コメント数:164 コメント カテゴリ:ガンダムSEEDシリーズ ※ブラックナイトスコードカルラについて語ろう Tweet 0:2024年02月04日 20:54 マイストが強すぎただけでこいつもとんでもない機体だよな 羽の構造とかどうなってんだろう 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (164) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:54 >>21 あの怒涛の攻撃がしょぼく見えるのは逆に凄いわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:09 >>21 ラクス取られて悔しいから甚振ってたんじゃね 一思いにやってしまってはキラとラクスに俺の方が強いと見せつける事が出来ないだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:26 >>60 機体を上げると必然的にアコードが下がるのほんま.... 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:32 >>70 アコード下げるとドラグーン合戦でも完敗したキラが更に下がるんだよなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:52 >>72 それは単にキラを下げたいだけでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 18:29 >>81 アコード下げたいだけの奴にそんな事言われたくはないね 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 03:52 >>72 大前提として機体スペックが上回られてる上に火器管制はイングリット担当の複座型だからドラグーン合戦で完敗してもそんなに下がらん 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 18:56 >>21 乗ってる奴が1年型落ちの旧型ロットなのに、学習量でも負けるんで 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:07 >>21 描写上、長時間っても数分だろうけどね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:36 やっぱプロヴィデンスとクルーゼは偉大やぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:37 複座機は、無理受け付けない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:47 >>26 Gジェネでもキララク複座で承認のくだりやって欲しいマイティー😭 爆笑しない自信がない🤣 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:09 >>35 マイフリが赤軍で現れるマップでも笑っていられるか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:18 >>59 オルフェが青枠は、絶対無い自信がある。 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:23 >>66 オーバーワールドに東方不敗師匠やトレーズ閣下シロッコ等ラスボス側がゲスト機なるステージあったからあんな感じならワンチャン。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:39 凄く…コードギアスです… 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:40 今の所なんの情報も出てないけどHGとかの立体化はいつ頃来るのかなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:46 >>31 流石に立体化なしの線は薄いだろうけど、ラスボスかつズゴック共々公開まで情報が伏せられていた機体だし、出ても最後発でしょうな 本体は一般販売、ジグラートはプレバン行きと予想 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:01 >>33 ジグラート3体付属のみんな愚かセットとか今から眩暈がしてくる 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 18:59 >>50 それを購入して組み立てる大変さと置き場の無さに俺=購入者は愚かな判断をしたと自虐するって意味でも「皆愚かセット」なんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 22:16 >>50 1/144 メサイアも付属させて劇中再現や 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:35 >>31 年内には出ると思うけどシール地獄は確定なんだよなぁ、あの派手なデザインは… 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:33 >>31 プレバンで是非ともジンRとディンRのセットも‥‥ 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:47 タオがフラれ逆恨みマンな以上、風格は無いわよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:48 1基のドラグーンに砲門数8つ、合計砲門数64・・・ これにビームカッター付きでスーパードラグーンを上回る機動性 もう既存のドラグーンでは話にならない性能してるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:50 >>36 傲慢サンダーと謎バリアと承認ビームなんなの?一機体が装備していい限界をこえてて最高に傲慢さを感じた神にでもなりたいのかよって。 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:21 >>38 そして映画パンフとインタビューからマイフリの金翼はドラグーンとしての機能が備わってる事が確定。 またモンストのイラストで光の翼が明確に描かれた事からヴォワチュール・リュミエールとしての機能も備わってる模様。 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:52 >>67 額ビームと合わせてどこのスーパーロボットかな?w 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:56 >>38 周囲を飛び回るドラグーンを一瞬で過去のものにするインパクトって考えるとアレで正解なのかも。やっぱ長年やってるだけあって凄いわ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:16 >>36 映画公開前は新型ストフリがそんなパワーアップしてると想像してたよ 想像力が足りなかったわー 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:56 >>64 色んな意味で予想と期待の遥か上を行ってくれる最高の映画だったぜ 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:49 映画館でずっと綺麗なエンブリヲにしか見えなくて気持ち悪くていたしかたなかったゆえ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:27 >>37 むしろ若いエンブリオでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:53 ジグラートが目立つけど本体のスペックもヤバイわドラグーンも格闘も最強のMSに相応しい動きだったよマイティ出てくるまでの30分天下だけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 16:53 マイストとスコードカルラとアストレイアマテラスの、白と金の機体を3機並べたい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:01 劇場で初めて目にしたときはビギナ・ロナにプロヴィデンスやレジェンドの要素混ぜたようなのが出てきたなと思ったな。