コメント数:159 コメント カテゴリ:宇宙世紀全般 ※アナハイムが残党に流したり、秘密裏に開発した機体の費用は、会計的にはどうなっているのかを考える。 Tweet 0:2024年02月02日 00:12 経理の仕事をしてるので、つい気になった。監査法人を抱き込んでるのが一番ありそうだ。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (159) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:22 >>26 同じ用途ので検証用とかで予算計上じゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:30 >>26 政府予算の話だと、機密費か、ダミーの別施策の会計計上、民間に偽装した機関で別会計あたりが一般的。 基本はダミー施策だね。民間に偽装は中共とかの共産主義国家のお家芸。 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:27 >>36 戦艦大和は、作るつもりもない船の予算を何隻分か挙げてたはずだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:52 >>26 完全に「兵器作っちゃダメ!」ってなってた戦前のナチスドイツだと海外に作った企業を通してたな。戦車はトラクター名目、潜水艦は輸送船名目とかだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:32 >>78 それは国家ぐるみで条約逃れの場合だからなぁ ザクの開発はその手口もあったかもしれないが、アナハイムが兵器部門抱えてるのは公然だろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:00 >>106 実際ザクの開発は作業機械名目だったから「トラクター」の方だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:21 2次創作してツイートするような感覚 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:21 そもそも宇宙事業の大半が独占状態な上に戦後は、同じ会社なのに拠点で派閥化したりしてるヤバイ企業アナハイム 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月16日 20:50 >>28 それは現実にもあるからなぁ規模違うけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:21 二階堂?って政治家が、ここ10年間で50億円ほど自分のふところに入れてるからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:28 >>29 堂を抜くと引っかかるからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:23 F97は開発費扱いだろうな アナハイムじゃなくてサナリィだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:24 輸送中の事故・遭難や含む宇宙海賊による襲撃・略奪の捏造で作った裏金で帳尻合わせてるとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:28 アナハイムなら会長のポケットマネーで出せるだろ 文字通り世界一の企業の会長だから数百兆円は貰ってるはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:31 本来の生産拠点は使わずに、ジオン系の出資者がこっそり用意してくれた生産拠点と費用を使って残党向けの機体だけを作ってるんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:31 多分、架空のコロニー建造費とかが有るんだよ 宇宙空間なんて広い所、一々出向いて確かめるのは難儀 だから、適当な場所で無難な物を作ってますと言って、実際は超危険な兵器を作ってるって感じの施設がアチコチあるんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:35 れ、連邦もグルなんでっ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:37 ペーパーカンパニーを挟んでるんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:37 ビスト財団が動いてくれる 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:37 というかアナハイム・エレクトロニクスの事業全体からみると 軍需部門は末端オブ末端だし 軍需はそもそも機密が多く儲からない分野なのに先進研究をする必要があるので 研究分野は完全に投資になるし、突っ込んだ挙げ句採用されませんでしたとかある 試験飛行で墜落して全損ですみたいなこともしょっちゅう、F-22も落ちてる 会計でどこまで突っ込んで調べられるものかね? それ以外の家電、金融、通信といった主要事業の会計の話じゃないんでしょ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:16 >>43 主要部門が稼いだ金のおこぼれで兵器開発部門が遊んでる構図はありそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:33 >>62 MSV-RでMSを少なくとも2小隊以上を稼働させる金を持ち出して 特に最上位の死海町、社長の決裁を受けることもなく 「まだコロニー1基分も使っていません」 と言ってのけた奴がいてだな しかもアナハイムが対価として求めたのは「技術と情報」だったため おそらく金は完全に持ち出しで、その「技術と情報」を使って 後から回収するという形だったことを考えると アナハイムの事業規模とか決算からしてみれば MSが多少行方不明になった程度では 外部から「異常」を察知することも出来ないんではないかね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:58 >>43 技術企業なんだから金の動き的には「次世代型の開発予算です」で公明正大、文句はないだろう 強化人間創るのに非道な実験してても、食費、薬品代その他で良いんじゃないかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:14 >>84 アナハイムは強化人間研究はしてないんじゃないか? 