コメント数:78 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※モビルスーツの白兵戦兵器の「装備数」について考える Tweet 0:2024年02月09日 22:09 ガブスレイ、ジ・オはビームサーベルを4本、メタスは6本も装備しているが、機体により数量が異なる理由は何だろう? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (78) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 07:10 基本は予備とか対称配置などの都合で2本。 あとは用途の関係とかで増える。V1の初期(没)設定にあったビームシールド運用のために片腕2本を2セットで4本など。 メタスの6本は設計者とかに聞け 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 07:17 そもそもサーベルなんて緊急用の武器なんだから予備もいらんよな その分ビームガン持った方がよい 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:51 >>2 メタスのサーベルもビームガンにも出来るヤツでなかった? 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 10:48 >>38 メタスではないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 12:06 >>46 Zガンダムのヤツが、ビームガン兼用だったな。 同じヤツなら、ビームガンとして使えるかもしれないが、ハード、ソフトがそれに対応してるのかは不明。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 10:56 >>38 メタスのはヒートホーク状になるとかいう設定しかない 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 11:01 >>38 GP01やね。 コアファイター時に射撃できるようにはなってるけど、出力弱いから牽制程度らしい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 11:30 >>38 エーヴィ・アルヴァ用のメタスはサーベルが左右1本づつを残して 合計4つビームガンに置き換わっている よってメタスのものはビームガンを兼ねないものと思われる 同時期のアナハイム製ではZガンダムのものが兼ねる エーヴィ・アルヴァのものが簡単にビームガンに置き換わっているから 恐らく脚部のラックはそもそも多目的ラックで アニメ劇中のメタスはたまたまサーベルが入っているだけと思われる 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 07:18 ズゴックで爪2サーベル4全部使いこなす人とかもおるからな そのズゴックの中身だとサーベル10本になるけどこれもいっぺんに使えるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 07:18 白兵戦に限らず想定している戦場とか戦い方とかで兵装に違いが出るのは当たり前の話 メタスのサーベルはわからん 可変方法を探るための試作機だから空いてるスペースに捩じ込んだだけだったりして 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:54 >>4 Zの時代は多めだよね 大幅なコストダウンがあって気楽に積めたのか? 乗用車のトランクに毛布積んどく感覚? 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 10:32 >>4 メタスのサーベルとライフルは独自規格だそうだ あのヒートホーク状になるサーベルはメタス専用ということになる 他のMSで使えるかどうかも不明だから、ひょっとしたらそれこそ独自規格で試しに作ったサーベルを全て空いてるスペースに載っけたとかあるのかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月03日 00:52 >>44 独自規格だったのか… 味方に渡すためのスペアだとばかり思っていたが本当に謎だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 07:23 ビームサーベルの数=袖の下の数 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 07:29 イージスみたいに足にも装備して4刀流でも、6本はちょっと… サバゲやコンバットLARPやってると剣とライフルの持ち替えとかはゲームより遥かに手間取るし邪魔にはなるな(あと抜け落ちる) 自動化やハードポイントも機械化がされそうだからゲームのが近いかもだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 14:55 >>6 ジ・オは三刀流に予備一本かな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 07:29 メタスはサーベル6本もあれば投げナイフみたいに気楽に投擲出来るけど、劇中でそんな事してないしな もっと腕のいいパイロットが乗っていればメタスの印象は全然違うものになっていたかも知れない 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:03 >>7 腕利きが乗ればネモのライフルやバズーカあたり積んで変形を生かしたヒット&アウェイで立ち回りそうな感じがするが 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:06 >>7 「ビームコンフューズ!」×6 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 12:47 >>7 2個しかついてないうえ機動力に直結するリックディアスのアクティブバインダーをぶん投げて敵機を撃破していたロベルトみたいな奴もいる たぶん整備班長にめっちゃ怒られてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 13:03 >>60 死んじまいやがって・・・これじゃ怒れないじゃないかよロベルト・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月03日 00:43 >>7 ファは充分腕利きだと思うが ティターンズ兵と正面から闘り合えるんだから 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 07:38 複数の格闘武器でも形状や仕様、搭載箇所が違っていれば使い分けやどの武器の使用率が高いかデータ取ったりを想定してるのかな?と思わなくもないが 左右対称ほぼ同じ箇所に同型のサーベル6本のメタスはよー分からん… 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 07:51 そもそも、一般兵は射撃武器が切れた時点で帰投でしょ サーベルなんて御守りみたいなもんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月03日 02:11 >>9 マシュマー・セロが極端として、アレに近い指揮官も結構いたんじゃないの 本人はビームサーベルあれば困らないタイプで始末悪い 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:12 ビームサーベルなんて宇宙だと無駄以外のなにものでもないよな 宇宙空間でお互い無茶苦茶なスピードで接近して、それでも衝突せずにサーベル当てる分だけちょっと離れてすれ違うとか普通に考えて体当たりしたほうが簡単 地上で他の例で例えると、2台のF1が時速200kmですれ違いざまにお互いが5mほどの棒でドつきあう、みたいなもん 無理つーか無駄つーか弾切れならさっさと逃げろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:19 >>12 武器じゃなくて障害物などを溶断する工具としての用途が主流になりそうだよね 実際の運用考えたら 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:48 >>12 簡単に無駄な犠牲が出来上がるだけでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:05 >>12 いるよね。 