名無しさん : 24/02/11(日)

大西洋連邦「やっぱりブルーコスモスが悪いよなあ…」




名無しさん : 24/02/11(日)

ユーラシア連邦は最低だよねザフトくん!


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/02/11(日)

熱すぎる手のひら返しに世界中が困惑してそう


名無しさん : 24/02/11(日)

設定ではブルコス構成員が最多なのが大西洋連邦だったのに…


名無しさん : 24/02/11(日)

>設定ではブルコス構成員が最多なのが大西洋連邦だったのに…
よくコンパスなんか作ったね


名無しさん : 24/02/11(日)

>設定ではブルコス構成員が最多なのが大西洋連邦だったのに…
民衆も兵士もあんなに青き清浄なる世界のためにしていたのに


名無しさん : 24/02/11(日)

ブリュッセル時代のユーラシア連邦は親プラントだったのに
大西洋連邦にヨーロッパ焼かれてモスクワに親ロゴス政権作ったら
大西洋連邦にブルコスシンパは許せないと言われる


名無しさん : 24/02/11(日)

>大西洋連邦にヨーロッパ焼かれてモスクワに親ロゴス政権作ったら
一向にユーラシアのジブリールとかいうやつの仕業ですが?


名無しさん : 24/02/11(日)

種死時点でユーラシア連邦出身のジブリールと大西洋連邦大統領の仲が悪かったし


名無しさん : 24/02/11(日)

今回何が物足りないって
青き清浄なる世界のためにが無い…



名無しさん : 24/02/11(日)

ロゴスが金儲けでためにやらせてたから
ロゴス滅びたらただのカルト扱いよ


名無しさん : 24/02/11(日)

ブルーコスモス(組織)
とブルーコスモス(思想)があるのめんどくさくない?


名無しさん : 24/02/11(日)

逆に言うと大西洋は今までの戦争経ておかしい上死んだから偽り無しで本当に浄化されたんじゃないかとも思う


名無しさん : 24/02/11(日)

>逆に言うと大西洋は今までの戦争経ておかしい上死んだから偽り無しで本当に浄化されたんじゃないかとも思う
web会議の人もマトモな反応の人だったしね


名無しさん : 24/02/11(日)

>>逆に言うと大西洋は今までの戦争経ておかしい上死んだから偽り無しで本当に浄化されたんじゃないかとも思う
>web会議の人もマトモな反応の人だったしね
実は先々代の頃から大西洋連邦の大統領はまとも寄りの人ばかりだったりする
先々代のアーヴィングは連合内のコーディネイター兵士を称賛して反コーディネイター一色だった連合に楔を打ち込んだし
先代のコープランドも彼自身はブルコスでもロゴスでもないし反コーディネイター思想も持ってなかった


名無しさん : 24/02/11(日)

ユーラシアは今回ファウンデーションを警戒し過ぎてブルーコスモスやコーディネーターどころじゃないって感じだった


名無しさん : 24/02/11(日)

ユーラシアがアルミホイル状態だよね
誰も信じられない



名無しさん : 24/02/11(日)

>ユーラシアがアルミホイル状態だよね
>誰も信じられない
核どころかノータイムで天からレーザー降ってくるような現状で誰を信じろってんだって話でもある


名無しさん : 24/02/11(日)

>ユーラシアがアルミホイル状態だよね
>誰も信じられない
今種に続いて運命見てるけどこの世界皆こんな感じになってない?
登場人物たちが何考えてるか分かんねえよ…って思いながら見てたけどイマジナリークルーゼ回でこの世界誰も彼もどうすれば良い方向に進むのか分からないから皆手探りなんだな…って納得できた
デュランダル議長もやろうとしたことはまあ分かるんだけど…


名無しさん : 24/02/11(日)

ユーラシア連邦は独立祭りらしい…


名無しさん : 24/02/11(日)

>ユーラシア連邦は独立祭りらしい…
種死後に追い落とされた親プラント派や単なる連合嫌いやらファウンデーションやらがいると思うと地獄だなぁ


名無しさん : 24/02/11(日)

ユーラシア連邦は国土が広すぎるし地域の温度差は凄まじそうだよ
むしろよく今まで同じ国だったな


名無しさん : 24/02/11(日)