自前で強化人間調整用の施設を持っていないから マリーダを施設のあるオーガスタへ運ばせたわけだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:59 >>43 アナハイムは事業ごとに別会社だから会計も別だぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:27 >>85 ソニーも半導体とエンタメ部門を一緒にしてたりする コロナ禍で半導体部門がぐらついた時にエンタメ部門が引き篭もり需要で稼いで事なきを得た その前は株主に切り離せって突かれてたけど 赤字部門を支えてる黒字部門という構図は珍しくはない 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:32 >>102 ソニーは 音響機器会社からマルチメディア機器会社になって マルチメディアもやってるゲーム会社になって ゲームもやってる金融会社になって 今は金融もやってるコンテンツホルダーだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 12:56 >>102 相互補完ってヤツだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:28 >>85 アナハイム・エレクトロニクスは 拠点ごとに極めて秘密主義なのは間違いないが、別会社ってどこソース? 映像番世界ではどこで設定されてる? 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:07 >>104 逆シャアじゃないかな フォンブラウン工場とグラナダ工場がアナハイム傘下の別会社扱いで敵味方両方のMS作ってたの社員も知らなかったの 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:15 >>121 別会社とは言ってないよ オクトバーが「我々技術開発部門は違う」と言ってるだけよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:36 >>104 アナハイムジャーナルでグループ概要が載ってる。 事業部門ごとに分社化、AEは持ち株会社化してて、それとは別にグループ最大の売り上げ(利益ではない)のAEI・ソーラーやクレジット会社を持ってる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:47 >>126 いや、自分もアナハイムジャーナルは持っているが 事業部門ごとに分社化、AEは持株会社化してるなんて書いてないぞ コーポレイトロゴが分かれているから分社化は読み取れるが 会計が連結でないなんてどこから読み取れる? >>アナハイムは事業ごとに別会社だから会計も別だぞ この話よな? 真面目に考えればアナハイムほどの大会社は連結決算を求められるだろ コロニー建造なんてインフラ事業に携わってる訳だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 08:46 >>128 巻末のAEグループ内にグループ内グループでAEIグループが分かれてただろ。 あの書き方は普通、AEIグループは孫会社なんだ。 あとメラニーのインタビュー内でMSの開発はグループ企業の機動機器が行ってるってなってたから、そこが旧ジオニックなんだろうな。 グラナダとフォンブラウンが別会社って記載はないから、普通に考えれば両方機動機器の一部門だとは思うが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 14:09 >>135 いや、会計が別かって話なんだが? 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 16:38 >>149 会社が別なら別会計だし、同一会社でも独立採算制とってりゃ通常会計は別々に行って決算時に最後に本社部門が統合するけど、実態調査は監査任せだな。 日本の場合独立採算制といいつつ、費用や人事の決定権渡してない無意味なことやってる会社も多いが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 08:36 >>104 拠点ごとに別会社というか、MS製造開発は本社フォンブラウンのAE機動機器として1つ別会社になっている。 そこがグラナダも経営してるのか、AEI直営なのかは知らん 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:49 >>85 純粋な研究部門もあるはず 独立採算しろとは言われないと思う 消費するだけの会社 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:01 >>115 グループにサムソニ・シムって会社があるんだけど 流体パルスシステムを使った関節モーターを生産してる会社 グリプス戦役以降Msは殆どがムーバブルフレームを採用して フィールドモーターで関節駆動をしている 民生品も恐らく供給部品の関係でそれに倣うと思われるから シェアは大したことない筈 なのにUC0100年のアナハイムグループにもしっかり名がある この会社、個人的にどこに向けて何を造ってるのかとても気になる 個人的な興味に過ぎないけれど 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:42 まぁぶっちゃけ、監査する側(連邦)も共犯者みたいなもんだからどうとでもなるよな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:07 >>44 カネボウ時の中央青山の公認会計士かよ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:49 正直アナハイムって新技術出来たらとりあえずMSに積んでみて「コスト面で制式採用は見送られ、試作機のみ作られた」機体が山程倉庫に保管してあるだろ 一機くらい勝手に変なの作っててもバレへんバレへん 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:49 アメリカ辺りの軍需企業の会計が実際どのようになってるか次第かなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:55 >>48 基本的な話をすると全く隠してないよ。 