名無しさん : 24/02/07(水)
名無しさん : 24/02/07(水)
途中小物臭いムーヴかましておきながらパイロット技能はめちゃくちゃ高い奴
名無しさん : 24/02/07(水)
曲がりなりにもマイスターだしな
名無しさん : 24/02/07(水)
機体も技量も普通に最強レベルだと思うよ
名無しさん : 24/02/07(水)
純正GNと擬似GNツインドライブの差がどれくらいあるのか思い出せない
名無しさん : 24/02/07(水)
>純正GNと擬似GNツインドライブの差がどれくらいあるのか思い出せない
性能差はほぼないので機体の完成度もリボガンのほうが上だな
名無しさん : 24/02/07(水)
>純正GNと擬似GNツインドライブの差がどれくらいあるのか思い出せない
擬似ツインだと量子化出来ないんじゃない?
もしかしたら理論上出来るかもしれないが
名無しさん : 24/02/07(水)
>純正GNと擬似GNツインドライブの差がどれくらいあるのか思い出せない
トランザムバーストできない以外は実質的な性能差はないはず
スローネ系以外はセルモーター的な外部スターター無いと再始動できないけどまあリボンズが自分の機体に積んでないわけないだろうし
名無しさん : 24/02/07(水)
>純正GNと擬似GNツインドライブの差がどれくらいあるのか思い出せない
プラモのリボーンズ解説でリボンズは擬似なせいの差で負けたと思ってるけど
実際には解消されてたって笑い話になってる
名無しさん : 24/02/07(水)
ダブルオーライザーとまともに戦闘になったのこいつだけだしダブルオーの世界観だと圧倒的に強いよ
名無しさん : 24/02/07(水)
00は右脚・左前腕失って
リボーンズも右前腕・左脚失ってからトランザム対決して
00は頭と右バインダーと最後に左腕ごと左バインダー斬られてる
リボーンズはファング撃墜されてるけどファングの手数の多さで勝ちかけて
そこから量子化回避されて背後から背中斬られた(00の左バインダーと左腕斬る)
名無しさん : 24/02/07(水)
戦闘開始時のアドバンテージ自体は間違いなくリボンズが上だった
それ差し引いても00ライザーをあそこまでボロボロにして量子化にも対応したのがすごいんだけど
あとリボンズが憑依した瞬間ガラッゾの動きが良くなるとことかアレハレ瞬殺するとことか他にも印象に残るシーンは多い
名無しさん : 24/02/07(水)
名無しさん : 24/02/07(水)
強化改修されたエクシアに0ガンダムで相打ちに持ってたのって地味に凄くない?
名無しさん : 24/02/07(水)
>強化改修されたエクシアに0ガンダムで相打ちに持ってたのって地味に凄くない?
双方粒子量0から始めたからそこまで差はなかった
名無しさん : 24/02/07(水)
>強化改修されたエクシアに0ガンダムで相打ちに持ってたのって地味に凄くない?
あのOガンダムも弄りまくって性能は第2世代よりちょい上になってるから
名無しさん : 24/02/07(水)
実はリヴァイヴも初見の量子化に多少対応してたりする
スレ画みたいにダメージは与えられなかったけど
名無しさん : 24/02/07(水)
リボンズ以外のパイロットが不甲斐なさすぎる
名無しさん : 24/02/07(水)
ヒリングはともかくブリングとリヴァイヴは普通に強かった方だと思う
デヴァインはエンプラスが強かったからなんとも言えない
名無しさん : 24/02/07(水)
>ヒリングはともかくブリングとリヴァイヴは普通に強かった方だと思う
>デヴァインはエンプラスが強かったからなんとも言えない
ヴェーダの恩恵ありきじゃなかったけ?
名無しさん : 24/02/07(水)
ヴェーダの恩恵がどれくらい戦局に有利に働くか覚えてない…
名無しさん : 24/02/07(水)
>ヴェーダの恩恵がどれくらい戦局に有利に働くか覚えてない…
ライルに「ヴェーダのバックアップが無けりゃその程度かよ」って煽られるくらいだけどライル強いからな…
名無しさん : 24/02/07(水)
ダブルオーライザーになってからほんと強かったからな
ブシドー戦でちょっと肩パーツ先端が斬られてたくらいで機体は全然破損してこなかった
名無しさん : 24/02/07(水)
>ダブルオーライザーになってからほんと強かったからな
>ブシドー戦でちょっと肩パーツ先端が斬られてたくらいで機体は全然破損してこなかった
クアンタがほぼ戦わなかったのもあって刹那機だと一番暴れた印象
名無しさん : 24/02/07(水)
>ブシドー戦でちょっと肩パーツ先端が斬られてたくらいで機体は全然破損してこなかった
ブシドー戦でもライザーになってからはソードⅡランサーが飛ばされた以外ほぼ損傷ない
精々蹴られたぐらい
バインダー斬ってたのはリボンズ
名無しさん : 24/02/07(水)
名無しさん : 24/02/07(水)
本当に神にでもなったつもりな方の傲慢
名無しさん : 24/02/07(水)
まぁこんだけ能力あるなら神気取りもしたくなるよな…
名無しさん : 24/02/07(水)
せっさんノックアウトしたのにリボンズの方は機体はまだ稼働して意識もあったからな
念入りにトドメ刺しに来られてたら終わってた可能性が高い
ドライヴ持ち逃げしてくれてよかった~
名無しさん : 24/02/07(水)
刹那がガンダム見てガンダム目指したように
リボンズもガンダム見上げる刹那をみて僕が支配者になればいいじゃんとお互いにあの時生き方を決めてしまったという
名無しさん : 24/02/07(水)
刹那ってどこでパイロット技量いきなり増えたんだろ
名無しさん : 24/02/07(水)
>刹那ってどこでパイロット技量いきなり増えたんだろ
一人で世界回ってたし…
名無しさん : 24/02/07(水)
主人公との深い因縁があり元凶でありちゃんと前線に強いMS乗ってきて活躍して倒される程度のラスボス
名無しさん : 24/02/07(水)
ゲーセンでも強かったなぁ
名無しさん : 24/02/07(水)
劇場版ELSが擬態したスレ画のシーン怖すぎた
名無しさん : 24/02/07(水)
漫画版がいい最期だった
アニメ本編でももしかしたらこんなやり取りしてたんじゃないかと思うぐらい
コメント一覧 (42)
今買うとプレミア価格だから手が出せないし
ガンダムログ管理人
が
しました
火星のロボットアニメやんと思った放映当初
その作品だと生身でやると最悪パイロットが潰れる程のヤバい代物
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
再構成すれば、ケガする前の身体に戻れるん?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
外からは消えてるように見えても本人的には普通に移動してる感覚なのかね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実質的に純正ドライブ破壊できない縛りある
ガンダムログ管理人
が
しました
起き攻めすれば当たるんでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームサーベルで貫かれたり、ビームライフルのゼロ距離射撃とかなら反撃できなかったんじゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
普通はそりゃ嫌だよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リボーンズの圧勝だったな
00はダウンしたけどリボーンズはまだ動けそうだったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
毎度思うけどいい評価もらってるよなこいつ
作中no.2なのは同意だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事