論点理解してないやつ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:32 サーベル紛失した味方に渡すんじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:41 >>14 使用頻度がかなり低いサブウェポンを複数用意されてもな それならライフル渡してやれ、ってなる 遠距離から白兵の時にライフル捨てがちだから サイズ的に被弾のしやすさもライフルのが上だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:44 メタスのは全部仕様が違う説……は無いか 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:46 ジム(1本) 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:46 ビームサーベル使いこなしたアムロのせいで、サーベル信仰みたいなのが生まれたのかもな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 08:55 好きな場所に装備できる設計だけど試作だから全部付けちゃったとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:06 ウィッツ「3本ずつ両手に持ったら、6本になるじゃないかよ」。 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:15 アッシマー 0 サイコ・ガンダム 0 なぜ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:19 >>23 アッシマーはまだしも、サイコの戦闘スタイルでサーベルを使う機会はないと思うぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:20 >>23 運用的に要らんとなったんだろう アッシマーは基本空中だしサイコは誰を斬りつけるつもりだみたいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:52 >>27 あのサイズならもし格闘するにしても殴る蹴るで十分だよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 10:57 >>27 >>39 なおMk-2 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 14:21 >>49 MKー2に関しては一応「連邦がこんなモン(サイコ)作ってやがった、対抗ってか上回るには白兵戦用装備を付けとかないと」て言い訳が通るには通る 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 17:34 >>63 Mk-Ⅱも連邦製 アクシズは未完成だったシールド完成させただけなんで、サーベルはもともとの仕様だよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 22:45 >>39 もし初代がサーベル持ってたら 謎にハードパンチャーなmk-Ⅲは無かったかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 12:47 >>23 アッシマーはケチくさい設計な気がするな もったいない 装備出来るのに値切って削られたとかあるのかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:19 メタスは扇状に投げるため 俺は見たんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:19 可動部仕込んだ長柄にビームサーベル二本セットしたツインビームスピア(ジムストライカー) 前腕にせり出す機構にサーベルをセットしたビームトンファー(ユニコーン) それぞれ間合いを広げるとか、火器持ったままサーベル発振させるとか理由はあるが、外せば普通のビームサーベル 連邦ってビームサーベルのあの形にこだわりあるのか、ビームの格闘武器の規格を不必要に増やしたくないらしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:20 インジャ弐式から相手を絶対斬り刻んでやるという殺意を感じる 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 15:11 >>28 全部使ってるのがすげーよねあれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:21 メタスは表記間違いだったんじゃないかと今でも疑ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:22 メタスのは本来Eパックでも積む予定だったのではと思ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:29 髭のサーベルは2本束ねて刀身伸ばしてたな あと同じく髭とF91は手首回転させてサーベルバリア貼ってたけど ああいう事って他のMSでも可能なんだろうか? できるけどやる意味薄いからやってないだけかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:31 >>31 腕の疲弊すごいだろうから帰艦したらメカニックから怒られそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:45 >>33 F91は帰還するたびにオーバーホールだからセーフ 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 12:59 ナントルース「じゃあ何ですか >>36 さん、我々がオーバーワークするのは構わないって仰るんですか?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 10:11 >>31 手首の回転は冒頭の侵入シーンで敵側もやってるし、大抵の機体ならできるんじゃないかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 10:47 >>31 量産機のヘビーガンでビルギットがやる位だし 回転数は違うけどゲルググだって手首回転でナギナタ回してる 回転数上げたらビームローターとして使えるんだろうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 12:14 >>45 回転数ではなく、ビームを包んでいるIフィールドの出力かな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:29 エクシアのセブンソードはメタスを超える為のものだとまことしやかに噂されている いない 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:39 アナハイム「メタスのサーベルは脚の外装裏に配置っと…なんやスペース余るやんけ!六本入れとこ!」 なるか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:43 >>34 元は小型のミサイルとかグレネードだったんじゃないの 採用予定の弾が何らかの理由で調達不可に ミサイルないならサーベル詰めとけ!って ……ならんか…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:50 6本のサーベルは火水風土光闇の6属性がそれぞれ付与されていて相手の弱点により使い分けるんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 09:57 メタスのビームサーベル6本ある理由、それは 目の字を書くためなんですねぇ 名前の由来にもなってる大事なことなんだよ 試験に出ないからしっかり忘れるように! 