軍需メーカーは普通に卸に売却してるし、卸も普通に各国の組織へ会計上売却してる。 違うのは購入者が実際に使う組織じゃなくて、仲介するきれいなPMC(に偽装した諜報機関)やその雇い主(大抵はフロント企業)になってるだけ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:58 >>48 アメリカの軍需企業は その軍需部門が屁でもないほどの規模を別で稼いでこないからなぁ 同列にはできんでしょ、ゼネラル・エレクトリックと考えても アナハイム・エレクトロニクスの足元にも及ばんし アメリカは良くも悪くも祖業を大事にするから 何でもかんでもやッてるって会社ってそんなに多くない むしろ何でもかんでもやってる会社が多いのは日本で 何でもかんでも取り扱っている総合商社なんてものがあるのも日本 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:53 >>48 社内留保してる資金が莫大ならどう使おうが勝手だろう ジオン残党みたいな反社会的組織に貢いでたらさすがに犯罪ではあるけど、自分の金 銀行からの資金で自転車操業してるんでなければ口出し出来る者はない 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:55 >>48 当たり前だけど民生の企業と同様にちゃんと会計しないと法に触れて罰せられる 株式会社で投資家もいるんだから、軍需企業と言えど会計不正なんて許されない 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:01 >>81 ざっくり「開発費」じゃないの 開発だけは真面目にやっとる、手段は怪しいけど 支出としては不正ではないように思う 株主が「開発費を削って株主還元しろ」と主張するならそれはそれで真っ当だけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:10 >>86 いうて軍需産業で開発費がドバドバ出ていくのは当たり前だしなぁ 軍採用の新型ライフルのコンペに出したましたが不採用でした とか起きるわけだし ジェガンへの置き換えとか、それをジャベリンに置き換えとか 連邦からオーダーがある時は開発費は連邦から出るけれど 技術を保持し続けるためには金をジャブジャブ突っ込み続けるしか無い 今F-22やF-35の様な第5世代戦闘機を日本が作ろうとしても たとえアメリカが究極の善意で全データをくれたとしても 使い物になるものは造れない訳で 実際、住友重機械工業は戦闘機よりももっと簡単な ミニミ軽機関銃も造れなかった挙げ句に試験データを改ざんしたし その結果銃器分野から撤退した 事程左様に軍需とは金食い無視であるという認識は 少なくとも大株主にはあるだろうと思うけど? 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 10:35 >>81 ガンダム世界ではその法を司る連邦という国がちゃんとしてないからな 連邦内でさえちゃんと把握できずにおかしな会計を生みまくってる(マフティーなんかはそれを利用して設立されてる)から架空の部隊や架空の基地は生まれるし、逆に存在を消された基地を余所が使うなんてことが頻発してる あからさまでもアナハイムの不正を指摘して、追求することさえしない(出来ない)くらいにはガバガバ 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:54 つーか政府もグルだろアナハイムの場合はさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:55 開発・建造費自体は発注してきてる組織が払ってて注文通り作って納品してるから横流しではないケースもある(新生ネオジオンや袖付き) 元々アナハイムが出資してるから実質アナハイムが支払っててアナハイムの私兵なんて言われてるとこもある(エゥーゴ) その辺誰が出資してるか作中で明確になってないとこもある(マフティー) 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 22:58 アナハイムは具体的に何やってる会社なのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:04 >>55 家電、家具、通信、金融、インフラ建築、造船、旅客輸送、外食産業 宇宙世紀でアナハイムに関わらず生活することは不可能とまで言われる 多分やってない事業を探したほうが早い 軍需、特にMS開発はジオニック買収後に始めた新規立ち上げ部門で 末端中の末端 政治力のカードとして持っているが 収益という面では見向きもされていないレベル 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:18 >>57 グループ企業でも、会計は普通は別だがな。担当者が過労死してしまうから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:38 >>63 どういう事?この話に会計士の過労とか関係ある? 