名無しさん : 24/02/11(日)
他の機体の活躍に持ってかれがちだけどゲルググも割と見せ場多かったな
名無しさん : 24/02/11(日)
>他の機体の活躍に持ってかれがちだけどゲルググも割と見せ場多かったな
核撃墜(ルナなのに)と連携して姐さんがアコード一機撃破だから大活躍よね
名無しさん : 24/02/11(日)
ジンの発展機としてはめちゃくちゃかっこいいんだけどゲルググか?とはなる
名無しさん : 24/02/11(日)
>ジンの発展機としてはめちゃくちゃかっこいいんだけどゲルググか?とはなる
個人的には胴と肩周りあとは膝下の脚部があんまりザフトに無いラインだからめちゃくちゃゲルググに寄せたな…って感じる
顔はジンザクヲを継承してるのはそう
名無しさん : 24/02/11(日)
胴とか肩とかだいぶゲルググじゃない?
名無しさん : 24/02/11(日)
顔がザクウォっぽいとかジンのパーツっぽいのとか上半身は色々あるけど
足パーツがどう見てもゲルググだからなこいつ…
名無しさん : 24/02/11(日)
嫌いじゃないぜ
名無しさん : 24/02/11(日)
色はかっこいいな
赤いほうはどうにもアレだが
名無しさん : 24/02/11(日)
姐さん乗ってた赤いゲルググが盾たたむとこ好き
名無しさん : 24/02/11(日)
あの変な盾は範囲を制限することでビーム盾をバッテリー機でも使えるようにしたモデルなのかね
名無しさん : 24/02/11(日)
ジン系のイメージなんだよなトサカとか
名無しさん : 24/02/11(日)
ザクとかギラドーガっぽさも感じる
丸顔で可愛いね
名無しさん : 24/02/11(日)
バックパックということはザク系のガナーやスラッシュなどのウィザード装備もできるのかな
名無しさん : 24/02/11(日)
>バックパックということはザク系のガナーやスラッシュなどのウィザード装備もできるのかな
ギャンとの互換性を持たせた新機軸じゃないかな
現状コンパス専用機だし
名無しさん : 24/02/11(日)
ザクというか高機動型ザクR3タイプにそっくりだよ
アイツもゲルググよりでかめの鶏冠と口パイプついてる
名無しさん : 24/02/11(日)
ジン要素マシマシなのが良いんだろ
名無しさん : 24/02/11(日)
ジンに先祖返りしたザクとしては良いデザイン
名無しさん : 24/02/11(日)
ザクR3を彷彿とするザクとゲルググの合いの子感
名無しさん : 24/02/11(日)
プラモがちゃんとウィザード互換性有るかはやく検証したい
名無しさん : 24/02/11(日)
トサカはジンだしメットと口元はザクっぽいし
涙みたいな切れ込みはザクでやっちゃったせいで余計にゲルググっぽさを出しにくくなってる
名無しさん : 24/02/11(日)
腕と鶏冠はジンっぽいけどザクウォ要素の方が強くね
名無しさん : 24/02/11(日)
ザクウォーリアだって本家と並べるとそんなザクでないしな
名無しさん : 24/02/11(日)
>ザクウォーリアだって本家と並べるとそんなザクでないしな
足回りとか見るとちゃんとジンの系譜だと分かる
名無しさん : 24/02/11(日)
ゲルググっぽさよりはザフト系の集大成っぽさを優先してる感じ
名無しさん : 24/02/11(日)
ちょっと落ち着いて大まかに基本装備しっかりしていれば十分なザク目のゲルググと
近接特化の有効性を認めたグフ目のギャンにそれぞれ大気圏用宇宙用の機動パック換装させる形になったな
名無しさん : 24/02/11(日)
ドムどこやったんだ
名無しさん : 24/02/11(日)
>ドムどこやったんだ
正式採用されなかったのを無理矢理使ってただけでは
名無しさん : 24/02/11(日)
>ドムどこやったんだ
あれ没になって放置されてたデータをパクって簡易量産タイプで作っただけの急増品だぞ
戦争が終わったら使う必要はない
名無しさん : 24/02/11(日)
映画終わった後こいつらラクス親衛隊の奴らじゃん…って気付いた
既存キャラの死人ってゲルググの2人だけだよね
名無しさん : 24/02/11(日)
ゲルググよりギラドーガって感じがする
名無しさん : 24/02/11(日)
やっぱこのデカいトサカとデカいバックパックよ
名無しさん : 24/02/11(日)
ザクとジンをニコイチした感じで新機体って感じがしない
名無しさん : 24/02/11(日)
ていうかゲルググにスクリーミングニンバスつけてジェットストリームアタックやれよ…
名無しさん : 24/02/11(日)
>ていうかゲルググにスクリーミングニンバスつけてジェットストリームアタックやれよ…
コンパスの任務分かってる?
あんな物騒なもん民間人が居る場所でやれるかよ
名無しさん : 24/02/11(日)
動いてるの見るとシルエットがゲルググなんだよな
名無しさん : 24/02/11(日)
ザフトはこれからギャンやゲルググ配備するのかな
コメント一覧 (91)
ガンダムログ管理人
が
しました
意外な事に全身がゲルググなんだよなこいつ
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙世紀よろしくゲルググに統一されるのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲルググのコスプレをしたザクヲかジンハイマニューバって感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
わりと真面目にナギナタと盾が要素の大半だと思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲルググならもうすこしキュロットスカート風だとそれっぽいかな
ガンダムログ管理人
が
しました
正当進化した姿って感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ザフトアームドなんちゃら
みたいな略だったけどこいつは何になるんだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
以上!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
登場したアスランのズゴックが大好評
だったこと考えると他の初代オマージュMS達も
宇宙世紀のデザインそのままで出すべき
だったような気も……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲルググは風味程度にしか感じない
ガンダムログ管理人
が
しました
別に初代を完璧に踏襲しなきゃいけないルールもないし
一番大事なのは作中の活躍
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
肩のサブスラスター
腰部スカート内連装スラスターなんかもゲルググ要素だね
ガンダムログ管理人
が
しました
目付きを鋭くすればいいかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクな見た目に追加された特徴が、ジンのトサカに翼だし…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
神聖ローマ帝国みたいなMS
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特に種系は背負い物大きいから
ガンダムログ管理人
が
しました
あれ変えるだけでイメージ違ってくると思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
顔以外がゲルググなのがメナース
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的には良い塩梅
ガンダムログ管理人
が
しました
シン一人でも4バカは倒せた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事