まぁ実際はストフリ要素だった訳だけど…ドラグーンや足回りの形状はプロヴィデンスやレジェンドっぽいと今でも思ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:04 ガンダムタイプジンタイプダガータイプに次ぐ新たな系譜が生まれて良かったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:04 でもロードアストレイΩが最強なんでしょ? てかレアメタル使いまくったロードアストレイZどこ行った 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:08 >>56 封印だかされたんじゃなかった? 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:18 >>56 基本性能に差がありすぎてカルラに勝ち目ないような あとマイフリのディスラプターなら普通に破壊できそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:22 >>65 相手の攻撃は、無効に出来るだろうけど当たるかどうかは知らない。ビームも物理も無効レベルで硬いとかやったようなただ核やレクイエムに耐えれるのかはわかんないわ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:29 >>68 電撃で機械部分破壊したら動かなくなるしマイフリなら余裕で倒せそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:36 >>56 もうコズミックイラで最強って無理でしょ 半年もすれば次の最強が出てくる 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:49 >>77 ぜってーまたダムエーでアストレイやって、そこでマイフリよりも強い!と言いたげなビックリドッキリメカが出てくるよなw 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 18:27 >>80 実はドラグーン動かせましたやったから実はアコード能力隠してましたでも驚かないし速攻でディスラプターパクっても驚かないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 21:26 >>80 アストレイは本編のより強くしないっていうラインは一応引いてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:13 >>56 めちゃ硬い金属でバッテリー無しで常時PS装甲みたいなもんってのが最強の秘訣だし、 カルラは核動力で常にPS装甲に出来て、さらにビームまで弾く装甲だし、苦戦はしそう。 でもめちゃ硬い金属で作った剣は余裕で刺さりそうだし、あとはパイロット次第になりそうか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:14 ブラックスコードなのに機体カラーはホワイトなんだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:15 >>62 機体名がブラックナイトだから色には、関係ないのかくらいにしか思ってなかったわワイは。 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 21:15 >>62 スコードは分隊って意味だからどっちかと言うと「ブラックナイトスコード」の部分は称号に近いので本体の色とは関係ない 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:35 インパネが見やすい 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:37 ジグラートはミーティアの欠点を補ったいい解答だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:44 唐突すぎてなんのカタルシスも無い長期シリーズのラスボス。サプライズも変身も無いしかも複座で操縦もしない。なんなの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 21:16 >>79 唐突も何もオルフェがなにか乗ることは薄々感じられるし、カタルシスは「オルフェを倒す」部分で十分だし、操縦は演出を優先してるだけでやってるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 17:52 俺は嫌いじゃない、プラモも2つ買う予定。 一つは白い部分も金色に塗ろうかなって。 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:29 >>83 黒白反転させたいなぁ黒地に金縁っていかにも悪そうでいいじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:39 >>107 仏壇カラーだな オルフェの遺影でも持たせてみたら? 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 03:07 >>111 キラとラクスの枕元に化けて出りゃいいのかな? 余計恨みが増しそうw 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:56 >>83 ガンプラは1人1限です! 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 11:50 >>116 それだとデスティニーspec2を買い占めたテンバイヤーとかが悪みたいな扱いへ 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 18:25 強いっちゃ強いけどバリアを破れる程じゃないから隙を作って削るかエネルギー枯らさないと勝てないんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 18:28 あらゆるスペックでストフリを上回る完全上位互換にして絶対ストフリ◯すマン なお劣勢慣れしてる上士気MAXの准将は仕留めきれなかった模様 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 18:38 >>91 いや味方に助けられただけで負けそうだったし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:02 >>94 で?結局勝てましたか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:58 >>100 ストフリのままなら勝ってただろうね 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:33 >>118 なんでストフリのときに勝っておかなかったんですか 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:39 >>132 アスランのせい 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:42 >>135 映画アスランは、歴代アスランの中でも一番有能で一番かっこよくて一番面白いキャラだからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 21:06 >>132 無限ループって怖くね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 18:45 印象が薄いのは強さ弱さというより戦闘が早過ぎて動きの理解が追いつかないせいな気が よりによってSEEDでそうなるのは皮肉ではある 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:32 >>95 正直それは思った。 年齢のせいかもしれないが、常時大量のビームの弾幕とか画面が忙しくて見落としてたところがずいぶんあると思う。 ブラックナイトとライフリの時は足サーベルの使い方とかまだ見分けられたんだけどなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:00 >>95 速いうえに物量もヤバい 速く円盤でじっくり見たい 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 18:51 いい意味でガンダムっぽくないの出てきたからワクワクした 一目見ただけでオルフェの機体ってわかる辺り好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:10 映画は、未視聴だがガンダムシリーズに今の所興味が無い俺の幼い息子(小1……ジョブレイバーとかは時たま視てる。勇者シリーズはジェイデッカーのみ嫁と一緒に履修済み)がFREEDOMのPVに映った来たこれを゙見て「カッコいい」と言ってた。(目線的に、主人公勢のガンダム陣では無く明らかにコレを゙追ってた。)