「アナハイムは具体的に何やってる会社なのか」って話だろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:22 >>57 大きすぎる だからエゥーゴ支援とか余裕で出来るんだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:15 >>64 グループ企業150社以上抱えてるからねアナハイム 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:40 >>57 ヘンケンのハンバーガーショップもアナハイムの外食産業かな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:44 >>73 マクダニエルはアナハイムジャーナルのグループ会社に載ってるから 明確にそうやね 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:52 >>57 UCのマーサとアルベルトはガチ上流階級やん 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:55 >>77 その発言の意図がわからんわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:57 >>77 実際、AE会長メラニー・ヒュー・カーバインを擁してマーサも嫁入りしたカーバイン家は宇宙世紀の最上流階級の一つ 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:09 >>82 保有資産予想ならメラニー会長が最高? 他に凄い人いるの 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:23 >>89 邸宅やインド・ヒンドゥー教思想の美術品コレクションなどから考えても 宇宙世紀屈指の資産家であることは間違いない ただ、彼自身は貧困層から1代で成り上がった人間であり そこへ行くと 地球に広大な自然公園なんかを当たり前のように持っているゴップとか ソッチのほうが保有資産では上という可能性はある 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:36 >>89 ゴップ元議長(時代)の家系は北アメリカ大陸の公園を所持 月面都市でも大規模サーバーを所有管理してたらしい(MSの全データを移そうとジョニ子に表現してた) この辺がターンエー時代のMS遺産につながるらしい (ダムA連載作品ジョニ帰のラストで表現されてた) 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 09:22 >>109 鉄血も黒歴史に含めると、厄災戦で月の形が変わるほど削れた時にゴップのサーバーも粉々になっていそうだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 10:42 >>55 AE本体のことを言ってるのか、グループ全体のことを言ってるのか、中核であるAEIのことを言っているのかで話が違うな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:00 スプーンの部門とか怪しくないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:07 >>56 怪しいな 第2世代スプーンを政治的判断でティターンズに売っていそうだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:13 実験に使ったが廃棄がだるい→ジオン残党へ とりあえず作ってみたがボツ→ジオン残党へ 需要は無いが好奇心が抑えきれなかった→ジオン残党へ 検査不合格のパーツ→ジオン残党へ 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:34 0083のあの女性のみの開発部署は「流出させるため」の部署だったんやろなw 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:20 >>68 どう見ても、一部の人間しか真面目に仕事をしていない、バブル期の会社あるあるみたいな部署だが。流出なんてヤバイことさせるならもう少し真面目な社員揃えないとダメだろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:54 >>94 メラニー・ヒュー・カーバインが語るところによると 当時自分は計画には反対で、社内では非主流派 それでも自分の首が飛ぶかもしれなかったし大変だった でもオーダーを出したのは連邦で 「その計画に乗っかってはしゃいだお調子者」がいただけ と語っているから、この発言が真実だとしたら オサリバン乗務派閥がやらかしたことであって、流出は結果であり アナハイム・エレクトロニクスの総意ではないとなるね ちなみにこれはカイ・シデンがインタビューしたことに答えて発言している 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:57 >>116 インタビューで本当の事を言うような人間は、アナハイムの会長なんか出来ないぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:09 >>118 それが、カイ・シデンのことはかなり気に入っているようで ルオ商会との絡みで架橋やチャイニーズマフィアの様な闇社会との繋がり そういった後ろ暗いところも認めている 曰く、「社会の駆動要因を常にひと通り把握しておかなければならない」 こんな発言でアナハイムの広報担当が横で青い顔をしていると 笑っているのだから、会社として喋って欲しくないことを喋っている描写 自身はエゥーゴを支援しはしたがシャア・アズナブルの事を ジオンとそのバカ息子とこき下ろしてまで現実の見えない夢想家と断じている とかなり本音で喋っているのよ なお、インタビュアーがカイ・シデンなのはメラニーの指名 マスコミ嫌いだが、インタビュアーが買いなら受けるとして喋っている 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:10 >>118 ちなみにこのインタビューのときには既に会長も退任済みで ガンダム開発計画も連邦政府から情報公開されている 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 14:49 >>68 逆シャアのオクトーバーさんのセリフ聞く限り、事業組織を独立した会社として扱う社内カンパニー制みたいな感じでもあるみたいだし、確かにマネロン用の部署とかありそうよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:38 予算処理の為だけの架空プロジェクトもあるんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月13日 23:49 100部作に渡る映画伝説の巨人を撮影してる(公開未定 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:04 無料で引き渡すだけなら不具合による棚卸資産の廃棄でも何でもやりようはあるだろう 実物がないんだし費用処理の妥当性自体は示すことができる 新型機開発も、開発費なら期間費用で損が増える方向になるから 表向きの開発計画立てておいて実際には別の機体開発してたりしてもチェックは甘くなるはず 中途半端に格安で提供とかして代金を受け取ることになると面倒が増えそう フロント企業的なものを通すなりして売上を計上しないといけないけれど、 売上はただでさえ厳しく見られるし、その上変に利益率低いと怪しまれそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:13 横流し?