モデラーはすごいな…
加工が一通り終わって仮組みです。
— INU (@hb_inu) February 12, 2024
ツノが出てる以外、ジャスティス要素がありません。
後ろから見ると少しアラが目立ちます。
背中の穴は貫通させてあるので、ファトゥムが取り付け出来ます。#ガンプラ#HG #ズゴック #インフィニットジャスティスガンダム#ガンダムSEEDFREEDOM pic.twitter.com/WjVQ2zjW0E
内部事情
— INU (@hb_inu) February 13, 2024
※アンテナは差し替え
ジャスティスは未加工で復元可能。 pic.twitter.com/NiuLKry6gR
名無しさん : 24/02/16(金)
やっぱり肩は無理なんだ…
名無しさん : 24/02/16(金)
やっぱ無理だよな肩とアンテナ
名無しさん : 24/02/16(金)
どう頑張っても肩は無理だよ!
張り出してる上に板ついてるとか!
名無しさん : 24/02/16(金)
でもよ…!ジャスティス……
肩が!!!
名無しさん : 24/02/16(金)
内部事情ってワードが面白かった
名無しさん : 24/02/16(金)
中にジャスティス入れたんだなって思ってたら本当に入ってた
名無しさん : 24/02/16(金)
肩はもうミラコロで隠蔽してるとかそういう設定でもいいよ...
名無しさん : 24/02/16(金)
地味に頭が入る程度に盛り上がってたり
ガワラ先生の抵抗が見える
名無しさん : 24/02/16(金)
心なしか足が伸びてモデル体型になってるのがじわじわくる
名無しさん : 24/02/16(金)
肩どころかライフルとシールド持って出てくるんだぜ
名無しさん : 24/02/16(金)
肩って変形して折り畳んでないの?
名無しさん : 24/02/16(金)
ズゴック(CE)はズゴック(UC)よりガタイいいし一回り大きいみたいだから実際はなんとかなりそう
名無しさん : 24/02/16(金)
やるならズゴックの殻を変形させて肩にする形になるか…
名無しさん : 24/02/16(金)
角はやっぱどうにもならんのか
名無しさん : 24/02/16(金)
足首が旧キットなのがいいよね
名無しさん : 24/02/16(金)
この人はわざわざズゴックの背中に穴開けてリフター接続できるようにしてるけど別にズゴックの外装自体にもジョイント設けてそっちにリフターつけてもいいと思うんだけどなぁ
劇中でも装甲脱いでからリフター再接続してるし
名無しさん : 24/02/16(金)
>この人はわざわざズゴックの背中に穴開けてリフター接続できるようにしてるけど別にズゴックの外装自体にもジョイント設けてそっちにリフターつけてもいいと思うんだけどなぁ
>劇中でも装甲脱いでからリフター再接続してるし
設定資料だとズゴックの背中からずどんってバックパックが飛び出してる
名無しさん : 24/02/16(金)
偽装というよりミサイルとヒートクローとメガ粒子砲とPS系じゃない増加装甲とミラージュコロイド付いてるフルアーマー形態なんだよね?凄くない?
名無しさん : 24/02/16(金)
黒いチューブ状の腕と殻の間に関節の灰色が見えてだめだった
名無しさん : 24/02/16(金)
足裏と角さえなければまだ誤魔化しようもあったのに…
名無しさん : 24/02/16(金)
>足裏と角さえなければまだ誤魔化しようもあったのに…
そこに更に背中見たらジャスティスのバックパックが見えてる事が判明したので
マジでもう畳んで誤摩化す余地が全部殺された
名無しさん : 24/02/16(金)
リフターの中に腕入れとけばいいんじゃねえか?
名無しさん : 24/02/16(金)
キャバリアーの設定は専門の人に任せます!
玩具の設計も専門の人に任せます!
監督なんてそれでいいんだよ
名無しさん : 24/02/16(金)
ジャスティス液体説を真面目に採用しないと無理な段階に入ってない?
名無しさん : 24/02/16(金)
いっそリフターにジャスティスの肩付けよう
パージして再装着時に合体だ!
名無しさん : 24/02/16(金)
ゲッター線浴びせないと無理でしょ
名無しさん : 24/02/16(金)
すぐ脱いだのならともかく、なまじズゴック状態で大暴れしちゃったからプラモ需要が…
がんばれバンダイ
名無しさん : 24/02/16(金)
ドムに入れるより無理があり過ぎる…
名無しさん : 24/02/16(金)
どうして意地でも再現したがるの…
名無しさん : 24/02/16(金)
>どうして意地でも再現したがるの…
モデラーなんてそういうものだよ
名無しさん : 24/02/16(金)
>どうして意地でも再現したがるの…
バンダイさんが答えを出すまでのレースだからな…
名無しさん : 24/02/16(金)
ハイマットフルバーストは放送終了から1年で形にできたんだ
バンダイならやってくれるよ
コメント一覧 (131)
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ シャア搭乗機色々再販続けていかにもアムロシャア機体を優勢して再販してるだけですが?な高度な戦略してくるしバンダイやるな!
自分はアコード機体の中にインジャやストフリ隠してると思ってた それもミスリードか!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲッ○ーより簡単だ!
ガンダムログ管理人
が
しました
それだけ魅力的な活躍だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エクバなら機体が全く違うやつに変身するから
3000 ズゴック(隠者)はあり得そう
ガンダムログ管理人
が
しました
キャバリアー付とかにすれば値段もいい感じになりそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
隠者余裕で入っただろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
それを何とか再現しようとするモデラ―の技術力と努力がやばいわな
今の所完全に差し替えなしですっぽり収めれたのは腕をたたんで後ろに回したパターンくらいか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、バンダイは過去にデジモンの超進化シリーズで、成長期(アグモン)から究極体(ウォーグレイモン)に変形する奴だしたから、普通にやってくれると信じてる
デジモン知らない人は、「アグモン」と「ウォーグレイモン」で調べてみると良い。ズゴック以上に無茶な変形?やってたから
ガンダムログ管理人
が
しました
格納用に変形してたり、パーツが分解してたりしててもおかしくない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガオガイガーのガイガーみたいに背中に腕を折り畳むとかしないと物理的に無理
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アンテナも肩もZみたいに伸縮とか収納できないのと無理だよね・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
サザビークラスにならないこれ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「入れる」だけならゾックやゴックのチョイスは考慮されなかったのか
ガンダムログ管理人
が
しました
でもやりたいと思ってやってしまう情熱とアイデアは素晴らしいね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それでも肩はどうにもならないが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
メタロボでも可動アンテナはあるし見た目を犠牲にすれば実現は可能
肩は異次元格納しすぎて無理ゲー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ズゴックまともに語れないなら失せろカス
ガンダムログ管理人
が
しました
カガリとアスランが新婚旅行で海岸へ
背景にズゴックが
「なんで乗ってきたの?」
「脱がせる為さ」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
理由?森田先生お願いします
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そっちのガワを再現したら肩回りも案外いけるのかも知れない(無理)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
CEズゴックの腕は結構大きいからサイズ的に行けそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームサーベルやシールドも入れるようなとこないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事