんとにあんな悪の大要塞作ってるの気が付かなかったの?
名無しさん : 24/02/05(月)
植物の多様性から着想を得てあの暗黒要塞ができるのひどい
名無しさん : 24/02/05(月)
>植物の多様性から着想を得てあの暗黒要塞ができるのひどい
何度見ても意味がわからなさすぎる理論
名無しさん : 24/02/05(月)
デリングなんでピアノやめさせたの?
名無しさん : 24/02/05(月)
>デリングなんでピアノやめさせたの?
お前には必要ないから
名無しさん : 24/02/05(月)
ほんとスレッタが来てくれて良かった
名無しさん : 24/02/05(月)
遠まわしに言うとプロスペラの自爆だよねクワイエットゼロの失敗って
名無しさん : 24/02/05(月)
終わってみたらウルトラ重要人物なのに出番なさすぎんだろデリング
名無しさん : 24/02/05(月)
思い返すと大体シャディクの頑張り
名無しさん : 24/02/05(月)
>思い返すと大体シャディクの頑張り
アーシアンどうこうはまあそうね
ミオリネいなければ詰んでたと思うけど
名無しさん : 24/02/05(月)
大企業抱えたままアーシアンとの関係を改善していってほしかった
ベネリットを売らないでなんとかならなかったものか議会連合との決着
名無しさん : 24/02/05(月)
>大企業抱えたままアーシアンとの関係を改善していってほしかった
>ベネリットを売らないでなんとかならなかったものか議会連合との決着
もうねベネリットそのものに無くなってほしいんですわ
自分から無くなってる…
名無しさん : 24/02/05(月)
>大企業抱えたままアーシアンとの関係を改善していってほしかった
>ベネリットを売らないでなんとかならなかったものか議会連合との決着
正直シャディクが功を焦らずにミオリネに政権握らせてそばで支えるほうが穏便に解決できたんじゃねえか?みたいなとこある
名無しさん : 24/02/05(月)
デリングなんで母さんの葬式こなかったの?
名無しさん : 24/02/05(月)
>デリングなんで母さんの葬式こなかったの?
わからん…まあ仕事か犯人探しかという想像はできるけど
名無しさん : 24/02/05(月)
>デリングなんで母さんの葬式こなかったの?
家族に情があると思われるとミオリネ狙われるかもだし…
名無しさん : 24/02/05(月)
まあ娘に冷たくしてたのは娘を狙わせないためだろうなとか想像はできるけどもっとなんかちゃんと喋って答え合わせしてほしかった
名無しさん : 24/02/05(月)
なんかトロフィーとかにしないで普通にお見合いとかじゃだめだったんすか?
名無しさん : 24/02/05(月)
デリングとプロスペラ生きてるのマジ奇跡
ガンダムで親救えるの希少じゃない?
コメント一覧 (322)
企業代表として交渉しつつ技術者としてクワイエットゼロの準備でクッソ忙しいからエアリアルのパメスコ上げは任せたわよ!スレッタ!
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
種は劇場版でアンチが減ったのか大人しくなったけど
ガンダムログ管理人
がしました
スレミオスレミオだけ鳴いてるようなスレでもなきゃ好意的な意見100%にはならん
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
総裁選でいきなり地球へ行ったり
ガンダムログ管理人
がしました
だからシャディクやニカとか自分の親を殺しかけたような人間とまだ交流を持てるのはちょっと聖人に書きすぎでしょ
ガンダムログ管理人
がしました
7分の出番のセセリアがスレミオよりも人気な時点でお察し
ガンダムログ管理人
がしました
警告されても開き直る有り様は目に余るから全消しするように通報しとくわ
ガンダムログ管理人
がしました
最後は逆に親世代に巻き込まれた
ガンダムログ管理人
がしました
を抜きにして考えてもどうしても文句が出てくるんだよなぁ。いやミオリネがというか脚本そのものにね。
ミオリネは優秀って設定のはずだがどうにもそうは見えない。1番深刻な点は制作サイドはそれに気づいてなさそうなところだな。
ミオリネの記事だから多くは言わんが頭悪そうに見えるのは他のキャラも同じくね。
ただまぁ作中で頑張っていたとは思うよ。それは否定しない。
ガンダムログ管理人
がしました
ガキみたいな事をやってるが、自分で若者は観てないと主張してるからいい歳の人間がやってるんだよな?
いっそ悍ましいわ
ガンダムログ管理人
がしました
スレッタと一緒にいないと明らかに精彩を欠いてたように思えた
ミオリネはもうスレッタがいないと心身ともに安定しないんじゃないかなと不安にもなる
ガンダムログ管理人
がしました
批判じゃない、ただの侮辱 脚本家は原作者ではないと普通のアニメファンなら知ってるはずなのに
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ミオリネはバカかな?ってなった
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
メインが7人のキャラならここだけに絞った話にすれば良かった気がする
外野のキャラに時間を使いすぎてた
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
どうでもいいモブの描写よりデリングに真相聞く話作らんか
ガンダムログ管理人
がしました
まあスペーシアンとアーシアンとの対立関係そのまんまだけど、それは人類社会が何十年と積み重ねた負の連鎖だからな。
んなもん、ニュータイプだのスーパーコーディネイターだのイノベイターだのといった人知を超える力があったとしても、個人が2、3年程度で片づくもんでもなかろうよ。
グエルとか他の協力者を集めて、何十年と半生を費やして続けて融和路線が人類社会に根付くかどうかってところかな。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
まあ、スレッタに対する扱いは引き寄せては突き放し、縋りついては罵倒し・・・
で、その流れだけ追えばDV旦那の所業と変わらんかったけどな
幼かったからしょうがないとは言え、よくスレッタ壊れなかったよ
ガンダムログ管理人
がしました
グエルはまだしも弟と取り巻きの2人の描写とかいらねえよ
他にやることあるだろ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
MSのデザインが好みだったり、新規ファンが増えたのは嬉しいんだけど、不満がないってことはないかな
ガンダムログ管理人
がしました
主人公を信じて対話を切らなければ良かったが、花婿選びを間違えたお陰でスレッタが花婿として約束守り責任取って守り続けていたのが分かる展開だからまぁ
花婿選択間違えて一生クインハーバー罪はきついが後方親面シャディク分からせの為には必要だったか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
傲慢で親を嫌悪しながらも親の意向を都合良く使う個人愛が強くて不器用な子供
水星の魔女そのものは無駄に風呂敷広げてふざけた畳み方して畳めもせずブン投げた作品だけどミオリネ自体は分かりやすい
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事