してませんよ?在庫になってます。入庫記録?ありませんよ?自社所有品のまま名変されてないんだから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:22 >>91 棚卸の立ち合いで無いのバレて終わる奴じゃないですか 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:41 >>95 あー、お探しの機体でしたら、今ちょうど木星の重力圏で機動実験中のようですね。帰還までお待ちになります?6ヶ月後ですけど。はっはっはっ、監査は今日1日限りでしたね!いやはや無理を申し上げました。まぁ監査官、こちらにお飲み物をご用意してますから。さぁどうぞ!いやいや、所詮は月で作ったものですから。お口に合うかどうか。おぉ、お気に召していただけましたか!それは良かった!……呑んでいただけたと、そういう解釈で宜しいですね?そういえば監査官はゴルフがご趣味なんですって?実は私も先月から始めたばかりで。ゴルフ。ぜひとも今度ご指導ご鞭撻の程を…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 10:48 >>95 監査官の不正が発覚して罷免されました。 アナハイムの監査は急遽延期となります。 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:14 邪な赤字も決算月ずらしたペーパーカンパニー何個か作って付け替えしてけば一切表に出てこないっていう山一證券の手法 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:22 単純に 地球人・コロニー民の生活費≫軍事費 量産型モビルスーツ予算≫あやしい試作機 なのだろう 額としては莫大でも比較すれば少額で問題にならない 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:33 フークバルト「MS部門など弊社全体の収支からすれば微々たるものなので。どうとでもできます」 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:47 残党にMS売ってません 1/1の超合金はジオンの方々には人気です 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 00:57 基本的には表向きはジオン残党の襲撃による損害になるだろうし、火事や窃盗などで適用される雑損控除などで丸ごと差し引かれるんじゃね。 ジオン残党からお金を受け取ってるなら、絶対に表に出せない裏金になるんかな。マッチポンプが目的なはずだからそこの利益はあまり意味なさそうだが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 01:37 1.研究部門を立ち上げ、施設と人員を用意します。 2.表向き用の終わりのない研究を行います。 3.裏でMSの開発を行います。 施設と人員などの固定費は表向き用の研究を行うために帳簿に計上。 裏で開発する材料は他のMS開発からちょろまかししてくるので、他の部署の帳簿に計上。 そもそも100個分の材料で100個できる事はほぼ無く、ライン開始時の試し、機械の調整、生産後のチェックでの検査落ちなど色々な理由でできる数が減るので、最初から少しちょろまかしてもバレません。 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 07:05 >>127 名目は普通に「モビルスーツ開発・研究」でいいよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 06:55 MSが1機10のコストで販売すべきところを連邦に11で売る。10機売れば1機分を残党にただ同然で売る。 連邦は面で押さえなきゃならないのに、残党は点で良いから戦争で儲けようとするには十分商売になりそうな感じはする。会計なんかは書面上でどうとにでもなりそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 08:01 巨大MAのネオジオングまで横流ししているぐらいだし、そうした証拠隠滅はお手の物なんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 09:04 現行量産品ならともかく、試作機の類なんかは端から世に出すための物じゃない そういった試作品を無限に保管できるわけないんで、どこかで廃棄する必要があるわけだ その廃棄業務を下請け会社(という名の残党軍)に丸投げとかしてるんでしょ 他には、輸送船のスケジュールを流して人目のないところで襲撃「してもらう」なんて話は いくつかの作品で言われてるよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 10:29 特にごまかさなくても研究開発予算名目で何とでもなると思うが。 残党横流しは実戦にどれだけ役立つかの研究でもあるし、売ってるとしてもパーツ毎に子会社、関連会社をいくつか経由させたら連邦政府にも分からなく出来るだろうし、賄賂で見逃してもらってる分も大きいと思う。