ユーラシアはユーラシアでなんであの規模の作戦の領空侵犯の警戒で核まで配備してんだ


名無しさん : 24/02/11(日)

ジブリールはユーラシアの西側出身なんだよな


名無しさん : 24/02/11(日)

アフリカ・プラント特区って何…


名無しさん : 24/02/11(日)

>アフリカ・プラント特区って何…
アフリカの北側はザフト勢力圏だから…


名無しさん : 24/02/11(日)

>>アフリカ・プラント特区って何…
>アフリカの北側はザフト勢力圏だから…
アフリカ共同体の中に基地貰ってんのかな


名無しさん : 24/02/11(日)

あの特区行政地区もあるらしいから
ただの軍事拠点ではなさそう


名無しさん : 24/02/11(日)

大国東アジア共和国は出番無し


名無しさん : 24/02/11(日)

プラント:
 レクイエムでコロニー8基消滅
 人口5000万人規模の国家が一瞬にして400万人を失う大被害
北大西洋連邦:
 大統領すらロゴスの援助で選挙に当選してた所がロゴスが崩壊
 大統領はレクイエムで月基地ごと消滅してもうぐっちゃぐちゃ
ユーラシア連邦:
 ファウンデーション王国を皮切りにした独立運動ラッシュで連邦国の体裁が崩壊しそう 東アジア共和国:
 ブレイク・ザ・ワールドで首都と第二第三都市が物理的に消滅し億人規模の死傷者が発生
 高雄(カオシュン)国際マスドライバー宇宙港が被災でなくなってオーブの手を借りないと宇宙にも上がれない
ムスリム同胞団:
 NJC技術によるエネルギー問題に一定の解決可能性が見えてきた段階で音楽性(イスラム教の各主義)の違いにより泥沼の内戦勃発
南アフリカ統一機構・南アメリカ合衆国:貧乏すぎて何か国際的にアクションを起こせる段階にない
オーブ連合首長国:国土消滅の危機(1年9ヶ月ぶり三度目)



名無しさん : 24/02/11(日)

CE70
親プラント:大洋州連合・南米合衆国・アフリカ共同体
反プラント:三大国・アフリカ統一機構
中立:オーブ・スカンジナビア・赤道連合・汎ムスリム会議
CE73
親プラント:大洋州連合・ユーラシア連邦(西)・東アジア共和国・アフリカ共同体
反プラント:大西洋連邦・ユーラシア連邦(東)・アフリカ統一機構・オーブ
中立:赤道連合・スカンジナビア・汎ムスリム会議 CE75にはこっから親プラントになる大西洋連邦
南米合衆国は一回目の戦争で大西洋連邦に侵略占領され
戦後独立したけど二回目の戦争の際にまた侵略占領され
また戦後独立したぽい



名無しさん : 24/02/11(日)

大洋州連合は最前線の割に暗い話が無いな


名無しさん : 24/02/11(日)

>大洋州連合は最前線の割に暗い話が無いな
プラントの最新技術を回してもらえるのと
カーペンタリア要塞が不落だから


名無しさん : 24/02/11(日)

大西洋連邦は流石にちょっと大人しくしてるかもしれないがそれはそれとして地球の反プラントの気運は多分また高まったろうな


名無しさん : 24/02/11(日)

全然地球連合じゃない


名無しさん : 24/02/11(日)

地球連合とかいうネーミングだけど宇宙世紀と違ってただの権力がバカ強い多国籍軍みたいな組織なの名前のノイズがやばい


名無しさん : 24/02/11(日)

>地球連合とかいうネーミングだけど宇宙世紀と違ってただの権力がバカ強い多国籍軍みたいな組織なの名前のノイズがやばい
というかそういうイメージ作りの為の名前だからね
地球の為に結束して戦いましょう!って「ワンアースアピール」っていうプロパガンダやってる


名無しさん : 24/02/11(日)

宇宙世紀はよく一つにまとまってるな
それとも外伝とか探せば独立国とかあるのか?


名無しさん : 24/02/11(日)

宇宙世紀みたいに地球全体の連邦国家では無いからな
地球連邦ではなくて連合なのはそういう事よ


名無しさん : 24/02/11(日)

後の作品の00でも連邦に加盟してない国あるよな


名無しさん : 24/02/11(日)

宇宙世紀の連邦ってどうやって統一したかの設定とかあるのかな