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 12:11 >>41 「目足す」かい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. (´・ω・`) 2024年03月02日 10:21 サーベルもメガ粒子が切れたらラックに戻さないといけないし、紛失や破損した場合に備えて予備はあった方がいいんだけど、流石に6本は要らんわ‥武器を失くした僚機に渡す用か??? 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 10:51 元々本体にビームサーベル2本装備してる為、エールストライカーに換装するとビームサーベル4本持ちになる105ダガー、ダガーL、ウィンダム。 宇宙用でいいならコスモグラスパーに付いてる新型エールストライカーも換装可能のようだけど、それ付けてるダガー系やウィンダムはいないな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 11:21 そこでビギニングガンダムですよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 11:33 実体剣を何本も装備しているタイプのキャラクターやロボットは映えるし好きなんだがビームサーベルだとそんなにいらなくない?って冷めたツッコミが先に出てしまう 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月03日 00:50 >>53 むしろ重量が軽いビームサーベルの方が沢山持っても良いと思うけどな 有効に使いこなせる事が前提の話ではあるが…(副腕を持つ機体とか) 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 12:03 エネルギーは本体だけど粒子はサーベル内に充填してるんじゃなかった? 一本で長時間使えないならとりあえず何本か持っとけってなるかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 12:09 たまに、苦無をいっぱい投げるキャラいるよね。 そのポジションを狙ったのかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 15:00 >>56 永野護デザインのヘビーメタル・オージェは両肩のデカいバインダー下に数十本隠し持ってたな (シナンジュやキュベレイ型です) 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 14:42 設定にはないミサイルを撃ったり、設定にあるサーベルの残り5本は使わなかったりする それがメタスだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月02日 16:46 観賞用、保存用、布教用、予備、実践用左右 必要十分な数では? 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月03日 00:10 SEEDのMSは対実弾も対ビームもカッチカチすぎてネームド相手だと大体近接でブッ刺してるイメージ 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月03日 00:46 初代ガンダムの活躍を見る限り、腕が二本ならサーベルも二本装備が丁度良いと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月03日 01:32 メタスは ビームガン兼用の迎撃仕様 だったら納得出来るんだがそんな機能はないんで訳が分からん 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月03日 02:14 >>76 Zガンダムには装備されてるから、ゆくゆくは兼用タイプを搭載する予定だったのかも 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【劇場版ガンダムSEED】これでキラが生きてるのおかしいだろ…横浜の動くガンダム、3月末日で今度こそ本当に展示終了へ > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 AmaWidget TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (78)
あとは用途の関係とかで増える。V1の初期(没)設定にあったビームシールド運用のために片腕2本を2セットで4本など。
メタスの6本は設計者とかに聞け
ガンダムログ管理人
が
しました
その分ビームガン持った方がよい
ガンダムログ管理人
が
しました
そのズゴックの中身だとサーベル10本になるけどこれもいっぺんに使えるし
ガンダムログ管理人
が
しました
メタスのサーベルはわからん
可変方法を探るための試作機だから空いてるスペースに捩じ込んだだけだったりして
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サバゲやコンバットLARPやってると剣とライフルの持ち替えとかはゲームより遥かに手間取るし邪魔にはなるな(あと抜け落ちる)
自動化やハードポイントも機械化がされそうだからゲームのが近いかもだが
ガンダムログ管理人
が
しました
もっと腕のいいパイロットが乗っていればメタスの印象は全然違うものになっていたかも知れない
ガンダムログ管理人
が
しました
左右対称ほぼ同じ箇所に同型のサーベル6本のメタスはよー分からん…
ガンダムログ管理人
が
しました
サーベルなんて御守りみたいなもんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙空間でお互い無茶苦茶なスピードで接近して、それでも衝突せずにサーベル当てる分だけちょっと離れてすれ違うとか普通に考えて体当たりしたほうが簡単
地上で他の例で例えると、2台のF1が時速200kmですれ違いざまにお互いが5mほどの棒でドつきあう、みたいなもん
無理つーか無駄つーか弾切れならさっさと逃げろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコ・ガンダム 0
なぜ?
ガンダムログ管理人
が
しました
俺は見たんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
前腕にせり出す機構にサーベルをセットしたビームトンファー(ユニコーン)
それぞれ間合いを広げるとか、火器持ったままサーベル発振させるとか理由はあるが、外せば普通のビームサーベル
連邦ってビームサーベルのあの形にこだわりあるのか、ビームの格闘武器の規格を不必要に増やしたくないらしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと同じく髭とF91は手首回転させてサーベルバリア貼ってたけど
ああいう事って他のMSでも可能なんだろうか?
できるけどやる意味薄いからやってないだけかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
いない
ガンダムログ管理人
が
しました
なるか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
目の字を書くためなんですねぇ
名前の由来にもなってる大事なことなんだよ
試験に出ないからしっかり忘れるように!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙用でいいならコスモグラスパーに付いてる新型エールストライカーも換装可能のようだけど、それ付けてるダガー系やウィンダムはいないな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一本で長時間使えないならとりあえず何本か持っとけってなるかも
ガンダムログ管理人
が
しました
そのポジションを狙ったのかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
それがメタスだ
ガンダムログ管理人
が
しました
必要十分な数では?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームガン兼用の迎撃仕様
だったら納得出来るんだがそんな機能はないんで訳が分からん
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事