極秘研究はそれこそ普通に先端技術開発でしかない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 14:08 アニメの悪の企業らしく冷蔵庫の会社と見せかけて実はモビルスーツの開発を行ってるのだ 冷蔵庫はモビルスーツの開発という名目で研究所で生産している 冷蔵庫もないと困るもんね 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月14日 16:39 ジョニーライデンの帰還のアナハイム社主計局次長の言葉を見るに、どうにでもなりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月15日 07:55 研究開発なんていくらかかるかやってる本人すら予測つかないんだから監査なんてほぼ無理だぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年02月15日 08:18 >>156 得られた技術的知見に値をつけるのは会計の仕事じゃない 実験費を私用してなけりゃ監査通るだろう 予算が入って実験で出ていくだけのシンプルな会計 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ガンタムのMSの重さって何トンくらいが妥当なんだ?あのガンプラの箱絵がときた洸一先生のレイアウトだったとは! > 関連記事 「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事 ▶宇宙世紀全般記事一覧 TOP>> 宇宙世紀全般 ・
コメント一覧 (159)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アナハイムじゃなくてサナリィだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
文字通り世界一の企業の会長だから数百兆円は貰ってるはず
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙空間なんて広い所、一々出向いて確かめるのは難儀
だから、適当な場所で無難な物を作ってますと言って、実際は超危険な兵器を作ってるって感じの施設がアチコチあるんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
軍需部門は末端オブ末端だし
軍需はそもそも機密が多く儲からない分野なのに先進研究をする必要があるので
研究分野は完全に投資になるし、突っ込んだ挙げ句採用されませんでしたとかある
試験飛行で墜落して全損ですみたいなこともしょっちゅう、F-22も落ちてる
会計でどこまで突っ込んで調べられるものかね?
それ以外の家電、金融、通信といった主要事業の会計の話じゃないんでしょ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一機くらい勝手に変なの作っててもバレへんバレへん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
元々アナハイムが出資してるから実質アナハイムが支払っててアナハイムの私兵なんて言われてるとこもある(エゥーゴ)
その辺誰が出資してるか作中で明確になってないとこもある(マフティー)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とりあえず作ってみたがボツ→ジオン残党へ
需要は無いが好奇心が抑えきれなかった→ジオン残党へ
検査不合格のパーツ→ジオン残党へ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実物がないんだし費用処理の妥当性自体は示すことができる
新型機開発も、開発費なら期間費用で損が増える方向になるから
表向きの開発計画立てておいて実際には別の機体開発してたりしてもチェックは甘くなるはず
中途半端に格安で提供とかして代金を受け取ることになると面倒が増えそう
フロント企業的なものを通すなりして売上を計上しないといけないけれど、
売上はただでさえ厳しく見られるし、その上変に利益率低いと怪しまれそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地球人・コロニー民の生活費≫軍事費
量産型モビルスーツ予算≫あやしい試作機
なのだろう
額としては莫大でも比較すれば少額で問題にならない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1/1の超合金はジオンの方々には人気です
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン残党からお金を受け取ってるなら、絶対に表に出せない裏金になるんかな。マッチポンプが目的なはずだからそこの利益はあまり意味なさそうだが。
ガンダムログ管理人
が
しました
2.表向き用の終わりのない研究を行います。
3.裏でMSの開発を行います。
施設と人員などの固定費は表向き用の研究を行うために帳簿に計上。
裏で開発する材料は他のMS開発からちょろまかししてくるので、他の部署の帳簿に計上。
そもそも100個分の材料で100個できる事はほぼ無く、ライン開始時の試し、機械の調整、生産後のチェックでの検査落ちなど色々な理由でできる数が減るので、最初から少しちょろまかしてもバレません。
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦は面で押さえなきゃならないのに、残党は点で良いから戦争で儲けようとするには十分商売になりそうな感じはする。会計なんかは書面上でどうとにでもなりそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そういった試作品を無限に保管できるわけないんで、どこかで廃棄する必要があるわけだ
その廃棄業務を下請け会社(という名の残党軍)に丸投げとかしてるんでしょ
他には、輸送船のスケジュールを流して人目のないところで襲撃「してもらう」なんて話は
いくつかの作品で言われてるよね
ガンダムログ管理人
が
しました
残党横流しは実戦にどれだけ役立つかの研究でもあるし、売ってるとしてもパーツ毎に子会社、関連会社をいくつか経由させたら連邦政府にも分からなく出来るだろうし、賄賂で見逃してもらってる分も大きいと思う。極秘研究はそれこそ普通に先端技術開発でしかない。
ガンダムログ管理人
が
しました
冷蔵庫はモビルスーツの開発という名目で研究所で生産している
冷蔵庫もないと困るもんね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事