パイロット同様、何も知らない人々を゙誑かすだけのデザイン的な魅力はあるよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:24 オルフェもMSに乗るのかなーと思ってたが複座とはね。愛してくれてるイングリッドが後ろで視界に入ってないって考察聞いたときは人の心無いんかと思ったが 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:02 >>105 あーー!なるほど! 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:26 >>105 アウラ的には後ろにラクスの予定だったのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 21:49 >>105 撃墜間際にオルフェの視界にイングリッドが入っていただろうから、その想いも伝わったと思いたい 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 19:54 見た目が西洋的なのに名前が東洋的 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:01 映画を1ヶ月後に見たので、あらかたネタバレ踏んじゃってたが、コイツだけ回避してたのでカッケェー!ってなったな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:03 レールガンが無いけどそれ以外はストフリ意識してるよね レールガン無いけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 05:20 >>124 キラ達を相手するならあまり必要ない武装 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:06 ①ドラグーン展開時の赤い羽かっけえなぁ ②速くてよくわからんがすごそう 観客の9割カルラに対するイメージこれや 終盤に出てきたせいで勝敗読めちゃってるのが痛かったな。序盤にライフリイモジャあたりボコっておけばまたイメージ変わったかもしれん カルラ強さ議論は円盤出るまで持ち越す気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:07 くろくない 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 20:31 対艦刀二刀流の往復斬撃の動きも凄かったな 今までの機体では無理な動きしてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 21:28 なんか白いサザビーに見えたわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 13:09 >>142 ミスサザビー「つまり妾のことじゃな」 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 21:46 黒のパイロットたちは母親の、力こそ全てという教えに疑問を持たずに育ったが白の二人は疑問を持っていた、その対比を表すための機体色だったと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 22:28 恐らく現状のコズミックイラ最強の機体と言って良いと思う いくらドラグーンの一種と言っても戦艦級のサイズをしたジグラートを3機従えてるのは普通にヤバい 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 22:54 ビギナロナメタルビルドでよろぴく 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月08日 23:24 ダサい 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 01:06 いつ見てもビギナロナに見える 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 09:58 ドラグーン外さないと光の羽根出せない欠点も引き継いでるっぽいのが気になる 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 11:49 >>155 確かに 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 11:36 言うても種死で無敵だったストフリを追い詰めてたのは強さのアピールとしては十分だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 12:57 どこのコスモ貴族主義が作ったのかと思った… 0 ガンダムログ管理人 がしました 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 12:59 種系の作品で唯一GUNDAMOS以外のラスボス? 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 17:37 強いんだがカルラとジグラート✖️3、シヴァにアコード3人がかりで戦果が ストフリのレールガンとドラグーン、アグニに傷、だけって言う実は酷い戦績 マイフリはドラグーン未使用とか、ディスラプターでカルラの半身吹き飛ばした辺りから 舐めプしてたよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月09日 21:33 ダムAでのインタビューで福田が劇場版について「互角の性能の機体で戦わないと双方の力が発揮できないので」と言ってるので実はマイフリと同レベルの性能 マイフリは武装はトンデモでも素体が旧式のストフリだからそこで差を埋められてるのかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月10日 23:50 「ブラックナイト」って響きは日本人的には格好良く聞こえるけど、本来は鎧の手入れする余裕が無くて錆止め用の黒い油塗りっぱなしの貧乏騎士の事なんだよなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※【ガンダム】連邦水泳部はドン・エスカルゴより役に立ったのか?【ガンダムAGE】プロジェクトエデンって実質デスティニープランだよな > 関連記事 「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムSEEDシリーズ記事一覧 AmaWidget TOP>> ガンダムSEEDシリーズ ・
コメント一覧 (164)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これにビームカッター付きでスーパードラグーンを上回る機動性
もう既存のドラグーンでは話にならない性能してるな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
てかレアメタル使いまくったロードアストレイZどこ行った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一つは白い部分も金色に塗ろうかなって。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なお劣勢慣れしてる上士気MAXの准将は仕留めきれなかった模様
ガンダムログ管理人
が
しました
よりによってSEEDでそうなるのは皮肉ではある
ガンダムログ管理人
が
しました
一目見ただけでオルフェの機体ってわかる辺り好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
レールガン無いけど
ガンダムログ管理人
が
しました
②速くてよくわからんがすごそう
観客の9割カルラに対するイメージこれや
終盤に出てきたせいで勝敗読めちゃってるのが痛かったな。序盤にライフリイモジャあたりボコっておけばまたイメージ変わったかもしれん
カルラ強さ議論は円盤出るまで持ち越す気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今までの機体では無理な動きしてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いくらドラグーンの一種と言っても戦艦級のサイズをしたジグラートを3機従えてるのは普通にヤバい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ストフリのレールガンとドラグーン、アグニに傷、だけって言う実は酷い戦績
マイフリはドラグーン未使用とか、ディスラプターでカルラの半身吹き飛ばした辺りから
舐めプしてたよな
ガンダムログ管理人
が
しました
マイフリは武装はトンデモでも素体が旧式のストフリだからそこで差を埋められてるのかね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事